myph

[17658]小額訴訟と強制執行について

質問者:カトリーヌ / 最新の回答・ご意見者:カトリーヌ / 回答・ご意見数:1件
カテゴリ:契約・法規のトラブル / 2020年08月19日 17:24

小額訴訟をして強制執行を行なって、財産を差止めができないか教えてもらえませんか?
外構工事を依頼した際、先に入金するよう言われ50万入金してしまいました。工事内容はカーポート、土間コン、整地でした。土間コン施工が左官職人に依頼することなく工務店社長自らが施工。仕上がりがあまりに酷く凸凹で水溜りもあちこちあり、やり直しを希望すると、いろいろ補修で対応するや問題ないと言い訳が多かったのですが最後にはやり直しする事を了承。カーポート解体撤去し、土間コンのハツリ撤去を終え、改めて工事スケジュールについて確認すると、今後一切我が家の施工には関わらない。着手金については今まで掛かった費用を差し引き返金する。とメールにて連絡がありました。結果、ほぼ何もしていない状態。むしろ敷地の一部表面を削ったことで凹みができ大きな水溜りとぬかるみまでできてしまいました。残土の盛り土もしっかり残っています。新たに施工店に依頼する場合、同等の金額が掛かると思います。
こちらで認識している作業は抜根3本と防草シートの撤去等の10万程です。
40万程の返金を確保する為に、小額訴訟で勝訴すれば、お金は返ってくるでしょうか?
助言をよろしくお願いします。
長文になり、申し訳ありません。

これまでの回答・ご意見数1

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

福地 脩悦

株式会社 福地建装 / HQ住宅研究所 ファース本部
2020年08月20日 09:41

所在地:北海道北斗市中野通324
URL:http://www.fas-21.com/
PR:「家は創り上げ、育て続ける…

裁判所で民事調停の申し立てを行う方法があります。
民事調停の「申し立て受付窓口」に行くと「調停申し立て申請書」があります。
書き方は受付書記官が教えてくれます。

裁判所内の販売店か、大きな郵便局に高額印紙(裁判所の受付書記官に確認してください、3000円?5000円くらい)を張って提出します。
費用はその印紙代だけです。

裁判所は、申立人と相手方(業者)の時間的な都合を確認し、裁判所の調停室で調停委員が双方の事情を相互に聴き、双方の合意点を見いだします。

調停委員は必要に応じて裁判官と相談して調停合意を目指します。
相互が合意した時点で裁判官が同席して「調停調書」を確認します。
この調停調書は、裁判の判決に相当しますので、履行しなければ強制執行も有り得ます。
myph

カトリーヌ

所在地:宮崎県
2020年08月21日 08:43

ご指導ありがとうございます。実際に裁判所に話を伺って来ました。訴状作成は今回の内容は自分で作成するのは難しいと感じましたので、弁護士さんに依頼しようと思いました。

頑張ってみます。
本当に書き込みありがとうございました。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者