myph

[17718]新築2年目 床下水漏れ対応

質問者:こぴ / 最新の回答・ご意見者:福地 脩悦 / 回答・ご意見数:1件
カテゴリ:工事ミス・トラブル / 2020年09月05日 17:16

モデルハウスを購入し先日2年点検がありました。

本来なら乾燥しているはずの床下が水浸しになっており、ヤスデも発生していました。入居してからの2年間、風呂場、トイレは24時間換気、キッチンの換気扇も24時間まわしており、初夏からの暑い時期はエアコンの除湿も24時間つけっぱなしにしています。
それでも今年はなんだか家中ジメジメとしており、1か月近く続いた長雨のせいかな?と思っていたのですが...この床下水漏れが原因ではないかと思っています。ちなみにキッチンや洗面台の収納庫の中にはカビが発生していました。キッチンの床下収納を久しぶりに開けたときもカビ臭くてびっくりしました。

ハウスメーカーから1度施工リーダー?の方が見に来ましたが原因は分からず、ユニットバスのメーカーからの訪問待ちです。それまでの間、いつも通りに風呂利用してもいいと言われましたが、それも正直どうなんでしょう?だってずっと水浸しにしてるってことですよね??


もし水漏れの原因がわかって、その箇所は修理が行われたとしても、床下の乾燥や含水率の点検やカビ対策などまでしてくれるのか、それは点検補償の対象外で自分達でしなくてはいけないのか、とても不安です。



今後の話し合いなどでどうすればいいか、なにかアドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

これまでの回答・ご意見数1

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

福地 脩悦

株式会社 福地建装 / HQ住宅研究所 ファース本部
2020年09月06日 11:02

所在地:北海道北斗市中野通324
URL:http://www.fas-21.com/
PR:「家は創り上げ、育て続ける…

床下は常にカラカラ乾燥している事が前提です。
本件のような事象では、先ず水浸しになっている要因を特定すべきです。
バスタオルなど給排水設備関連の不備なのであれば、直ぐでも修理が可能です。

中には雨水が床下に直接入り込むようなミス配管の事例もありました。
また外部地盤面(GL)より、床下面の高さが低くなっており、雨水が高低差で入り込む要因もあり、この場合は、床下に乾燥した砂などを敷き込む方法があります。

先ずは要因の特定を優先すべきでしょう。
早急に対処しなければ、土台や柱に腐朽菌が出来て家が腐り、真菌が浮遊して住む人にも健康被害を受ける場合があります。


※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者