myph

[17753]チャタラムシ

質問者:hana?usagi / 最新の回答・ご意見者:現場監督A / 回答・ご意見数:2件
カテゴリ:害虫 / 2020年09月23日 20:02

新築マンションに入居して3、4年目の今頃(9月)の時期に、トイレにチャタラムシが大量発生しました。それから、毎年この時期になると、出て来ます。もしかしたら、前の年も出ていたのかもしれませんが、気づいたのは3、4年目でした。出るようになってから、裸足でトイレに入れなくなり、いつも、目を凝らしてドキドキしてしまう次第です。ここ1週間前くらいから、ポツリポツリ出だしました。今日は昨日よりも増えています。多分ですが、トイレの巾木の中から出て来ているように思います。洗面でも大量発生したとき少ないですが発見しました。トイレと洗面は廊下を挟んで目の前ですので、歩いてそこまで行ったのか、あるいは洗面室でも発生しているのか・・・。洗面室も、トイレと同じクッションフロアにソフト巾木です。販売会社に相談すべきか悩みましたが、どうなのでしょうか。住宅を買って今は7、8年目ですし。また、自宅で出来る対処法や捕獲方法を教えてほしいです。いつも、気持ち悪いのでセロテープくっつけて、捨てています。チャタラムシが好んで寄ってくるシート材などの捕獲シートは売っているのでしょうか。ご存知でしたら教えてください。また、ソフト巾木にスチームアイロンの蒸気を当てて、熱で殺すか、何か方法はないのでしょうか。熱で巾木がダメになりますか?使用期限が過ぎたエタノールがありますが、捨てるにも困っているので、何か役に立ちますでしょうか。後、キッチンハイターなどを使ったり、方法があれば、アドバイスをお願いします。ただ、便器の奥までの見えないし、体も入らないので、出来ても手前の処だけになりますが・・・。24時間換気は止めずにいつもしています。良いアドバイスを頂ければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。

これまでの回答・ご意見数2

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

前林 十三男

株式会社 青山プリザーブ
2020年09月24日 07:57

所在地:北海道札幌市清田区平岡3条3丁目1-5
URL:http://www.aopuri.co.jp/
PR:室内から庭までの家庭環境に…

まず、チャタラムシでなく、きっとチャタテムシ科の一種ですね。
[裸足でトイレに入れなくなり、、]
わかるような気がします。だからトイレはスリッパで入りましょう。

[いつも、目を凝らしてドキドキしてしまう次第です。]
目を凝らす前にお掃除しましょう。お掃除の方法は、多分掃除機でするのが御嫌でしょうから、小さなホウキで掃き集めて塵取りで捕って、そこで心配なときは殺虫スプレーをごくかるくシュッと、ちょッとだけかけてから一般ごみで捨てましょう。

[洗面でも大量発生したとき少ないですが発見しました。]
あまり数えないほうがいいですよ。いるものは数えても減りはしませんし、発生源をみつけるのが難しい生物です。

[いつも、気持ち悪いのでセロテープくっつけて、捨てています。]
やればできるじゃないですか。噛みついたりしない虫です。病気の元にもなりません。大丈夫です。

[好んで寄ってくるシート材などの捕獲シート]はありません。

[スチームアイロンの蒸気を当てて、熱で殺す場合]
同じ場所に60度以上を維持して1分あてる。これをスチームアイロンでやるのは至難の業ですね。

[使用期限が過ぎたエタノールがあります。]
役に立ちません。かえって悪い結果になる可能性があります。キッチンハイターもダメです。

[便器の奥までの見えないし。]見なくもいいです。

[24時間換気は止めずにいつもしています。]
いいですね。一番いい方法です。

ということで、もう少し我慢してチャタテムシ(チャタラムシだったらごめんなさい、私が持っている図鑑に載っていないものですから、、)退治を続けてみましょう。来年はもう出ないかもしれない。ということもあります。どうしてもこれ以上は生理的に無理という状況なら害虫駆除の業者さんに相談しましょう。その場合、事業者ごとに費用や駆除法が違っていると思われます。何社か相談してみて一番信頼できそうなところにお願いするのがいいでしょう。一番よくないのはチャタテムシだとわからないとか、チャタテムシ駆除は初めてだとか、そんな感じの業者さんです。
殺虫剤を使用される思います。一般人が使う量より多めの薬量になると思われますので、自分のこと、観賞魚、ペットなど他の生き物にも配慮が必要です。
あまりいいアドバイスでないとは思いますので、ご参考程度に扱ってください。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

現場監督A

所在地:東京都
2020年09月24日 21:37

URL:
家づくりの想い:現場監督歴20年。アフターも…

チャタテムシというと、湿気・カビ・汚れ、というイメージがあります。種類によるかもしれませんが。湿気のある環境を好むので、水回りなどですと床下での漏水や壁裏での結露などが発生していないか、確認したいところです。カビが餌になりますので。あとはチャタテムシに限らず、お掃除不足で食べカスなどの餌になるものが豊富にあれば集まってきます。虫を退治する前にきれいに常に清潔な状態をキープすることが先決かもしれません。