myph

[17831]アンカーボルトのズレと対応

質問者:RI111 / 最新の回答・ご意見者:RI111 / 回答・ご意見数:3件
カテゴリ:工事ミス・トラブル / 2020年10月09日 15:09

こんにちは、よろしくお願い致します。

上棟1週間前に、現場を見に行くと3枚目の写真の様に
基礎の部分に型枠がしてあり、コンクリートが入っておりました。

『基礎のコンクリートの型枠外しの時に連絡してと言っていたのですが、連絡が無く予定よりも早く型枠も外されてしまっていた事があり、連絡をマメにくださいと言ってありましたが』
何も連絡も無く、配線か終わり、写真の様になっていました。

現場監督に問い合わせると天板部分のレベル?がヒビがあってコンクリートで補強したと言われました。
他に何かしたかを確認したのですが、レベルが・・・と同じ事を言われましたがとても動揺している感じを受けました。

1枚目はベースコンクリートを入れる前の写真です。
太いボルトはベース部分から埋められていると思います。

2枚目は基礎の型枠を外した後しばらくしてからの写真です。
ヒビがある様には思えません。

再度、営業さんと監督に確認したところ、ボルトがズレていたと認めました。
ですが、どの様に修正したのかがわかりません。

ボルトの位置を基礎を削って変えていたとしたら、強度に影響しますか?
ベースの部分から刺さっている大切なボルトでは無いかと思いとても不安です。
ボルトの部分のコンクリートの色とあたらしく入れたであろうコンクリートの色と元の部分の色が3色あり、
素人なりに考えると、ボルトの部分を切り取って少し移動させたのではなど、考えれば考えるほど精神的にキツくなってきます。

また基礎のもう1箇所も同じ様に型枠とコンクリートをしている部分がありました。こちらは本当に天板だけコンクリートしたのかもしれませんが、追記に記載します。

こういう相談は区役所などにで聞けるものなのでしょうか・・
画像 »



myph

RI111

所在地:愛知県
2020年10月09日 16:37

追記です。

もう1箇所はこちらです。
基礎完了時の9月頃は、1枚目のようになっていました。

立ち上がり部分の型枠を外した時に撮っていた写真です。
二枚目をよくみると白丸の部分が色が変わっていて、側面もガタガタになっているので
ここも基礎を削っているのかもしれないと、その時に思いましたが
気のせいかなとやり過ごしました。

それから何の連絡もなく、上棟前1週間前に、突然
型枠を付けてコンクリートをしていたので、なぜだろうと思い
一気に不安になりました。

最初の段階で立ち上がり部分の長さが長すぎて削った

その影響からか、コンクリートにヒビが入った

上棟前にコンクリートで補強した

という可能性はありますか?

1枚目2枚目で見る限り、ヒビなど無いように見えます。

なぜこの様になっているのか分かる範囲で構いませんので教えていただけないでしょうか?


また、この様な状態では基礎からやり直したほうがいいのでしょうか?
よろしくお願い致します。
画像 »



myph

RI111

所在地:愛知県
2020年10月13日 20:03

訂正

分からないばかりで

分からない事ばかりで

脱字がありました、すみませんでした。

これまでの回答・ご意見数3

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

福地 脩悦

株式会社 福地建装 / HQ住宅研究所 ファース本部
2020年10月10日 10:20

所在地:北海道北斗市中野通324
URL:http://www.fas-21.com/
PR:「家は創り上げ、育て続ける…

すべての写真を拝見しました。
まったく問題はないと思われます。
とにかく丁寧でとても綺麗な仕事をしているように写真からは伺えます。

この基礎コンクリート工事は、瑕疵担保責任の対象部位となっています。
もし後日になって問題が出た際には、施工者や設計者の責任が法的に負うことになっております。

写真から感じるのは、そのような心配はないと思われます。
家づくりは出来てからが始まりだと云われます。
施工業者とは、上手に付き合うのが賢い施主の要件となります。

基礎工事の段階から施工者との信頼関係が揺らぎますと、竣工やその後のメンテナンスにも差し支えます。
友好的な関係を構築することに尽力すべきと思われます。
myph

RI111

所在地:愛知県
2020年10月10日 10:56

福地様

回答ありがとうございます!!
質問した時にかなり動揺していたので文章がわかりにくくて申し訳ありません。

基礎が完成しているのに、
立ち上がり部分の太いボルトの部分がズレていて、
上棟直前で、慌ててボルトの位置を変えたようです。

太いホールダウンアンカーボルトというものですかね?

立ち上がり部分の基礎に穴をあけてボルトを抜いたり、
基礎を削って田植えの様に後からホールダウンアンカーボルトを
刺してコンクリートで固めたとしても、
家の強度に問題はないと考えて良いのでしょうか?
削った面積にもよるのでしょうか?

立ち上がり部分の基礎だけを削っても
ホールダウンアンカーボルトはベースの部分から刺さっており、
途中で切断された状態で立ち上がり部分から出ている状態なのではないかと思っています。
もしそうだった場合でも、1箇所なので大丈夫という事でしょうか?

監督には連絡を密にしてほしいと2回くらい優しく伝えていたのに、
ボルトの位置を間違えていたことも言わず、勝手に補修されて、
その説明もなく、上棟を迎えるところだったのです。

私どもが現場を見ていなかったらそのまま何事もなかった様に隠していたのかなとも思い、残念でなりません。
良い関係を築きたい気持ちはあります。


大変申し訳ありませんが、今一度ご返信頂けますととても助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2020年10月13日 11:20

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

「安全」と「安心」は似て非なる物で、まさしくご心配の程は、その辺りの混乱があるように思います。

純粋に工学的なお話を、少々乱暴な言い方すると、アンカーボルトの1本や2本、無くても、家の安全にはさほど影響ない。。。という言い方になります。その建物に必要なアンカーボルトの本数と箇所は、仔細に計算すれば出てきますが、イチイチ計算するのも大変だよね。。という事で、フラット基準その他で「目安」として仕様が決められています。但し、あくまで目安なので、相当安全側(オーバースペック気味に)に決められています。通常で考えれば、1,2本に不具合あったとしても、その余裕を見込んだ範囲内だよね。という解釈になります。

福地さんは、その辺りを視野に、判りやすく説明したのだと思いますし、施工者さんに、そのあたりを技術的・工学的に説明できる能力さえあれば、あわてて、妙な補修をしたりしなくても良かったのに・・・と思います。

伺ったお話だけをもって「安全」と言い切る事も出来ませんが、「安全である可能性が高い」とは言えるでしょう。。

ただ、そのお話と「安心」は異なるのも理解できます。おそらく施工者さんとのやり取りの中で、小さな不信感の積み重ねがあり、理屈ではおそらく「安全」なんだろうけど「不安(安心できない)」という感じでは無いでしょうか。

色々と対処はしようとしている所を見ると、決して施工者さんは悪意をもって、何かをしようとしたのではなく、失礼ですが、単なる能力不足なんだろうな、、と思います。

ご質問の一つ一つに細かな力学的説明をしだすと、本1冊になりますので省略しますが、工学的には「安全である可能性が高い」と思います。

myph

RI111

所在地:愛知県
2020年10月13日 15:52

栃木様

ご回答していただいて心から御礼申し上げます。
ありがとうございます。
不安でしたのでとても助かりました。


工務店側から謝罪と説明がありました。

長いボルトの位置がずれていて、基礎のベース手前まで立ち上がり部分をはつって(背筋に傷が付かないようにコンクリート部分のみを削ったようです)
ボルトを移動させて接着剤を使い、それから再度コンクリートを入れた様です。

かなり深く削られているので心配です。

何も無いとは思うが万が一、今後何かあった場合は瑕疵担保責任もあるし、2ヶ月点検や2年点検で基礎に潜って写真をとったり、(普段はしないけど中に現場監督などが一緒に潜るなど)保証はすると説明がありました。

上棟を目前に、進めるしかない状況です。

私が発見して、表面だけやっただけと説明された事と
後からこのような事が発覚し無許可でこの様な状態になっていたことが、とても悲しいです。

1番心配なのは、強度などに影響が無いかという点です。
栃木様のご説明の通り、オーバースペック気味に作っているとは思います。

このまますすめても大丈夫でしょうか?
お忙しい中、本当に申し訳ありませんが、教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
画像 »



myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2020年10月13日 18:04

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

残念ながら、この写真だけでは判りません。

「痛いんです」と患部の写真を見せられて、それに対して「大丈夫です」と言う医者の事を信じられますか?

「おそらく大丈夫である可能性は高いです」と申し上げるのが、精一杯です。

ご理解ください。
myph

RI111

所在地:愛知県
2020年10月13日 18:24

栃木様

ご親切にご回答いただきまして、本当にありがとうございます。
栃木様のおっしゃる通りです、ありがとうございます。
着工から、分から無いばかりで
不安で胸が潰されそうな気持ちでおりましたので、救われました。

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者