古家付き土地をハウスメーカーが購入、解体後、条件付き注文住宅として販売(請け負い契約)。去年完成し 住んでます。今年になり菜園しようと庭を掘っていたら庭からがらが多量に、でてきて(土嚢袋20袋、掘ればまだまだでます)メーカに連絡すると、土の入れ替えはすると言いました。その時家の下(基礎下)が心配だから調べてほしいといいましたが、建物の構造上の 問題から無理との事でした。
心配だったので。自分で庭から基礎?近くを掘るとがらが多量にあり基礎下?近くには逆さま状態の植木鉢、コンクリートがら、石があり
メーカに写真送り連絡しましたが連絡が全くきませんでしたが
再三連絡後、連絡あり、まずは工程説明の機会をこちら測から要求しました。
話し合いで瑕疵は認めました。調査結果、基礎直下に、植木鉢あるが鉢の上部分を手で触れると土がわずかに2から3センチあり工事の際気づかず採石を敷いた(工事した)。意図的に基礎下にがらを入れていない。
堀方工事の際 掘る以外の部分は一切掘らないそうです。
庭のがらに対しては、想定以上のがらが排出されていて(マニフェストみせた)不法投棄はしておらず適正に処理した。
こちらから契約解除したいといいましたが不可でして、保証はするので、
安心して住んでほしいと。
保証内容は、5年間一年に一度外部から傾き測定する(地中埋設物による地盤沈下は建物内部の測定だと内部工事の良し悪しがでたりするから外部が、効果的だし、5年という期間は地盤の落ちつき経過をみるのに、効果的な期間だそうです。家の保証は一般に購入した人と同じ内容で経過的に経年劣化の部分補償や、工事を自己負担で行なえば、一般の人と同じく延長保証が可。
レベル測定の傾き値は1000分の6。
うちは長期優良住宅、性能評価(住宅、建設)3の取得評価ですが、建物の最も主要な構造部分にがらがあったりと果たしてどうなのかわかりません。
大変長文になりましたがご質問したい内容は
?建物を建てる時基礎以外の部分は掘らないものでしょうか?(ちなみに、うちは布基礎です)
?土地売買時、メーカーは敷地調査はしないと言ってますが一般的にそうなんですか?
?傾き保証目安は1000分の6は、一般的ですか?
また、外部のみの測定はどうですか?
?基礎下にがらがあるのは、よくあることですか?(あまり気にしなくていい? ?。無機物だけなのか有機物も入ってるかは調査しないので不明です)
?植木鉢が空洞か、どうかはわからないですが、
強度的にどうなのか(コンクリートがらや鉢を除去してモルタル充填とか、もしくはそのままにしといたほうがいいのか(植木鉢は直径8センチ位)
?建物を作る時、何かおかしいと思ったら監督など上に報告とかしないのでしょうか?
建築の事はわからないことが多くご教示頂けたら幸いです
よろしくお願いいたします。
心配だったので。自分で庭から基礎?近くを掘るとがらが多量にあり基礎下?近くには逆さま状態の植木鉢、コンクリートがら、石があり
メーカに写真送り連絡しましたが連絡が全くきませんでしたが
再三連絡後、連絡あり、まずは工程説明の機会をこちら測から要求しました。
話し合いで瑕疵は認めました。調査結果、基礎直下に、植木鉢あるが鉢の上部分を手で触れると土がわずかに2から3センチあり工事の際気づかず採石を敷いた(工事した)。意図的に基礎下にがらを入れていない。
堀方工事の際 掘る以外の部分は一切掘らないそうです。
庭のがらに対しては、想定以上のがらが排出されていて(マニフェストみせた)不法投棄はしておらず適正に処理した。
こちらから契約解除したいといいましたが不可でして、保証はするので、
安心して住んでほしいと。
保証内容は、5年間一年に一度外部から傾き測定する(地中埋設物による地盤沈下は建物内部の測定だと内部工事の良し悪しがでたりするから外部が、効果的だし、5年という期間は地盤の落ちつき経過をみるのに、効果的な期間だそうです。家の保証は一般に購入した人と同じ内容で経過的に経年劣化の部分補償や、工事を自己負担で行なえば、一般の人と同じく延長保証が可。
レベル測定の傾き値は1000分の6。
うちは長期優良住宅、性能評価(住宅、建設)3の取得評価ですが、建物の最も主要な構造部分にがらがあったりと果たしてどうなのかわかりません。
大変長文になりましたがご質問したい内容は
?建物を建てる時基礎以外の部分は掘らないものでしょうか?(ちなみに、うちは布基礎です)
?土地売買時、メーカーは敷地調査はしないと言ってますが一般的にそうなんですか?
?傾き保証目安は1000分の6は、一般的ですか?
また、外部のみの測定はどうですか?
?基礎下にがらがあるのは、よくあることですか?(あまり気にしなくていい? ?。無機物だけなのか有機物も入ってるかは調査しないので不明です)
?植木鉢が空洞か、どうかはわからないですが、
強度的にどうなのか(コンクリートがらや鉢を除去してモルタル充填とか、もしくはそのままにしといたほうがいいのか(植木鉢は直径8センチ位)
?建物を作る時、何かおかしいと思ったら監督など上に報告とかしないのでしょうか?
建築の事はわからないことが多くご教示頂けたら幸いです
よろしくお願いいたします。
これまでの回答・ご意見数3件
アドバイザーからの回答
アドバイザー 相談者栃木 渡
一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2020年10月16日 18:28
所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…
※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見
一般ユーザー 相談者取締られ役平社員
所在地:北海道
2020年10月15日 13:31
URL:
家づくりの想い:
>?建物を建てる時基礎以外の部分は掘らないものでしょうか?(ちなみに、うちは布基礎です)
通常、布基礎が入る巾(ベースの巾+α)布基礎の深さ(ベースまでの深さ+砂利や石の厚さ)以上の掘削はしません。特に深さは、必要以上に深くする事はしないはずです。
北海度などの凍結深度の関係で深くする地方以外は、極端に大きく土を触ることは無いと思います。
>?土地売買時、メーカーは敷地調査はしないと言ってますが一般的にそうなんですか?
地方の慣行による差はあると思いますが、あえて「※※※※※の恐れがある。」という事が無い限り、詳細に、何もかにも・・・の印象は無いと思います。
地域の、また周辺の土地の状況で、最低限必要とする条件は、自ずからあるはずですが。
>?基礎下にがらがあるのは、よくあることですか?(あまり気にしなくていい? ?。無機物だけなのか有機物も入ってるかは調査しないので不明です)
基準として、どこからどこまでを「ガラ」と規定するかですが、多かれ少なかれ、何かは埋まっているでしょう。ゴミから埋蔵金、文化財まで。
それらも人の手によって埋められた物から、昔堆積した物まであるでしょうね。
当初より、埋まっているであろう事がわかっているならともかく、見えない所から出てくるわけですから、出てきた物に対して調査、対策が必要かもしれません。
>?植木鉢が空洞か、どうかはわからないですが、
強度的にどうなのか(コンクリートがらや鉢を除去してモルタル充填とか、もしくはそのままにしといたほうがいいのか(植木鉢は直径8センチ位)
「植木鉢」単体で、何かがある。とは考えにくいと考えます。
敷地全体の地盤の耐力とか、建築物の重量の配分とか、外からのいろいろな影響とか、そちらの方が、影響として大きいと思います。
ただ、業者の方で調査を約束しているのであれば、それで様子を見るのが、最善では無いでしょうか?
>?建物を作る時、何かおかしいと思ったら監督など上に報告とかしないのでしょうか?
基本的な考えといては、「?」があれば、上に報告。ということが、当たり前でしょう。ただし、軽微(と考えたを含め)なこと、発見に至らなかった事、これらは、結果論として後日、問題化する事になりますね。
もう一つ、施工会社の体制的に、それが正常に働いていない可能性もあります。
ぶっちゃん
所在地:福岡県
2020年10月17日 22:50
取り締られ役平社員様
さっそくご回答頂きありがとうございます。
建築の際、強度の問題などで掘る深さ以外は普通掘らないのですね。
色々参考になりました。土の中など見えない部分は本当にナゾだと痛感します
ちなみにうちは“ガラばかり“ でしたが..。
ハウスメーカーは現在分かっている瑕疵は認めてますが、
“新たに調査はしない“と言ってます。
メーカーと今話し合い段階です。
個人的に思う事は一生に一度あるかないか、将来のことも考えて土地と家を買ったのに、残念です。
資産価値も下がります。
うちでしてるという事は“よそ“でもしてると思うのが普通の感覚。
全国で同じ被害がでなければと思ってます。
あと、ガラだけでなく、庭の水はけの問題もあります。
初めから土の勾配ついてなく、大雨降ると庭が池みたいになるのです。
普通の家ではありえないです。
不安なので今度、建築専門家に一度みてもらいます。
ありがとうございました。またよろしくお願いいたします
さっそくご回答頂きありがとうございます。
建築の際、強度の問題などで掘る深さ以外は普通掘らないのですね。
色々参考になりました。土の中など見えない部分は本当にナゾだと痛感します
ちなみにうちは“ガラばかり“ でしたが..。
ハウスメーカーは現在分かっている瑕疵は認めてますが、
“新たに調査はしない“と言ってます。
メーカーと今話し合い段階です。
個人的に思う事は一生に一度あるかないか、将来のことも考えて土地と家を買ったのに、残念です。
資産価値も下がります。
うちでしてるという事は“よそ“でもしてると思うのが普通の感覚。
全国で同じ被害がでなければと思ってます。
あと、ガラだけでなく、庭の水はけの問題もあります。
初めから土の勾配ついてなく、大雨降ると庭が池みたいになるのです。
普通の家ではありえないです。
不安なので今度、建築専門家に一度みてもらいます。
ありがとうございました。またよろしくお願いいたします
取締られ役平社員
所在地:北海道
2020年10月19日 10:51
URL:
家づくりの想い:
>個人的に思う事は一生に一度あるかないか、将来のことも考えて土地と家を買ったのに、残念です。
> 資産価値も下がります。
この辺は、気持ちの理解はいたします。
最初のところで、
>古家付き土地をハウスメーカーが購入、解体後、条件付き注文住宅として販売
と、ありますので、解体時のガラ、廃棄物を埋めた。という以外はそもそもそこの土地の埋設物では無いでしょうか?
多分ですが、敷地の地盤に問題があり、「土の入替が必要」ということで無ければ、周辺の掘削・埋め戻し等、無いことと考えます。
現状渡しで、車検を通る最低限の整備で車を買った。ような事と考えます。
>うちでしてるという事は“よそ“でもしてると思うのが普通の感覚。
> 全国で同じ被害がでなければと思ってます。
掘削時によほどの問題が見つかった。わけでもなければ、どこの業者も大差ないと思います。あえて、大問題を無視して施工した。と言うことでもなければ。
逆に、(結果論としてでは無く)このことが、わかっているのであれば、表土の剥ぎ取り、新規土盛り・・・と言う流れは、あり得るでしょうが、正直に金額に跳ね返ります。購入者がそれを納得できるか?だけのことでしょう。被害でしょうか???
>あと、ガラだけでなく、庭の水はけの問題もあります。
> 初めから土の勾配ついてなく、大雨降ると庭が池みたいになるのです。
> 普通の家ではありえないです。
住宅にしても、新車を購入したとしても、購入した後に、「カスタマイズ」「メンテナンス」しませんか?
住宅の場合、通常は住宅本体+最低限のエクステリアですよね?「造園」まで込みの住宅は、そうありません。そういう契約でもあえてしなければ・・・
新車も、購入後に「シートカバー」だとか、「芳香剤」とか・・・・あつらえますよね。
この件は、別途に外構業者に相談して、水はけを良くするとか、排水溝を計画するとか・・・する必要があるのでは?と考えます。