myph

[18188]新築3年 木造2階戸建て 空気の音に悩んでいます

質問者:清水さん / 最新の回答・ご意見者:清水さん / 回答・ご意見数:5件
カテゴリ:その他 / 2021年01月30日 01:19

はじめまして。
新築で3年目。木造2階建てに住んでいます。
寒冷地であり、真冬の寒い時期はマイナス10度くらいにはなります。

新築時最初からあったか不明なのですが、家の中で空気の流れるような音が24時間常に鳴っています。音は笛のような高音ではなく、低音です。
表現が難しいのですがボーーーっというような感じです。日常生活している範囲では聞こえず、寝静まったり、明らかに静かな環境になると聞こえます。

換気は第3種で、通常の換気扇による排気と、壁にある吸気口からの自然吸気です。
換気扇のオンオフ・吸気口の開閉・窓の開閉など試しましたが、どれも関係ないようです。

べた基礎で、床下通気。小屋裏も軒下から通気口があります。
最初、壁内気流を疑ったのですが、コンセント周りからの冷気などの漏れはありません。また室内の壁も冷たくないです。家の中がとても寒いということもありませんので、壁内気流は違のかな・・・と思っています。

特に2階の方が音が大きいため、素人ながらに、小屋裏での通気による音?かと思っていますが、果たして小屋裏の通気で24時間常にボーーーっといった音が鳴り続けるものでしょうか?

または、一般的な住宅では空気の流れる音が常にしているのでしょうか?
他人の家で耳を澄ましたことがなく、わかりません…
myph

清水さん

所在地:山梨県
2021年01月31日 02:01

ご親切にありがとうございます

吸気口ですが、すべて締め、換気扇もオフにしても、空気の音がなります

窓を開けてもなります。

ガスストーブ ついていても、消していてもなります。変化なしです。

家の外では聞こえません。

ですので、素人ながら、壁内気流か、天井の小屋裏の通気の音かな‥と思った次第です、

壁内気流は上記理由により、違うと思っているのですが、もし壁内気流や小屋裏通気だったとしても、それで音がなるものでしょうか?

家の作りは、ごく普通な高さの天井です(吹き抜けではありません)
1階リビングダイニングで20畳程度。風呂、トイレ、四畳半の洗濯部屋。
2階寝室10畳 子ども部屋6畳が2つ
と、いった感じです。

これでパイプオルガンのようになるとも思えなくて‥


質問ばかりで申し訳なく思います。

これまでの回答・ご意見数5

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

jpken

所在地:新潟県
2021年01月30日 10:43

URL:
家づくりの想い:

なかなか難問だと感じました。
お尋ねしたいことが幾つかあります。
〇メインブレーカーを落としても音は鳴っていますか。
〇風の強い地域で常時風が吹いていますか。
〇近くに高速道路があったり,またトンネルがあったりしますか。
〇風力発電所が近所にあったりしますか。
〇近所に変電所か変電設備(キュービクル)があったりしますか。
〇寒い地域のようですが,全館暖房をされていますか。
〇スマホで音の周波数を測定する無料のアプリがありますが,騒音の周波数が分かりますか。
これらの情報があると,何かヒントになるかと思いました。

myph

清水さん

所在地:山梨県
2021年01月30日 11:30

ありがとうございます

○ブレーカーは関係ないようです。電子機器の音とは違うようです

○風はとくに強い地域ではないように感じます

○トンネル、高速、変電所などもありません

○暖房については、都市ガスによるガスストーブを使用しています。使っている部屋だけガスストーブで20度くらいまで温めます。主に1階リビングと2階子ども部屋です

○スマホのアプリでは拾えないような小さな音です。
ちなみにアプリでは10デシベル  90ヘルツくらいです

静かにならないと聞こえないくらいの音です。
最近の一般的な木造家屋では空気の音は常にしているものでしょうか?
空気なので温度差や気圧差により流動し、上昇気流なども理解できます。
その際に音がなるのか?それも常になるのか?がきになるところです。
myph

jpken

所在地:新潟県
2021年01月30日 12:48

URL:
家づくりの想い:

山梨の電力は60ヘルツでしょうか。そうしますと,90ヘルツの音ということは電力系統とは関係なさそうですね。住宅の気密性にもよりますが,冬季は暖房の影響で上昇気流が生じ,それが屋内に気流を発生させるのは間違いありません。ただそれによって音が出るというのは私は聞いたことがありませんでした。たまたま,家がパイプオルガンのパイプに似たような構造になってしまっていて,気流の影響で音が発生する可能性はゼロでは無いと思いますが,現実にそのようなことがあるのかどうか。試しに二階の排気口あるいは給気口を全てビニールの袋とガムテープの様な物で完全にふさいで,音に変化があるかどうか試してみて頂けますか。それによって何か原因が分かるかもしれません。あと,暖房を止めて,窓を開けた状態ですと音に違いがあるでしょうかね。寒いと実験するのは難しいかもしれませんが,音の原因が屋内外の温度差によって生じる気流の影響によるものかどうかは判別できるかなと思いました。
myph

jpken

所在地:新潟県
2021年01月30日 13:21

URL:
家づくりの想い:

もう一つ確認したいことがありました。
〇ガスストーブを止めると音に変化はありますか。
myph

清水さん

所在地:山梨県
2021年01月31日 02:04

間違ったところに回答してしまいました。
見づらくて申し訳ありませんが、宜しくお願い致します
myph

jpken

所在地:新潟県
2021年01月31日 09:34

URL:
家づくりの想い:

今までに教えて頂いた情報を整理しますと,どうも清水さんのお宅に原因があるとは考えにくいと思いました。
そうしますと近隣のお宅や施設に原因を求める必要があるかもしれません。
一つの可能性として,近隣で常時稼動されている機器を疑うしか無いかもしれません。
例えばエコキュートは低音騒音の発生源として問題視されていますが,これは間欠運転なので,今回は関係ないと思われます。
一方換気システムのモーターや浄化槽のポンプなどは常時運転なので可能性が疑われます。
特に後者の場合は振動が地面を伝わって清水さんのお宅まで届いて,共鳴するということは大いにあり得ます。
もしかして,下水は浄化槽の地域ですか?

myph

清水さん

所在地:山梨県
2021年01月31日 21:59

ご親切にありがとうございます。

自宅はエコキュートではありません。また田舎な為、隣家との距離もそれなりにあり隣家のエコキュートも違うような気がします。

下水地域であり、自宅は下水道なので浄化槽はありません。
ただ下水が通ったのがここ数年なので、昔からある家は浄化槽です。
おそらくブロワーの振動のことをおっしゃっているのかと思われます。
ブロワーの振動は過去経験していますが、それとも違うように感じます。

換気扇の共鳴も真っ先に疑ったのですが、換気扇をオフにしても鳴るもので
・・・・ 換気扇はオフにすると、蓋のように閉まるタイプです。昔ながらの、羽がむき出しで、止まっていても空間があるようなものではありません。

外壁にある換気口からの気流の逆流などで、共鳴することなんてありますか??

なかなか難問ですよね‥‥ 色々とご検討いただき感謝申し上げます

myph

jpken

所在地:新潟県
2021年02月01日 10:56

URL:
家づくりの想い:

「外壁にある換気口からの気流の逆流などで、共鳴することなんてありますか??」というご質問ですが,あまり聞いたことはありません。
貝を耳にあてると海の音がすると言われますが,地上にはさまざまな騒音が飛び交っていて,共鳴する空間があるとそれが増幅して聞こえることがあります。
たまたま清水さんのお宅に90ヘルツに共鳴するような空間があるのかもしれませんね。
申し訳ないながらこれくらいしか考えつきませんでした。
もしもそうであれば,その空間に綿などの吸音材を入れてやると共鳴は緩和されると思うのですが。
山梨県には騒音測定のプロがいるようですので,現場を見てもらうのが確実かもしれません。
「山梨 騒音 測定」で検索すると幾つかの企業がヒットすると思います。
何事も現場第一と思いますが,文面でのご質問では申し訳ないもののこれ以上のアイデアは出ませんでした。
myph

清水さん

所在地:山梨県
2021年02月01日 14:06

色々とありがとうございました

専門家の依頼も検討してみます