myph

[18487]窓サッシ上部のグラスウールの施工について

質問者:るいか / 最新の回答・ご意見者:るいか / 回答・ご意見数:4件
カテゴリ:構造・建材 / 2021年03月28日 13:39

お世話になっております。

屋根裏点検の際、気になる点がありご相談させて下さい。

屋根裏から2階壁面のグラスウールが見えるのですが、グラスウールがカットされている箇所がありました。
該当箇所は2階の窓がある箇所で、恐らく窓に合わせてカットしたのだと思いますが、カット面は気密テープで覆わなくても大丈夫なのでしょうか?

一箇所、防湿フィルムの端が柱にぶつかりめくれている所があり、中のグラスウールが見えていたので気密テープで止めました。

他の箇所はタッカーで止めているだけで、袋の気密性はありません。

この施工で問題ないのかご回答頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
画像 »


myph

るいか

所在地:千葉県
2021年03月28日 18:36

他の箇所ですが、写真右側のグラスウールは縦にカットして施工してありました。

カット面はやはりそのままで、タッカー止めしてあるだけです。

気になるのが、左のグラスウールもそうですが、右側のグラスウールが上まで重鎮されていない様です。

天井裏から見える壁面のグラスウールは柱との隙間があっても大丈夫なのでしょうか...

確認すると殆どの箇所で左と同じ様な隙間があります。
画像 »

これまでの回答・ご意見数4

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

福地 脩悦

株式会社 福地建装 / HQ住宅研究所 ファース本部
2021年03月29日 09:20

所在地:北海道北斗市中野通324
URL:http://www.fas-21.com/
PR:「家は創り上げ、育て続ける…

グラスウールはあくまでも断熱材であり、割ときちんと施工されいるように推察されます。
気密性能はポリフィルムで行うため、断熱効果だけなら本施工でも瑕疵がないと思います。
端部のカットは致し方ない方法です。
myph

るいか

所在地:千葉県
2021年03月29日 09:26

福地さま

いつもお世話になっております。
ご回答頂きありがとうございます。

カットは仕方がないのですね。

こちら補足写真の赤丸箇所は断熱材の隙間がある様なのですが、断熱欠損にならないのでしょうか?


画像 »

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

取締られ役平社員

所在地:北海道
2021年03月29日 11:38

URL:
家づくりの想い:

>ちら補足写真の赤丸箇所は断熱材の隙間がある様なのですが、断熱欠損にならないのでしょうか?


基礎的な話になりますが、断熱材を使用して、「箱」を作る。というイメージでお考えください。
厚さ30mmの板で4角を作ったとしたときに、たとえば1m角で作るとします。
各材料を1mで切断して、できるでしょうか?
各材料を1mと30mmを4枚、あるいは1mと60mmを2枚、1mを2枚ですよね?

同じように、ここは天井のGWの厚み分、壁のGWが無ければいけないことになります。ご理解いただけるでしょうか?

myph

るいか

所在地:千葉県
2021年03月29日 11:46

取締られ役平社員さま

ご回答ありがとうございます。

やはりここにはグラスウールがないといけないのですね。
天井のグラスウールに厚み分有れば、左側の様に上に少し隙間があっても良いのですか?左側の赤丸の方は天井のグラスウールと同じくらいの高さはあります。

また、この様な断面欠損はどの様に補修をすれば良いのでしょうか。。
ショックで頭が真っ白です。

myph

取締られ役平社員

所在地:北海道
2021年03月29日 13:30

URL:
家づくりの想い:

>天井のグラスウールに厚み分有れば、左側の様に上に少し隙間があっても良いのですか?


私の説明で言う限りは、それで最低限のOKということになります。
ただ、これくらいの高さであれば、通常は桁まで入れる方が実際的だと思います。ただ、上に隙間は作る場合も多々あります。要は天井の断熱材厚みより多めになっていれば良いのですから。

少ない所ですが、ご自分でも入れられない所では無いと思います。
だから、見えるし、発見されたんだと思います。

myph

るいか

所在地:千葉県
2021年03月29日 18:17

取締まられ平社員さま

ありがとうございます。
先程再度右側のグラスウールを確認してきました。

カットしてある防湿フィルムの隙間から指を入れて確認した所、一応グラスウールは入っていました。
なぜ左側の様に透けて確認できなかったのかと思い見てみると、グラスウールの袋から出した状態で重鎮し、室外側の袋もそのままで張り付けていた様です。(ピンクの外側のフィルムと防湿フィルム)

ピンクのフィルムと防湿フィルムは重なった状態でも大丈夫ですか?
もうこれは直しようがないのですが....

また、カットして開いている防湿フィルムは気密テープで止めた方が良いのでしょうか?
myph

取締られ役平社員

所在地:北海道
2021年03月30日 09:07

URL:
家づくりの想い:

>ピンクのフィルムと防湿フィルムは重なった状態でも大丈夫ですか?
>もうこれは直しようがないのですが....


なぜ、重なってはいけないとお考えですか?何がメリットで、何がデメリットとお考えでしょうか?

>また、カットして開いている防湿フィルムは気密テープで止めた方が良いのでしょうか?


あなたのお気持ちが許さないのであれば、お止めになられることをお勧めします。50でも99でも、それが100では無いことには、違いはありません。
ご自分の納得されるところを目指されることをおすすめします。



myph

るいか

所在地:千葉県
2021年03月30日 09:35

取締られ役平社員さま

メリット・デメリットは正直よくわからないです(汗)

他の箇所は袋入りで施工されているので、出した状態プラス、二重になっていることが少し気になりました。。

また、気密テープはどちらでもよいのですね。

取締られ役平社員さま、私のしつこいご相談に貴重なお時間を割いてお付き合いいただき、誠にありがとうございます。