
[18541]隣から異臭のする水がながされ、ベランダの排水溝が臭う
質問者:モグモグ / 最新の回答・ご意見者: --- / 回答・ご意見数:0件
カテゴリ:マンションの悩み一般 / 2021年04月21日 16:03
こんにちは。
昨年6月頃に引っ越してこられたお隣さん。
その隣から、異臭のする水が頻繁に流されています。生臭い臭いがし、排水溝がすごく臭うようになりました。室内まで臭いが入ってきます。
お隣は、犬2頭を飼育しているからか、その犬に関係している何かを流しているようですが、確証はありません。
排水溝が臭い、また、犬の毛の様なものがまとわりついて異臭を放っています。
清掃時、あまりの異臭に気分がわるくなるほどです。
マンション自体ペット飼育は可ですが、ベランダに犬を出したり、それにかかわるものをベランダに流すのはNGですが、守られておらず、排泄もさせています。
その為、現在は洗濯物もベランダに干すことをやめています。
これから暑くなるため、臭いがさらにひどくなると思っています。
私は分譲の為持ち家。お隣さんは区分所有者さんから賃貸契約をし、入居されておられます。
管理組合に相談していますが、あまり効果がありません。
清掃を管理組合にお願いし、その費用を区分所有者さんに請求する等、考えていますが、それでは解決しないような気もしており、どうしたら解決できるのか、大変困っております。
昨年6月頃に引っ越してこられたお隣さん。
その隣から、異臭のする水が頻繁に流されています。生臭い臭いがし、排水溝がすごく臭うようになりました。室内まで臭いが入ってきます。
お隣は、犬2頭を飼育しているからか、その犬に関係している何かを流しているようですが、確証はありません。
排水溝が臭い、また、犬の毛の様なものがまとわりついて異臭を放っています。
清掃時、あまりの異臭に気分がわるくなるほどです。
マンション自体ペット飼育は可ですが、ベランダに犬を出したり、それにかかわるものをベランダに流すのはNGですが、守られておらず、排泄もさせています。
その為、現在は洗濯物もベランダに干すことをやめています。
これから暑くなるため、臭いがさらにひどくなると思っています。
私は分譲の為持ち家。お隣さんは区分所有者さんから賃貸契約をし、入居されておられます。
管理組合に相談していますが、あまり効果がありません。
清掃を管理組合にお願いし、その費用を区分所有者さんに請求する等、考えていますが、それでは解決しないような気もしており、どうしたら解決できるのか、大変困っております。
これまでの回答・ご意見数0件
アドバイザーからの回答


※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

