myph

[18870]窓の共鳴、及び対策について

質問者:usagi / 最新の回答・ご意見者:usagi / 回答・ご意見数:1件
カテゴリ:構造・建材 / 2021年08月08日 19:21

以前に2回、不快な音について相談させて頂いたusagiです。
2回目の相談時には、山本様のご意見、誠に有難うございました。アドバイス頂き、壁を一部剥がしたりしましたが、音は軽減もせず残念ながら改善には至りませんでした。

今日もその音対策でこちらへ伺いました。
どうも我が家の壁か窓に共鳴か反響かしている感じが否めず、ペアガラスの共鳴や、配置に疑問を持ち始めました。

吹き抜けに、YKKのAPW330の
1558×486(磨菱おそらく6.8mm+Air12+クリア3) 1490×420(磨菱6.8+A12+クリア3)の複層ガラスがL字型に入っており、そこから約110cm下に連窓758×826(型4+A15+3)+195×760(型4+A15+3)が入っています。

外からの音が、これらの窓同士の共鳴、或いは複層ガラスの共鳴透過現象を招いている可能性は考えられないでしょうか?設計時にガラスの異厚は意識したのですが、1mmくらいの異厚では意味ないのでしょうか?
(不快な音、家で聞こえている音は830Hzくらいです。音源自体の周波数は不明。)

家のどこでも同様にその音は聞こえるので、何か家が楽器になってしまっている気がしてしまいます。
(音源自体は、メインブレーカー切っても鳴っていたのでウチでは無いようです。家の者も聞いているので耳疾患でもないと思います。)

因みに、壁は、パワーボードとコーチパネルを使っています。(空気層は有りそうです。)

複層ガラスの共鳴透過現象対策はありますか?
窓にフィルム貼る?などして周波数を変える等は効果ありますか?
また、窓同士の共鳴の場合の対策もあればお教え頂ければ有難いです。

ご意見、アドバイスを宜しくお願い致します。

これまでの回答・ご意見数1

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

福地 脩悦

株式会社 福地建装 / HQ住宅研究所 ファース本部
2021年08月09日 10:59

所在地:北海道北斗市中野通324
URL:http://www.fas-21.com/
PR:「家は創り上げ、育て続ける…

複層ガラスやトリプルガラスが共鳴音を出す事は、過去に10万本もの窓を使用してきましたが、一切ありませんでした。
ガラスの厚さを変えるのは、重量を軽くするのと共鳴音を無くする効果が証明されています。

室内で発生する共鳴音は、色々な建材が共鳴する角度や配置で起きる場合が殆どです。
本件の場合も例えば共鳴音を発する部屋の天井部材を吸音できるものに交換すると共鳴音が吸収されるかも知れません。

またカーテンや内装材で緩和できる場合もあります。
窓と窓が共鳴音の要因になり得ることは物理的に在り得ます。
しかし本件の場合では、窓以外の部分に要因がありそうに感じます。
色々と出来る事を試してみていください。v
myph

usagi

所在地:東京都
2021年08月11日 18:47

福地様
早速にお返事を頂き、誠に有難うございます。
窓同士の共鳴、物理的にあり得るとのことですが、その場合の対策はどのようでしょうか?

吹き抜けにL字に使用している2つの窓にカーテン付けると、明り採りの意味がなくなるかと。
ただ、このうちの1つは2階のベランダの足元の位置なので、ベランダ側(外側)からならフィルム等は貼れます。
フィルムはどうですか?防音フィルムもあると聞きました。(防音フィルムの防音効果は期待できなくても、質量が変われば共鳴無くなるかな、と。)

窓同士の共鳴だと、内側に貼らないと意味ないでしょうか?

"カーテンや内装材"とお書き下さいましたが、内装材とはどういった物でしょうか?

また、どこの部屋でも聞こえるのですが、天井に関して言えば、その内の一部屋の天井はダイケンのクリアトーンという吸音材を使っていますが、その部屋でも同様に聞こえます。

別の事情で、その部屋の一面だけ吸音壁材(オトカベS3)を足す予定ですが、副産物的にその外からの不快音も落ち着けば良いなと思いますが、もし効果あったら、他の部屋にも若干でも効果あるでしょうか?
(長方形の部屋が1階と2階に2部屋ずつ、いわば箱の様な家なので1箇所の出来事が他部屋にも同様に波及するのかとも思いまして。)

再度恐縮ですが、またお教え頂ければ有難く存じます。
よろしくお願い申し上げます。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者