myph

[1952]吊金具の取付け方

質問者:ほくりく / 最新の回答・ご意見者:竹沢 正弘 / 回答・ご意見数:2件
カテゴリ:工事ミス・トラブル / 2011年04月23日 15:18

昨年新築した我が家をチェックしていたところ、何気ない所に疑問を見つけてしまいました。

雨どいの吊金具の取り付け場所です。

説明がむずかしいので写真を添付しました。
写真はバルコニーから雨とい部分を見上げて撮影したものです。
屋根の鼻隠し部分に破風板があり、そこにといの吊金具が取り付けられています。そこまでは良いのですが、取り付けられている部分が破風板の模様?なのか、段になっているところにネジ打ちされているので、なんだか金具が浮き上がったような、頼りない感じがします。

この取り付け方で問題なければいちいち業者さんに言わなくてもいいのですが。。。

問題がある場合は業者さんに全て改善してもらえるのでしょうか?
画像 »


これまでの回答・ご意見数2

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

竹沢 正弘

瀬尾建設工業 株式会社
2011年04月25日 09:51

所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…

 ほとんど、クラビアさんのご意見が正解だと思います。
 もう一つ、原因かな?ということで、

 大工さんは、「軒天ボード」の部分にビスが行くことを、避けたのでしょう。
ちょうど、高さ的に、裏側の軒天ボードの木口(こぐち、材料の端部の面です)になるように見えてます。そこから、軒天裏にビスの先が出るように、打ったんでしょう。
 施工的には、致し方のないことです。
もちろん強度問題は、クラビアさんの言われる通り、問題無いと思われます。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

クラビア

所在地:新潟県
2011年04月23日 15:28

URL:
家づくりの想い:人に優しい家・ふところに優

ビスの頭が斜めになっていることを気にされているのでしょうか。
釘の場合は特にそうですが,何本か釘を打つ場合,全てを真っ直ぐに打つよりも,少し斜めに方向を変えて打つ方が,引き抜きに対しては強度が出るものです。
また場所によっては,そうしないと釘が効かない場合もあります。
ビスの場合はネジ山がありますから,さほど気にする必要はありませんが,いずれにしても強度的には有利になっても,不利になることはないと思います。
大工さんは意図して,そのようにしているのではないかと思います。
myph

ほくりく

所在地:富山県
2011年04月23日 16:22

クラビアさん回答ありがとうございます。

そうですか。強度的に問題なければそれで良いです。
私はビスを打つ所が無いので、仕方なく段になってる場所に取り付けたのかと思いました。

しかし、さらに良く見ると北側の雨といが歪んでました。おそらく雪の重みが原因と思います。わずか一冬でメンテナンスにとりかかるはめになりそうです。(涙)