これまでの回答・ご意見数9件
アドバイザーからの回答
アドバイザー 相談者福地 脩悦
株式会社 福地建装 / HQ住宅研究所 ファース本部
2022年08月17日 10:50
所在地:北海道北斗市中野通324
URL:http://www.fas-21.com/
PR:「家は創り上げ、育て続ける…
福地 脩悦
株式会社 福地建装 / HQ住宅研究所 ファース本部
2022年08月17日 16:20
所在地:北海道北斗市中野通324
URL:http://www.fas-21.com/
PR:「家は創り上げ、育て続ける…
飯田 均
屋根サポートいいだ
2022年08月18日 10:07
所在地:北海道旭川市春光4条8丁目11-13
URL:http://sites.google.com/site/yanespptiida/
PR:- 雨漏り・すが漏り・雨だれ…
飯田 均
屋根サポートいいだ
2022年08月18日 10:13
所在地:北海道旭川市春光4条8丁目11-13
URL:http://sites.google.com/site/yanespptiida/
PR:- 雨漏り・すが漏り・雨だれ…
飯田 均
屋根サポートいいだ
2022年08月18日 17:24
所在地:北海道旭川市春光4条8丁目11-13
URL:http://sites.google.com/site/yanespptiida/
PR:- 雨漏り・すが漏り・雨だれ…
飯田 均
屋根サポートいいだ
2022年08月19日 13:21
所在地:北海道旭川市春光4条8丁目11-13
URL:http://sites.google.com/site/yanespptiida/
PR:- 雨漏り・すが漏り・雨だれ…
※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見
一般ユーザー 相談者取締られ役平社員
所在地:北海道
2022年08月17日 08:54
URL:
家づくりの想い:
>バルコニー手摺部の通気について
>バルコニー外側の壁は1階から立ち上がっています。
詳細なところは、現場を確認しなければ言えないことですが、おそらく、私も問題は無い,あるいは少ないと考えます。
バルコニー部分は、一階の天井の上部だと思いますが?いかがでしょうか。
であれば、
基礎・土台部分からの通気は、一階壁を通して、一階の天井に抜けていると考えられます。
この先、天井(一階の小屋裏)の換気がどうなっているか?が問題ですが・・・
軒天に穴あきの建材などが有り、それで、天井換気がとれていれば、ノープロブレムです。外壁に小屋裏換気のためのフードなどがある場合もありますね。
ここで、バルコニーの手すり壁部分は、外壁ですが、断熱・気密のためとしての外壁ではありません。
要は、室内からの気密洩れ、湿気の流失・・・などの心配には及ばないと言うことです。
機能的な事のみを言えば、その部分は通気層をもうけなくとも良いわけです。
しかしながら、それだから、手すり壁のみ通気層を付けない、つまり、段差をつける事は、美観上大問題です。それで一階の外壁の同一の面として、通気層を付けた納まりとなっているのだと、考えてください。
たかの
所在地:埼玉県
2022年08月17日 12:57
問題無いのとの回答ありがとうございます。
>>バルコニー部分は、一階の天井の上部だと思いますが?いかがでしょうか。
であれば、
基礎・土台部分からの通気は、一階壁を通して、一階の天井に抜けていると考えられます。
この先、天井(一階の小屋裏)の換気がどうなっているか?が問題ですが・・・
バルコニー部分は一階の天井となります。
一階の天井内を確認して、通気が取れているかわかるのでしょうか?
確認方法等があればご教授願います。
取締られ役平社員
所在地:北海道
2022年08月18日 16:24
URL:
家づくりの想い:
>一階の天井内を確認して、通気が取れているかわかるのでしょうか?
>確認方法等があればご教授願います。
詳細には現場を確認しなければ、確実に通気がとれているかどうか?ジャッジはむずかしいのが現状と思います。
外から見てわかりやすいのは、
・天井裏になる高さの外壁に「換気口フード」などの物が付いている。
・軒天がある場合、そこの建材が「穴あき」などの換気を図った物を使用している。
などで、わかるかと思いますが、施工者に相談を持ちかけて、どういう風に通気の流れが、換気による空気の流れが・・・と、確認する事が速いと思います。
見えない部分、見えなくなった部分でどういう流れになっているかは、説明を受けないとわかりづらいと思います。
し、説明できない業者なら、逆にどうなっているのか心配かも知れません。
理解できるか否か?ではなく、説明をしっかりと出来る業者ならば、安心できる。という見方も出来るかも知れません。
たかの
所在地:埼玉県
2022年08月19日 08:35
>>・天井裏になる高さの外壁に「換気口フード」などの物が付いている。
・軒天がある場合、そこの建材が「穴あき」などの換気を図った物を使用している。
外観を見る限り排気されるような部材はついていませんでした。
施工者に通気ルートについて問い合わせてますが、資料が無いと説明が難しいとの事で後程回答頂く予定です。
妻側外壁の通気に関しても排気金具が無く、恐らく小屋裏からの棟換気されていると思うのですが、外壁通気が小屋裏に繋がっていることの確認方法等はありますか?
取締られ役平社員
所在地:北海道
2022年08月19日 10:17
URL:
家づくりの想い:
>外壁通気が小屋裏に繋がっていることの確認方法等はありますか?
おそらくですが、「一見して」ということでは、無理があると思われます。
図面の納まりを確認する。
施工段階を撮ったであろう写真を確認する。
現場で実際に当該箇所を確認する。
可能であれば、けむり等を使って流れを追って、確認する。
これらを一つではなく、複数重ねることによって確認をするしか無いと思われます。