myph

[19998]下の階のタバコ臭が窓を閉めていても入ってくる

質問者:Tuitti / 最新の回答・ご意見者:Tuitti / 回答・ご意見数:2件
カテゴリ:その他 / 2023年01月17日 14:46

築35年超えの分譲マンションです。年末年始からしたの階からのタバコ臭がひどく、空気清浄機を2台稼働させたり、消臭剤を使ったりしていますが、それでも侵入経路をふさいでいないので吸えば臭いがきます。その部屋を使えないし使う気にもなりません。バルコニー側でメインに位置しているにもかかわらず、です。

他の方の投稿への回答に、火災報知器の電線伝いとありました。まさに煙感知器(差動式)のリーク孔から空気が出入りし、ヤニで真っ茶色です。管理会社にも相談しましたが、専有部分で吸っているのを禁止できない、構造的な問題なため対処できない、と言われてしまいました。リーク孔をパテでふさいだところ、臭いは10->7くらいにはなりましたが、非喫煙者のため少しの臭いも嗅ぎたくありません。

バルコニーとは反対の部屋で吸うと、そちら側のうちの部屋がものすごいタバコ臭くなります。


正直、階下の音もひどいので、もう引っ越ししか方法がないのかと、物件を探しつつ、何か対策があればと投稿させていただきました。

ちなみにマンションは外廊下がないタイプで、階段をはさんで両側に部屋があるタイプです。(昔の団地のようなタイプ)

何かアドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
myph

Tuitti

所在地:神奈川県
2023年01月17日 14:48

5階建ての最上階です。

これまでの回答・ご意見数2

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

取締られ役平社員

所在地:北海道
2023年01月17日 16:04

URL:
家づくりの想い:

私も非喫煙者ですし、お気持ちは痛いほど・・・ホントに痛いだけわかります。

まず、「最善」と思われるのは、引っ越しでしょう。
ヘビースモーカーによる匂いは、文字通り「しみ込んで」ます。
表装のみならず、下地、各種設備機器にまで及びます。
小手先では、匂いは消えませんし、気になると、最後まで気になります。

次には、ありとあらゆる表装(クロスなど)を貼り替え。もちろん場所によっては、下地のボードもろとも。
設備機器は、フィルターは真っ先に交換、出来れば本体もろとも、丸洗いが必要でしょう。
最低限、洗剤で拭き取りでしょうね。やにで黄色いなんてもってのほかです。
おそらく、真っ黄色い洗い水で、びっくりするでしょうね。
ここまでして、「ファブリーズ」が必須と言うことは無いだろう?と言うレベルに出来ると思われます。

せめても、クロスの貼り替え、フィルターの交換、おもだったモノの拭き上げ。
これで、部屋中にファブリーズで、気にならなくなれば、儲けものです。

これら以下は、いろいろやって見て、匂いが減れば、「良かったね!」です。

匂いで匂いで消す方法では、限界もありますし、時によっては、「毒ガス」化します。

まあ、数の中ですから、ここまでしなくとも良い・・・と言う物件もアルでしょう。
あくまでも、最悪な状態からの話と言うことで、聞いていただいてもかまいません。
myph

Tuitti

所在地:神奈川県
2023年01月18日 10:38

早速アドバイスありがとうございます。

壁も気になり水拭きしたのですが、ファブリーズの臭いがしました。数年前にリフォームされた物件で(和室押し入れを拭いて、雑巾が真っ茶色になりびっくりした以外は)報知器以外にヤニの痕跡は見る限りありませんでした。

前住人は数年で(分譲)引っ越しているので、これが原因ではないか?知っていて告知を怠ったのではないかと確認してもらったところ、前住人も喫煙者でした。従って特に臭いは気にならなかったとの回答でした。

いくら室内を完璧にしても、下で吸っている限り絶え間なく臭いは上がってきて、そのたびごとに空気清浄機がマックスで稼働しストレスとなるので、アドバイスいただいた通り引っ越す方向で探していきます。

ただまた、同じような物件に住んでしまったら。。。と思うとあまり希望が見えません。縦型構造は少なくとも避けますが、同価格帯で選ぶと何かしら同じような問題にあたりそうで心配です。
myph

取締られ役平社員

所在地:北海道
2023年01月18日 17:54

URL:
家づくりの想い:

まず、大前提として「換気」は不可欠です。
入ってくる「窓、換気口、隙間」を特定したいですね。
その部分を閉めきり、代わりに残りの他の部分を開放する必要があると思われます。
それらの余地がないほど、すべての窓から、すべての換気口から、ということであれば、
他に問題が出そうではありますが、数カ所の「換気口」を強制的に「給気」方向に使います。具体的には、換気扇(機械換気)に交換して、「排気」では無く「給気」方向に使用する事になります。
第2種換気の考え方になります。給気の為の「フレッシュエア」は、たばこの臭いの無い、恐れの無い所から引っ張って来ることになります。
現地がわからないので、可能、不可能の判断は出来ませんが、検討してみてください。
myph

Tuitti

所在地:神奈川県
2023年01月18日 18:43

侵入口の特定ですね。もう一度徹底的に探してみます。

コメントありがとうございます。