新築工事が始まって、一か所だけ、計画と違う色の窓を付けられた。住宅メーカーはミスを認めていますが、
ミスが何度も続いていて困っています。「すみません」では済まない案件だと思うのですが、どう対応していただいた方がいベストですか?
以前、別の窓の交換をこちらの希望でお願いした時には、一度取り付けた窓の交換はリスクがあるので難しいと言われたことがあります。ご回答いただければ幸いです。
ミスが何度も続いていて困っています。「すみません」では済まない案件だと思うのですが、どう対応していただいた方がいベストですか?
以前、別の窓の交換をこちらの希望でお願いした時には、一度取り付けた窓の交換はリスクがあるので難しいと言われたことがあります。ご回答いただければ幸いです。
これまでの回答・ご意見数2件
アドバイザーからの回答
アドバイザー 相談者福地 脩悦
株式会社 福地建装 / HQ住宅研究所 ファース本部
2023年02月27日 10:38
所在地:北海道北斗市中野通324
URL:http://www.fas-21.com/
PR:「家は創り上げ、育て続ける…
※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見
一般ユーザー 相談者現場監督A
所在地:東京都
2023年02月27日 23:13
URL:
家づくりの想い:現場監督歴20年。アフターも…
サッシの交換、外壁の仕上げなどにもよりますができないことはありません。リスクがあるのは施工者側であり、施主側としては施工業者に10年間の雨漏り保証義務が法的にありますので条件は一緒です。他に落とし所がない場合は交換してもらうのが1番すっきりする方法です。それをしたからといって雨漏りしてもしょうがないわけではありません。
工事がどこまで進んでいるのかにもよりますが、進めば進むほど交換する場合、巻き戻しが多くなるので手間がかかります。すでに完成に近い場合でも交換はできますし、カバー工法を採用するという手もあります。同じ形状同じ大きさの冊子が他になければあまり気にならないのかなと思います。
あくまでサッシ色に限っての話です。他にもいろいろあるのであれば総合的に交渉をした方が良い場合もありますし、一個一個考えた方が良いこともあると思います。
工事がどこまで進んでいるのかにもよりますが、進めば進むほど交換する場合、巻き戻しが多くなるので手間がかかります。すでに完成に近い場合でも交換はできますし、カバー工法を採用するという手もあります。同じ形状同じ大きさの冊子が他になければあまり気にならないのかなと思います。
あくまでサッシ色に限っての話です。他にもいろいろあるのであれば総合的に交渉をした方が良い場合もありますし、一個一個考えた方が良いこともあると思います。
めか
所在地:宮城県
2023年03月01日 22:31
ご回答アドバイスありがとうございます。参考にして考えたいと思います。