myph

[20489]ユニットバス床下の濡れとサビについて

質問者:ロータムブリムストン / 最新の回答・ご意見者:取締られ役平社員 / 回答・ご意見数:2件
カテゴリ:結露と換気の問題 / 2023年12月03日 16:19

ベタ基礎、床断熱の木造住宅です。この12月で10年になります。先月11/17に白アリ業者さんに点検をしてもらいました。その時に「白アリは問題ないが、ユニットバスの床下部分のサビがひどい、ユニットバス下のコンクリートが濡れている、コンクリートにサビが落ちて茶色になっている」と指摘されました。その方いわく、「このような状態を見たことがない、早めに専門業者に見てもらうように」との事でした。すぐに家を建てた工務店に連絡すると、「結露だと思います」とだけで、見に来てくれません。なんとかお願いして11/26来てもらえましたが、専門の方ではなく、写真だけ撮って帰られました(その時夕方6時、床下は濡れてはいませんでした。)。それからまた音沙汰がない状態です。私自身、床下は怖くてもぐることは出来ないですが、毎日床下を覗いて見るようになりました。やはりコンクリートが濡れています。
本当に工務店が言うように結露だけなのか、水もれの可能性は全くないのか、サビについては問題ないのか、結露については問題ないのか、何か対策をとる必要はないのか、教えていただきたいです。そして今後、工務店に具体的にどんな対応をしてもらうように言えばいいのでしょうか。
(ちなみに10月に家の10年点検をうけましたが、床下に関しては何の指摘もうけていません)
画像 »



これまでの回答・ご意見数2

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

福地 脩悦

株式会社 福地建装 / HQ住宅研究所 ファース本部
2023年12月04日 09:23

所在地:北海道北斗市中野通324
URL:http://www.fas-21.com/
PR:「家は創り上げ、育て続ける…

結露は、高い湿度が露点温度(低温部分)に空気中の水蒸気が凝縮して水になる事を云います。
本件は、ユニットバスの床下部分と云う事から漏水の可能性が高いと推察されます。
それは、結露が所々に点々と発生するメカニズムが思考し難いのです。
今一度、漏水有無の点検を行うべきと思われます。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

取締られ役平社員

所在地:北海道
2023年12月04日 17:13

URL:
家づくりの想い:

地域的な事を考慮下にしろ、一つ気になることがあります。
UBの床下に「断熱」が有りません。
浴槽の周辺等は少なくとも、40度近くにはなります。
その時、当初は周辺の気温と同程度です。最近の気温で比べると約25度から30度の差が生じると考えます。
浴槽の温度が下がると共に、それまで周辺の温度が浴槽に少しずつ上がって同程度になっていたのが、下がっていき結露につながる・・・可能性を考えます。

また、漏水の可能性も否定はしません。

一年中変わりなく濡れている。のなら、漏水の可能性でしょう。
季節による変化があるのであれば、結露の可能性を疑ってください。