myph

[20542]基礎の傾き 最大9% 平均5%

質問者:新潟県 / 最新の回答・ご意見者:新潟県 / 回答・ご意見数:2件
カテゴリ:工事ミス・トラブル / 2024年01月02日 18:46

簡潔に説明させていただきたいため、文章が失礼な表記になっておりますが、お力添えをお願いします。

新築注文住宅
受け渡し日から2年以内
基礎の傾きの発覚から現在までの間、約2ヶ月

初めてハウスメーカーに相談したのは、
受け渡し日から6ヶ月以内に 雨樋 の異変に気づく
(縦樋に流れず溢れてくる)
(雨がやみ、時間が経過した後も水滴が落ちてくる)
ハウスメーカーの対応は、雨樋業者へ報告
雨水配管の不具合と判断し配管を工事

しばらくの期間様子を見るが、変化なし
雨が降り、雨樋から雫が垂れてくるのを確認したので、屋根に登り雨樋を目視、縦樋方向に水が流れずに雨水が溜まっているのを確認

雨樋の設置角度のミスでは無いかとハウスメーカーに連絡
雨樋業者からの説明では取付角度に問題は無し、雨樋業者からハウスメーカーへ報告

ハウスメーカーから基礎施工会社に報告
ボーリング調査2回、屋内レベル測量を数回実施し、基礎から家が傾いていると報告を受ける
傾きについてはタイトルと同様、最大9%、平均5%、水平場所無し
基礎施工会社からは原因不明、との回答
保証会社も交え保証証の効力発動か?
基礎施工会社から基礎補修工事の提案をされる
工事の内容は鋼管圧入工事(鋼管45本)
また着工時にも地盤改良工事を施工、少しずらした位置に鋼管を圧入予定との事

私の考え
入居当初から雨樋の症状ありがあったので、欠陥住宅、施工ミスでは?

施工側 基礎補修工事をします
施工側 一般住宅に使われない鋼管圧入工事、強くて安心、保証も継続します

私の考え
建て直して下さい。慰謝料は?
斜めに家を建て建てた事で、構造等へのダメージは無いんですか?
ダメージを受けていたとしたら、同じ保証期間では納得できない

補修工事だけで納得できない自分がいます。
どうかお力添えをいただきたいと思います。
myph

新潟県

所在地:新潟県
2024年01月03日 00:56

とても失礼な箇条書き表記、及び誤記申し訳ありません。
有識者の方からのご意見であれば納得できる様な気がしたので投稿させて頂きました。
諦めろ等、簡単な回答でも構いませんのでよろしくお願いします。

これまでの回答・ご意見数2

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2024年01月04日 16:48

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

技術的な判断をするために必要な情報がほぼありませんので、経験上からハウスメーカーとの対応のアドバイスのみ。

お話を伺う限り、施工者の対応としては、それなりに誠実に対応している方だと思います。ここは、色々とご不満あろうかと思いますが、一旦、施工者の提案を受け入れてみては如何でしょうか?

建て替え要求をするのは、お気持ちとしては、理解できますが、私の知る限り、よほど生命や健康に重篤な被害を及ぼすような事例以外には、裁判になったとしても、建て替えに至る例は少ないかと。そもそもの不具合が雨どいであり、その調査の過程で基礎の不具合が発覚したのであれば、その経緯から想像するに、金銭補償となったとしても、ご想像になっている数字よりははるかに少ないかと思いますよ。

おそらく、強硬に建て替え要求をする限り、相手方は何もしてくれませんし、そうやって膠着すると、未来永劫何も解決しないまま時間だけが経過します。

まずは、相手方の提案を受け入れ、その結果がどうなるのかを見極め、結果が宜しくなければ、次の方策を協議するというのが賢明かと思います。

老婆心ながら、、、慰謝料という文言がありますが、補修工事に要する費用(金銭的な補償であれば)以外、ほぼ何も対応されない、、、というのが、通例です(裁判にになったとしても)。

例えば車を新車購入して、何か部品に不具合あったとしても、その部品交換や修理は無償でやってもらえるでしょうが、違う車を新車として交換はしてくれないでしょう。それと同様です。ましてや、それで健康被害などが無い限り、精神的云々というのは、なかなか通らないと思いますよ。

それより、日付から見て、今回の地震による被害はありませんでしたか?

myph

新潟県

所在地:新潟県
2024年01月06日 08:05

御回答、及びご心配ありがとうございます。
今の所、地震では破損等は見られませんでした。

お忙しい中申し訳ありませんが、もう一点質問させて下さい。


メーカー側の提案を受け入れ、基礎の補修工事を施工後の事を想定してなのですが、

玄関ドアの不具合、玄関のタイルワレ、窓からの冷気侵入、部屋の扉の傾き、部屋の扉が勝手に開く、風呂ドアの傾き、壁の亀裂、床のきしみ、ロールスクリーンの傾き

上記が主な症状です。補修工事後も保証の範囲内で補修を繰り返していく事になると思いますが、
何度も何度も補修を依頼してきたので、また不具合がある度に補修依頼をするとなるとクレーマーみたいで、気が引けるんですが、、、
クレーマーみたいにならないいい方法ないでしょうか?
myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2024年01月07日 14:27

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

クレイマーとは理不尽な要求を繰り返し突き付けるタイプの方々を言いますよね

事前に現在起きている不具合を「書面」にして双方にて確認し、それを粛々と補修してもらう。行っていただいた事に対して感情的な物言いをせず、淡々と受け入れる。

それでいいのではないでしょうか?
myph

新潟県

所在地:新潟県
2024年02月27日 07:23

丁寧なご回答ありがとうございました。
ハウスメーカーさんの提案を受け入れて対応していきたいと思います。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者