myph

[2065]ベタ基礎の変形について

質問者:lan / 最新の回答・ご意見者:lan / 回答・ご意見数:3件
カテゴリ:構造・建材 / 2011年05月09日 19:56

初めて投稿します。よろしくお願いします。

先般の震災で液状化影響を受けた浦安に住んでいます。

家(築5年)の状態を調査したところ、家の中心部にむかって最大8cm下がっており、ベタ基礎が”くの字”に変形しているように見えています。

傾きはあると思っていたのですが、添付のようにベタ基礎部分が”くの字”に変形してしまうようなことはあるのでしょうか?また、どのような原因が考えられますでしょうか?

素人質問で申し訳ありませんが、ご意見のほどよろしくお願いします。
画像 »

これまでの回答・ご意見数3

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2011年05月09日 20:45

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

なんの不都合か判りませんが、写真が拝見できません。

文章からだけですが、、、
ベタ基礎の真ん中部分が、垂れ下がったようなイメージでくの字になるのは、基礎下に柱状改良体が存在し、底盤スラブ(コンクリートの床部分)の直下の地盤が沈下して空洞のようになっている場合、、などに考えられるかな?と推測はできます。

現状の写真も拝見したいですが、可能であれば基礎の図面(基礎伏図と書いてあるはずです)が拝見できれば嬉しいです。
myph

lan

所在地:千葉県
2011年05月10日 09:52

コメント有難うございます。

写真ではなかったのですが、調査結果を再UPします。

ご指摘の通り、地盤改良のためミルキーセメントというもので柱状改良していると聞いています。
また、沈下が大きい部分では土砂の噴出量も特に多かったです。もし空洞になっているとしたら、早急な対応が必要と感じましたが、どんな対処策がありますでしょうか?

基礎の図面は自宅にあるので、明日にでもUPするようにします。
引き続きアドバイスのほど、よろしくお願いします。



画像 »

myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2011年05月10日 20:45

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

失礼いたしました。写真画像ではなかったのですね。。

書き込まれている数値は「cm」と思いますが、、、申し訳ありません、疑う訳ではありませんが、この数値はどのようにして測られましたか?建物の真ん中のベタ基礎の床(あえて不正確ですが、そう言いますね)の高さは、通常、1階の床下ですから、相応の測量器具と経験が無いと、測量できません。

また、建物周囲に書かれている数値は、「基礎の沈下量」でしょうか?±0を基準(地盤の高さ)とした、それぞれの点での「地盤の沈下量」ではありませんか?

このあたり、双方誤解したままですと、とんでもないミスリードになります。

どのように、何の高さ(低さ?)を測られたのか、お教えください。
myph

lan

所在地:千葉県
2011年05月11日 13:39

説明不足で申し訳ないです。
あと、自宅に帰れなかったので基礎図面と測定結果は明日にでもUPしたいと思います。

ご指摘頂いた内容ですが、以下のような状況になります。
・液状化で家が傾いたので、沈下修正業者に状況を調査頂きました。
(内容)
・測定場所:床上(フローリング)
・測定方法:レーザーレベル測定(三脚のついた測定機)
       長い測定棒?で床上を測っていました。
※2社にお願いしたのですが、ほぼ同じ測定方法と結果でした。

添付でUPしていたファイルですが、小職がイメージで作成したのでいらぬ誤解を招きました。すべて枠の中に記載すべき情報だったので外で基礎の沈下を測定したとかではありません。

測定はリビングの端に基準点を設定し、そのこからどのくらい沈下(傾斜)しているかを室内で測定してもらった結果です。
※因みに単位はcmです。

結果を見て変に感じたので、自分で床下に入り、基礎から1F床部分を目視しました。見た感じでは特に異常は見られなかったので、ベタ基礎から変形している可能性があるかなと思い相談させて頂きました。

P.S
こういう場合の基礎沈下と地盤沈下を明確に使い分けられないのですが、町内全体が15cm程度、液状化で地盤沈下しています。家も一緒に沈下しました。(道路側からは沈下してません)
液状化で土砂噴出が多かった箇所が今回約−8cm下がって見える付近になります。外からは基礎だけが下がったようには見えないので、地盤沈下ということでしょうか?


myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2011年05月11日 21:17

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

概ね、状況は判りました。

まず、当初のご心配、、、基礎が真ん中だけ「くの字」に沈下した、、、というIanさんの推測は、いただいた情報だけでプロファイルすると、、、、多分、違うであろうと思います。とんでもない余震などが起きない限りすぐに、建物に甚大な被害を及ぼす・・という状況でもないようです。

ただ、、、これからが、このNPO住宅110番的には、少々、掟破りなのですが、それを承知で、、お願いがあります。

私は、ユーザー画面を見た事が無いのですが、、多分、「プライベート相談」というページがあると思います。そちらから、ご連絡いただくか、私宛、メールをいただけないでしょうか?公開の場でやり取りするには、込み入ったやり取りになりますし、調査書や図面なども、UPするには限界があります。

この場には、後程、経緯、結果を報告するという事で、、。。。管理者にもお許しいただきたいのですが、、、すいません。。
myph

lan

所在地:千葉県
2011年05月18日 17:10


昨日はありがとうござました。
震災以降のもやもやがクリアになり、気持ちを切替えて今後の生活を送ることができそうです。

まず、簡単に経緯から、

個人情報が多く含まれるということもあり、個別に相談させて頂いていました。自宅の建築にかかわる情報全般になります。
・地盤の調査結果や柱状改良報告書
・自宅の設計図面
・被災調査結果(沈下修正業者や市の調査結果)

その後、

たまたま出張で近隣に来られると連絡頂き、技術研究の一貫として現場を見て頂けました。当方にとっても思ってもみないことですし、都合をあわせいろいろアドバイス頂きました。感謝感謝です。。

結果ですが、

当初心配していた基礎の変形はなさそうです。

現場で目視しながら、調査結果や設計図面などの情報を含め、総合的に過去の経験を交えながらアドバイス頂けました。
軸組みの木造住宅、柱状改良されている、液状化など、地震の揺れと合わさって、少し自宅に歪がでているようですが構造的な問題はなさそうで安心できました。当面は歪の変化がないか定点観測でもしながら生活していくことにします。

最後に、いろいろアドバイス有難うございました。
このサイト運用に関わるNPOメンバの益々のご活躍を期待しております。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者