myph

[20901]施工ミスに伴う補修工事について

質問者:owens / 最新の回答・ご意見者:owens / 回答・ご意見数:1件
カテゴリ:工事ミス・トラブル / 2024年07月23日 08:35

新築戸建の引渡しを受けた直後、床下土間がGLより12cm程低く、地中にある基礎打ち継ぎ部から浸水しているとの相談を先日させていただきました。

施工者側も施工ミスを認め、補修工事をしていただくことになりました。
内容としては主に敷地内の土を全て15cm程掘り下げ、地続きとなっている隣地からの土留として2段ブロック積みで囲むということです。

掘り下げることにより敷地が周囲の土地から15cm程低くなり、道路からも数cmほど低くなりそうです。地中に埋まっていた配管は露出します。また、建物から境界線まで40cm程しかない敷地にブロックを積むこととなります。

これらの状況について、特に問題はないものでしょうか?
道路と敷地の境には側溝がありますので、掘り下げても道路の水が敷地に流れ込むことはないかと思われます。

これまでの回答・ご意見数1

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

現場監督A

所在地:東京都
2024年07月25日 22:10

URL:
家づくりの想い:現場監督歴20年。アフターも…

色々な方のご意見があると思うのですが、道路や隣地から相対的に敷地が低くなるということは水害などに対しては弱く深刻な被害が出る可能性があるのでなんか怖いです。かといってGLよりも基礎スラブが低いのもどうにかしたいですが・・・。

現地の状況を具体的にみたわけではないのであくまで想像と個人的な考えですが、現状の地盤を下げて配管なども露出になるよりは、例えば、建物周囲に暗渠排水を施工しその分の埋め戻しを採石などで透水性を高くします。そうすると、降った雨などができる限り木曽内に侵入するよりも早く下へ下への浸透し、暗渠排水の中に排水されるので、基礎内への浸水が予防できると思います。見た目上のGLは今と変わらないのでそれがベターかなと思いました。
myph

owens

所在地:大阪府
2024年07月26日 08:52

ご回答いただきありがとうございました。
素人目線でも深刻なGL設定ミスがあったとしか思えなく頭を悩ませています。
暗渠排水参考にさせていただきます。