myph

[21002]強い降雨時に廊下の冠水

質問者:セッカイさん / 最新の回答・ご意見者:取締られ役平社員 / 回答・ご意見数:2件
カテゴリ:その他 / 2024年08月22日 12:55

マンションですが、7階の廊下の冠水により、部屋の玄関口に浸水し、6階の部屋の天井への漏水が有りました。強く降る際には必ず廊下の冠水が発生する様です。排水管の能力不足は考えられますが、吹き込みによる直接の
雨量も問題ではないかと考えます。同じ状況の際、6,5,4階でも少なからず
冠水状態になります。
廊下の排水桝、排水管を大きく出来れば良いのですが、大規模修繕工事に当たり一級建築士事務所に相談したが、良い返事がもらえていません。
この場合の対処方、対応できるところがあれば、ご教示頂けませんか?

これまでの回答・ご意見数2

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

ぴょんきち

所在地:大分県
2024年08月23日 08:00

URL:
家づくりの想い:

こんにちわ。
私個人の考えになります。
そちらのマンションは分譲マンションでしょうか?
分譲の場合は恐らくですが、
共用部分のメンテナンス費用については、
管理組合(分譲マンションは私有財産の集合体であり、他の住民との共同生活をしていく必要があります。
共同生活ですので自分たちでさまざまな決まり事を作り、マンション管理をしていかなければなりません。
そこで区分所有者全員で「管理組合」を構成しマンション管理をしていきます。)
が負担しますが、そのための費用は入居者全員で構成される管理組合に修繕積立金を支払って積み立てていくことになります。
方法としては、雨の件で悩まれている方皆さんの署名などをしていただきそのまま議題として挙げるのが一番なのかな?と思います。
皆さんで貯めている修繕費を使う訳ですから、納得いかない方も複数いると思います。
なので、役員の方等知り合いがいるなら協力してもらうしかないかな…と思います。
myph

取締られ役平社員

所在地:北海道
2024年08月23日 14:32

URL:
家づくりの想い:

>マンションですが、7階の廊下の冠水により、部屋の玄関口に浸水し
>6階の部屋の天井への漏水が有りました。


状況の把握がしずらいのですが、廊下部分が「露出」している?のでしょうか。
壁や窓などで、廊下が囲まれていない?というか、雨が直接 廊下に降り注ぐ形なのでしょうか?
そうとすれば、廊下は外部と同じ考えで造られているはずで、簡単に「浸水」することはあり得ない気がします。
廊下が冠水することにより、廊下自体は外部と同じレベルで防水されていても、玄関ドアなどから内部への浸水を招いたと考えるべきでしょうか。
内部への浸水があれば、結果として下階への浸水はうなずけるでしょう。

>強く降る際には必ず廊下の冠水が発生する様です
>排水管の能力不足は考えられますが、吹き込みによる直接の

雨量も問題ではないかと考えます

もし、私が危惧?する状況であるならば、「露出」している廊下を壁や簡単な開口部で囲う、閉鎖する。ことで、問題の解決はともかく、最悪の状況は防げる気がします。
ただ、おそらくですが、その分の「美観上の開放感」、「換気・通風上の開放面積」などが問題として浮上すると思われます。
プランとしていろいろと考えることは可能ですが、「目の細かいメッシュシート」でも、目的はある程度は果たせるかもしれません。
木骨にメッシュシート程度の仮設的なもので様子を見て、効果が期待できそうであれば、本格的な施工を考えることでも、いいのでは?

一カ所の廊下に対する排水量を考えると、7階から順に下階に大きな量の排水を処理させる必要が生じませんか?最終的には、地下の最終の排水には相当量の負担がかかると思われます。
廊下に対する降雨を屋根・壁などにより、内部へ入れないことのほうが、「事情が許せば)お勧めかと考えます。