myph

[21020]住宅基礎の雨中打設による対応相談

質問者:モカ / 最新の回答・ご意見者:モカ / 回答・ご意見数:1件
カテゴリ:工法 / 2024年09月09日 11:54

はじめまして宜しく御願いします
現在地元の工務店さんに構造計算ルート2で耐震等級3を頼んで建てて貰っておりますが基礎打ち最中に雨が降り養生をせずそのまま打ち込んでしまい、まだ固まらないまま水中で表面ならしの様な事をしていましたので不安に思い強度検査を工務店に依頼しました。
テストピースをスラブから抜き取り検査するのですがテストピースの上面1(cm)程はコンクリがすかすかで、茶ずつ状のテストピースの角がない様な状態でした。
設計士さんはコンクリの設計強度は18/mmスケアなのでこれに達していればOKとの事ですが、出来上がりのスラブ表面が骨材が見えてぼろぼろになる状態です。
これから立て基礎を打つ段階ですがスラブ表面から1cmは脆弱な層です。このままだとスラブとたて基礎が接着しないのではないかと思います。
また深基礎も増し打ち境目から先日水が滲みてきていましたししみ出た所から50cm程の所から砂が指で触ると落ちて穴が開きます。

私はやり直しをしてほしいと思っていますが安直に対応しようとしています。
どの様に対応したらよろしいでしょうか
宜しく御願いします。

写真の一部ですが見て頂き相談に乗っていただけないでしょうか。
画像 »



myph

モカ

所在地:千葉県
2024年09月09日 12:10

住宅基礎の雨中打設による対応相談写真点補足します。
画像 »


これまでの回答・ご意見数1

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

現場監督A

所在地:東京都
2024年09月10日 21:47

URL:
家づくりの想い:現場監督歴20年。アフターも…

私、名前の通り普段現場監督をしているのですが、正直なところ多少雨に当たってもコンクリート打設は大丈夫でしょうと思っています。ただお客様の印象も含めて考慮すると雨の中で打設するのはやらない方がいいかなっていう考えです。土砂降りなら別ですが、多少の雨なら良いのかなと。ただやはり立ち上がり打設よりもスラブ打設のほうが、雨の当たる面積が大きいので、スラブの方が比較的神経質になります。

お写真で見ると、あまり強い雨ではなさそうですが、特に2枚目の写真は、骨材(砂や砂利)が浮いてしまっているように見えます。コンクリートの構成材料が分離しちゃってるように見えるのでこれは流石に強度がでなそうですね。逆にコア抜き試験して強度が出てれば問題はなさそうなんでしょうが。

>テストピースの上面1(cm)程はコンクリがすかすかで

テストピースで圧縮強度がでてたとしても、スラブ厚不足、かぶり圧不足はどのように考えるのか構造設計者に確認すると良いと思います。設計者ではなく構造設計者に確認した方が良いと思います。

>1cmは脆弱な層です。このままだとスラブとたて基礎が接着しないのではないかと思います

おっしゃる通りだと思います。脆弱な部分は取り除き補修をする必要があると思います。

>砂が指で触ると落ちて穴が開きます。

この部分はコンクリートではないので取り除く補修をする必要があると思います。
myph

モカ

所在地:千葉県
2024年09月17日 13:15

現場監督A 様
ご回答頂き有り難うございます
お礼の返事遅くなり申し訳ございません
心強く思います。
立ち基礎とスラブの接着は難しいようですね。
立ち基礎部分に接するポーラスになっているスラブの1cm程を削ってプライマーを塗り立基礎打ちとの提案が有り、進めようとしたのですがその1cmを削るのに時間がかるとの事で断念となりました。
また現場状況の原因と結果と強度試験に矛盾や腑に落ちない点が有り不信感が募り、現在は当初希望のやり直しで進める事で動こうとしています。
現場監督A 様
貴重なご意見に心強く思いました
有り難うございました