myph

[21056]野地板にカビ?

質問者:まー02 / 最新の回答・ご意見者:福地 脩悦 / 回答・ご意見数:2件
カテゴリ:工事ミス・トラブル / 2024年10月08日 13:17

以前にも相談させてもらいご回答いただきました方々、本日にありがとうございました。
そこからまだルーフィングもつけてもらえておらず今に至ります。
催促しても職人がいないとの事なのでどうにもなりません。憶測ですが、資金繰りが上手くいっていない様子です。(営業担当や従業員が辞めまくっています)
今日、見に行って気になる物を発見しました。
これはカビでしょうか?
分かれば教えて下さい。
こんな会社を選んでしまった自分を責めるしかできません。
画像 »


これまでの回答・ご意見数2

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

福地 脩悦

株式会社 福地建装 / HQ住宅研究所 ファース本部
2024年10月09日 10:30

所在地:北海道北斗市中野通324
URL:http://www.fas-21.com/
PR:「家は創り上げ、育て続ける…

後悔しても解決しません。
対応策は、小屋裏換気を徹底する事です。

出来れば小屋裏換気扇を取り付け、吸い込み口と換気扇で空気の流れを大きくさせると腐朽菌の促進を抑制できます。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

取締られ役平社員

所在地:北海道
2024年10月08日 15:27

URL:
家づくりの想い:

施工会社をいくらせめても、無いルーフィングは無いままです。
業者のほうで、やる気が無い。やる気はあってもやれない。となれば、早めに見切りをつける方向性も可だと思います。

ご自分でやろうと思えば、ルーフィングだけであれば、何とかなるでしょう。
その間に、他の業者を探すなり、なんなり動くことは可能では?(最低限、ルーフィングだけは必須だと考えます)
ルーフィングと固定用にタッカーを入手してきて・・・施工会社に提供させる。あるいは、屋根板金業者に譲ってもらう。ホームセンターでも入手は可能でしょう。
この時、使った費用の記録、領収書などは保管がお勧めです。

ルーフィングを屋根の下側に横に伸ばして張ります。タッカーで止めます。次に100mmほど重ねて次のルーフィングを重ねて張ります。(ルーフィングに重ね用の線が引かれているはずです。)
それを順に重ねて棟のところまで張り進めます。
間違っても重ねを逆にはしないこと。文字通りの逆効果です。
棟では、山折りにしたルーフィングを棟に載せて、タッカーで固定します。

さしあたりこれで、次の段階まで持たせることはできるかもしれません。
一応、先のことはわからないとしても、ここまでに出費した分は記録しておきます。領収書の保管も・・あとで、実際に施工する業者に見せて値引きなり差っ引きなり・・・返金の手筈はできると思われます。

屋根の勾配がきついのであれば、やめましょう。安全帯も必要かもしれませんね。