myph

[21093]クロスと出入り口木枠の隙間

質問者:ST / 最新の回答・ご意見者:現場監督A / 回答・ご意見数:2件
カテゴリ:設備や内装一般 / 2024年10月26日 12:17

建売り築一年になります。
入居してから、窓枠の歪み、廊下の傾斜、電気の配線ミス
などトラブルが続いており上記については直してもらったが、
連絡をその都度こちらから催促しないと音信不通になってしまう。

今回、トイレ、脱衣所、2階の居室の出入り口の木枠の隙間についてとクロスのひび割れについての相談です。
木枠については入居前の立ち会いと入居してからも隙間について指摘していましたが、「木造建築だから隙間は仕方がない」と毎回説明せれます。ですが、明らかに隙間が多く、直しの対応を要望したところ担当者から連絡がなくこちらからお客様センターに何度も連絡しても対応して頂けない状況です。
弁護士に仲介していただいての対応を検討していますが、木枠の隙間及びクロスのひび割れは一般的なものなのでしょうか?
画像 »



これまでの回答・ご意見数2

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

取締られ役平社員

所在地:北海道
2024年10月29日 10:52

URL:
家づくりの想い:

匿名ということで、ぶっちゃけた話で・・・

木枠の隙間 ですが、
今の「建材」は昔のものと違い、「現場での手直し」が制限される場合が多い印象が強いものです。
いい意味では工場生産で規格に沿って正確に近く作成されています。
大工の技術を見せる「見せ場」なんてありません。
大工と名乗れば「大工」で・・・仕事はできます。
逆に言えば、多少のことを現場で修正できる「余地」も無いことになります。
寸法だけでなく、素材に関しても、現場での細かな修正を拒む面が多くあります。

で、今回の相談の物件ですが、
枠本体の隙間は、コーク剤で隙間をシーリングすることがベターと思われます。これを修正するためには、おそらく、周辺の壁がらみ解体して枠の組立時のビスを締め付ける工程になるでしょう。
枠の「戸当たり」の隙間は、メーカーに在庫があるならば、「交換」が可能ですが、ロット違いによる色の違和感がある可能性があります。
また、これが、「現場での切断により寸法が違う」というのではなく、「供給された資材の本来の長さ」であった。というようなことであれば、新品を供給されたとしても、変化は望めません。
同様品の長尺物を切断して使用する流れになるでしょう。であれば、なおさらのこと違和感を増すことになります。

ここから先は、施工業者の対応の考え方次第ですが、お話による印象では、そこまでの考えはないと推測されます。
せめて、「シーリングで目だたなくぐらいはして!」と、要求してみたらいかがでしょうか?壁を壊すとか、新たに資材を購入するとかの考えはない会社のように考えます。
myph

現場監督A

所在地:東京都
2024年10月30日 21:30

URL:
家づくりの想い:現場監督歴20年。アフターも…

1、2枚目のおしゃしんはあきらかに「大工の腕が悪い」です。3枚目の写真は天井ですかね?作り方によってはこのような症状を出にくくはできますが、まー木造なら起こり得る事ですかね。

1枚目の枠の隙間は大工さんの枠の組み立てが雑なため隙間ができてしまったと思います。取付時に歪みが出てしまったとしてもしっかり組んでいればここに隙間が出ることはまずありません。細い方のとあたりの隙間は、大抵どのメーカー元あたりは現場カットするように長めに着ているのが多いので、短く切りすぎていると思います。特に2枚目の部分は、切り口が雑で真っ直ぐきれてないですよね。
3枚目はクロスの下のボードの継ぎ手が乾燥収縮や振動で動いてしまってクロスが割れてしまったと思います。クロスを貼り直して直せますが、乾燥収縮なら再発起きないかもしれませんが、振動なら直しても再発します。下地の補強が必要です。

1、2枚目の症状については、アフター基準書でどのように歌っているかです。一般的な規準書だとはっきりと該当する項目が見当たらないと思うので、誤魔化されてしまうことが多いと思います。根気よくクレームを入れることで、根負けして直してくれる可能性はありますが、これを直すには新しい枠材に取り替えて、場合によりクロスの張り替えも発生するので、すでに対応済みの対応が同じような工事だったとすると、億劫に思われているかもしれません。3枚目のクロスの直しと一緒に作業をすれば工事の回数が削減できます。
3枚目のクロスは大体1年か2年のクロス保証がついていると思うので、それで直してくれそうですけどね。その期限を待っているのでは。たとえば2年保証なら2年経ったときにまとめて直すなど。