myph

[212]キクイムシ・・・・

質問者:こんどる / 最新の回答・ご意見者:前林 十三男 / 回答・ご意見数:1件
カテゴリ:害虫 / 2010年07月28日 16:37

新築1年経たない木造住宅に住んでいます。
確か5月頃、何だこの虫は?と思いながら捕まえて駆除していたのですが、色々調べてみると、その虫はキクイムシであることが最近わかりました。

現在のところ、穴は数箇所でカーテンボックス(下地にラワン材使用)の中なので目立たないところですが、今後、穴の数が増えるなど目立ってきた場合、
工務店に取替えなど是正要求をして受け入れてもらえるかは向こうの誠意次第なのでしょうか。
それとも、工務店としては是正処置をしなければならないものでしょうか。

残念ながら、誠意を全く感じられない工務店ですので、
いろいろと言い逃れしてくることが予想されます。
その場合、どのように対処すればいいでしょうか。

また、防除方法として塗料やニスを塗ることも効果的とどこかで見ました。
下地のほか、キクイムシのターゲットとなり得る、
ナラ無垢材が床材に、タモの突き板が建具に使われており、
各々が浸透性植物油を塗装しています。

浸透性植物油は浸透すれど塗膜がないためキクイムシに効果ある塗装とはいえないのでしょうか。
面積も大きいため塗りなおしも大変で、何より小さい子供がいるため容易に殺虫剤等を使用するのは気が引けています。
何かいい方法はないでしょうか。

よろしくお願いします。

これまでの回答・ご意見数1

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

前林 十三男

株式会社 青山プリザーブ
2010年07月30日 10:53

所在地:北海道札幌市清田区平岡3条3丁目1-5
URL:http://www.aopuri.co.jp/
PR:室内から庭までの家庭環境に…

? でんぷん質の多い木材から出てくることがある虫で、木材の加工の工程中で産卵の痕跡を見つけだし、選別することはできないと思われます。しかし木材を扱う方々はそれでも選別し虫食いのない材料を使おうとしています。
? ムシの立場から考えると、誰の持ち物だという所有の意識はなく繁殖に使用できる材で,それに適した環境中にあればなんでもいいということになります。
この2点を踏まえて、工務店に相談してみてはいかがですか。

以後、住宅内で必ずしも消長を繰り返すとは限らないものです。今回の羽化で終わる可能性もありますから見つけたときに捕る方法で様子を見ることも選択肢の一つです。とくにお子様のためにケミカルを避けたいのであれば、少々のムシに一歩譲るくらいの方が健全といえるかもしれません。
虫はヒトの感受性によって害虫になったり、ならなかったりします。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者