myph

[21207]柱に黒カビ

質問者:ラップ / 最新の回答・ご意見者:ラップ / 回答・ご意見数:2件
カテゴリ:構造・建材 / 2024年12月23日 06:25

現在新築戸建て建設中です。お家を見に行った際に柱に黒カビのようなものを発見しました。天候などもありますしカビが発生するのは仕方のないことかもしれませんが、これは黒カビなのでしょうか。またそうであればどのような対応が必要なのか教えて頂きたいです。
myph

ラップ

所在地:栃木県
2024年12月23日 06:30

写真の添付
画像 »

これまでの回答・ご意見数2

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

福地 脩悦

株式会社 福地建装 / HQ住宅研究所 ファース本部
2024年12月24日 09:14

所在地:北海道北斗市中野通324
URL:http://www.fas-21.com/
PR:「家は創り上げ、育て続ける…

このカビは、木材の保管中に出来たモノと推察されます。
したがってしだいに消え去って無くなると思われます。
本件は瑕疵担保責任(施工工務店の施工責任)の範疇になると思われます。
このような写真を撮っておき、万一の場合は対応策として保存すべきです。
myph

ラップ

所在地:栃木県
2024年12月25日 12:39

ご回答いただきありがとうございます。
施工会社に指摘をしたら金属などの色うつりだから心配ないと言われました。
そのようなことはあるのでしょうか?
myph

福地 脩悦

株式会社 福地建装 / HQ住宅研究所 ファース本部
2024年12月25日 15:18

所在地:北海道北斗市中野通324
URL:http://www.fas-21.com/
PR:「家は創り上げ、育て続ける…

「金属などの色うつり」と言う意味は解釈できません。
ともあれ躯体には影響を与える状況でないと云えます。
myph

ラップ

所在地:栃木県
2024年12月26日 09:05

ありがとうございます。
知識がないまま進まなくてよかったです。ありがとうございます!
結局該当部位の柱を交換するということになりました。気になるところはちゃんと確認して納得して進むようにしていきたいと思います。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者