myph

[21221]排水横枝菅

質問者:ZUMI / 最新の回答・ご意見者:栃木 渡 / 回答・ご意見数:1件
カテゴリ:マンションの悩み一般 / 2024年12月30日 10:42

分譲マンションに住んでるのですが トラブルがあり建築士の方に相談 見に来てくれることになり 管理人室から図面をお借りして 部屋の中で図面を見ながら建築士の方が屋根裏の排気管や床下の水道管 排水管 エコキュート配管等に付いて説明してくれたのですが ここで 思わぬことを発見したのですが うちの床下に設置されている排水横枝菅が隣の家に伸びてると お隣の家の床下で お隣の排水菅に接続されていて 排水されるようになってると こんなのありえないと言われました お隣が何らかの理由で排水管を詰まらせたら うちの排水は流れなくなるよって言われました また将来 権利関係でトラブルになる可能性があるよっていわれました 建築士の方が これって違法建築になるんじゃ ん? ちょっと わからないらって首をかしけていました わかるかたいらっしゃったら教えて頂けませんか 他のマンションでも こんなこと あるんでしょうか? 教えてください

これまでの回答・ご意見数1

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2025年01月06日 14:53

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

違法建築と言うのが「建築基準法」を指しているのであれば、建築基準法には権利関係や分譲マンションだから、、というような規定がそもそもありませんので、そういった意味(規定がない)では違法性はありません。

築何年のマンションか存じ上げませんが、昔は、ZUMIさんのようなマンションはありましたね。そんなにレアケースではありません。

とはいうものの、メンテナンスや区分所有上の問題はあります。言い換えれば、問題があるので、そのような設計や工事を最近は行わなくなった。。という事です。

ただ、とは言うものの、既にお住まいのお宅で改修は現実的ではありませんので、まずは関係各位で、状況・情報を整理して共有しておくことですね。理事会や管理組合全体で、これを機会に情報共有しておくのも宜しいのかな?と思います。

「何か事故が発生したら・・・」という懸念は確かにありますが、その事故によって対応もケースバイケースで対応するしか無い、、というのが現実的なお話かと思います。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者