
[21341]ベタ基礎の基礎の立ち上がり部分にタガネで削り取りが有る。
質問者:西原の安井福 / 最新の回答・ご意見者:西原の安井福 / 回答・ご意見数:1件
カテゴリ:工事ミス・トラブル / 2025年04月12日 17:23
ツーバイフォー工法の壁の中をエアコンの排水管が通っていて、ベタ基礎の基礎の立ち上がり部分にあたった場所から部分的に(基礎の上面幅150ミリ)コンクリート斫り用のタガネで基礎の上面の淵から奥行最大70ミリ位、幅最大100ミリ位、立ち上がり面、下方向は最大30ミリ位の範囲で床下側へ斜め下に削って、他の排水管と一緒になって外部に出ています。
建設屋に伝えたら、モルタルで補修しますと返事が有りましたが、ベタ基礎の上面を、こんな継ぎはぎで良いのでしょうか、アドバイス宜しくお願いします。
建設屋に伝えたら、モルタルで補修しますと返事が有りましたが、ベタ基礎の上面を、こんな継ぎはぎで良いのでしょうか、アドバイス宜しくお願いします。

西原の安井福
所在地:埼玉県
2025年04月13日 09:30
これまでの回答・ご意見数1件
アドバイザーからの回答



福地 脩悦
株式会社 福地建装 / HQ住宅研究所 ファース本部
2025年04月13日 10:50
所在地:北海道北斗市中野通324
URL:http://www.fas-21.com/
PR:「家は創り上げ、育て続ける…
※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

