
[21412]駐車場内の基礎に雨の後だけ現れるシミについて
質問者:ぽちゃまま / 最新の回答・ご意見者:栃木 渡 / 回答・ご意見数:3件
カテゴリ:構造・建材 / 2025年06月10日 17:51
自宅のビルトイン駐車場内(最奥の壁面)に、雨が降った後のみ現れるシミがあり、原因が分からず不安に思っています。
場所は屋根のある駐車場の一番奥で、直接雨が吹き込むような場所ではありません。小雨の時はシミは出ませんが、土砂降りなど強い雨の数時間後に、壁の一部にシミが現れます。時間が経つと乾いて消えるのですが、年末に初めて気づいて以来、徐々にシミの範囲が広がってきているように感じています。
シミの右裏側は外壁、左裏側は玄関内(タイル張り)です。玄関側には水が染み出したり濡れたりした形跡はなく、上階のリビングにも雨漏りなどの症状は見られません。
工務店さんにも春頃に見ていただき、その後も2〜3ヶ月ほど経過を見てもらい、他の工務店さんや第三者検査の方にも聞いていただいたのですが、はっきりした原因は分かっておらず、「初めて見る現象」とのことでした。
以前はシミが垂れて下に赤茶っぽい乾いた跡が残っていた時期もありましたが、最近はそこまでには至らず、最大までシミが出た後にまた乾いて消えていく状態です。
何か分かることがあればご意見をいただきたく、投稿させていただきました。
原因の可能性や、今後注意すべき点など、どんなことでも結構ですのでアドバイスいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
場所は屋根のある駐車場の一番奥で、直接雨が吹き込むような場所ではありません。小雨の時はシミは出ませんが、土砂降りなど強い雨の数時間後に、壁の一部にシミが現れます。時間が経つと乾いて消えるのですが、年末に初めて気づいて以来、徐々にシミの範囲が広がってきているように感じています。
シミの右裏側は外壁、左裏側は玄関内(タイル張り)です。玄関側には水が染み出したり濡れたりした形跡はなく、上階のリビングにも雨漏りなどの症状は見られません。
工務店さんにも春頃に見ていただき、その後も2〜3ヶ月ほど経過を見てもらい、他の工務店さんや第三者検査の方にも聞いていただいたのですが、はっきりした原因は分かっておらず、「初めて見る現象」とのことでした。
以前はシミが垂れて下に赤茶っぽい乾いた跡が残っていた時期もありましたが、最近はそこまでには至らず、最大までシミが出た後にまた乾いて消えていく状態です。
何か分かることがあればご意見をいただきたく、投稿させていただきました。
原因の可能性や、今後注意すべき点など、どんなことでも結構ですのでアドバイスいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

ぽちゃまま
所在地:大阪府
2025年06月10日 17:57

ぽちゃまま
所在地:大阪府
2025年06月13日 13:13
これまでの回答・ご意見数3件
アドバイザーからの回答



栃木 渡
一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2025年06月11日 13:17
所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

栃木 渡
一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2025年06月14日 15:26
所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

栃木 渡
一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2025年06月15日 09:24
所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…
※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

