
[21588]マンション1階のトイレ逆流
質問者:peco123 / 最新の回答・ご意見者: --- / 回答・ご意見数:0件
カテゴリ:マンションの悩み一般 / 2025年09月16日 18:55
築8年弱の中古マンションを購入しました。11階建ての1階角部屋です。
引越し前ですが、集中豪雨(1時間ほど)が気になり入室したところ、トイレの床が汚れ、便器内には逆流したと思われる汚れが付着していました。
少々臭いはするものの、汚水と言うよりは雨水が溢れた?と言う印象でした。
便器底にはずっと水の流れが有り、コポコポと音がしている状態です。
更に言えば、便器の蓋の上にもポツリと水滴が落ちていましたが、天井面からの水漏れは目視では確認出来ませんでした。
仲介の不動産業者に管理会社への原因究明を促しましたが、1階他室ではそのような事象は報告ナシとの事で、排水管の詰まりではないか?部屋内の事は基本対応出来ないとの回答でした。
仮に部屋内の排水(汚水)管の詰まりであれば、当方はまだ一度も使用しておりませんが、それでも買主の責任で対応するものでしょうか?
トイレ内PSの共用排水管や、床下の横引き管での詰まりであれば、管理会社の責任に於いて対応して貰えるのでしょうか?
また、マンションのトイレの排水管は、逆流を防ぐ為に?通常1階のみ単独で床下の管路に繋ぐと聞きますが、こちらは1階であっても、床上を背面抜き左曲げ横引き配管でPSに突っ込んでいます。
これは衛生工事的に問題のない施工なのでしょうか?
仲介業者と現調を予定するに当たり、アドバイスを頂戴出来れば大変有難いです。
引越し前ですが、集中豪雨(1時間ほど)が気になり入室したところ、トイレの床が汚れ、便器内には逆流したと思われる汚れが付着していました。
少々臭いはするものの、汚水と言うよりは雨水が溢れた?と言う印象でした。
便器底にはずっと水の流れが有り、コポコポと音がしている状態です。
更に言えば、便器の蓋の上にもポツリと水滴が落ちていましたが、天井面からの水漏れは目視では確認出来ませんでした。
仲介の不動産業者に管理会社への原因究明を促しましたが、1階他室ではそのような事象は報告ナシとの事で、排水管の詰まりではないか?部屋内の事は基本対応出来ないとの回答でした。
仮に部屋内の排水(汚水)管の詰まりであれば、当方はまだ一度も使用しておりませんが、それでも買主の責任で対応するものでしょうか?
トイレ内PSの共用排水管や、床下の横引き管での詰まりであれば、管理会社の責任に於いて対応して貰えるのでしょうか?
また、マンションのトイレの排水管は、逆流を防ぐ為に?通常1階のみ単独で床下の管路に繋ぐと聞きますが、こちらは1階であっても、床上を背面抜き左曲げ横引き配管でPSに突っ込んでいます。
これは衛生工事的に問題のない施工なのでしょうか?
仲介業者と現調を予定するに当たり、アドバイスを頂戴出来れば大変有難いです。
これまでの回答・ご意見数0件
アドバイザーからの回答


※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

