
現在新築建築中です。基礎にクラックが一ヶ所あります。床下も覗きましたが同じようなところにもクラックがありました。基礎全体ではクラックはこの部分だけになります。太さ自体はスケールを使用して測定し0.25から0.3くらいでした。工務店からはエポキシで補強するとのことです。このクラックは今後構造や耐久性等に影響があるでしょうか。よくある収縮クラックで心配しなくても良いものでしょうか?
1枚目の写真は引き、2枚目の写真は近くで撮りました。どちらも同じ部分です
1枚目の写真は引き、2枚目の写真は近くで撮りました。どちらも同じ部分です

けんま
所在地:北海道
2025年10月04日 09:39
クラックをよくみると、クラック自体は連続して繋がっているようには見えないためそこまで問題なく、収縮クラックかな?とも思うのですが専門的な立場からの意見もらえると助かります
これまでの回答・ご意見数1件
アドバイザーからの回答



福地 脩悦
株式会社 福地建装 / HQ住宅研究所 ファース本部
2025年10月04日 11:17
所在地:北海道北斗市中野通324
URL:http://www.fas-21.com/
PR:「家は創り上げ、育て続ける…
※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

