2年前に買った築16年の中古マンション12階建の2階で2月中旬に漏水が起きました。暴風雨の夜中2時に気付き、見てみるとポタポタと外壁に近い面の天井にビッシリ水滴が付いておりました。
管理会社に相談したら、「結露ですね。」の一言で終わってしまいました。
その部屋は暖房が付けられない部屋で外との温度差はあまり無いし、仮に結露でも、1シーズンで1日だけ結露するのはおかしいと思い。
売主(業者)に相談したろ所、クロスがスラブ直張りなので天井クロスを剥ぎ、原状回復までしていただける事になりました。
クロスを剥いだ結果、スラブにヒビが入っていました。
漏水した部屋の上階には洗濯パンとUBがあり、そこから一時的に漏った可能性が出てきました。
しかし、今となっては証明は出来ず、クロスを剥いだだけでは結露なのか外壁から雨水浸入なのか未だに原因がわからず困っております。
ちゃんとした、原因を調査してもらいたいのですが、管理会社は共用部からの水の進入が確定できないと、組合費からお金が出せないとの事。
調査結果が共用部でなければ、自己負担になてしまう。
だから「原因がわからないと調査できない。」と言われました。
調査と言う言葉の意味がわからなくなってしまいました。
スラブのヒビを補修してもらっても、漏水の原因がわかっていない以上は、又同じ事を繰り返す可能性があるので、組合側が調査をしてもらうように説得
が出来ないものでしょうか。
漏水の調査は必ず結果が出るものなのでしょうか。
費用はどれくらいかかるものなのでしょうか。
本当に困っております。よろしくお願い致します。
管理会社に相談したら、「結露ですね。」の一言で終わってしまいました。
その部屋は暖房が付けられない部屋で外との温度差はあまり無いし、仮に結露でも、1シーズンで1日だけ結露するのはおかしいと思い。
売主(業者)に相談したろ所、クロスがスラブ直張りなので天井クロスを剥ぎ、原状回復までしていただける事になりました。
クロスを剥いだ結果、スラブにヒビが入っていました。
漏水した部屋の上階には洗濯パンとUBがあり、そこから一時的に漏った可能性が出てきました。
しかし、今となっては証明は出来ず、クロスを剥いだだけでは結露なのか外壁から雨水浸入なのか未だに原因がわからず困っております。
ちゃんとした、原因を調査してもらいたいのですが、管理会社は共用部からの水の進入が確定できないと、組合費からお金が出せないとの事。
調査結果が共用部でなければ、自己負担になてしまう。
だから「原因がわからないと調査できない。」と言われました。
調査と言う言葉の意味がわからなくなってしまいました。
スラブのヒビを補修してもらっても、漏水の原因がわかっていない以上は、又同じ事を繰り返す可能性があるので、組合側が調査をしてもらうように説得
が出来ないものでしょうか。
漏水の調査は必ず結果が出るものなのでしょうか。
費用はどれくらいかかるものなのでしょうか。
本当に困っております。よろしくお願い致します。
これまでの回答・ご意見数2件
アドバイザーからの回答
アドバイザー 相談者福地 脩悦
株式会社 福地建装 / HQ住宅研究所 ファース本部
2011年06月02日 15:19
所在地:北海道北斗市中野通324
URL:http://www.fas-21.com/
PR:「家は創り上げ、育て続ける…
栃木 渡
一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2011年06月03日 06:34
所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…