myph

[2239]擁壁の強度不足とその後の対応ついて

質問者:かっか / 最新の回答・ご意見者:かっか / 回答・ご意見数:2件
カテゴリ:契約・法規のトラブル / 2011年06月03日 19:54

長いので箇条書きで失礼いたします。

<経緯>
2段擁壁のある高台の土地。2007年2月に購入、12月に注文住宅完成。
土地契約時擁壁の強度が気になったので、売主側、買主側不動産屋を通じて役所の建築課に確認。問題なしとの回答を得る。(重要事項説明書には擁壁についての記載はなし。)
着工後間もなくの9月、役所の都市計画課から住宅メーカーに「擁壁違反」の連絡がはいる。メーカー担当者は市役所へ説明に行く。建物は崖条例に沿って後ろに下げていたために工事中止にはならず続行。
メーカーから連絡を受け売り主と不動産屋は内緒で擁壁を調べたりしていた。
家が完成し引っ越しの数日前に売り主側不動産屋とメーカー担当者が我が家へ来る。経緯を初めて知らされた。(売主は亡くなっていた)
「1年以内に擁壁を直すので予定通り引っ越してほしい。」と言われ信用して予定通り引っ越し。
2年間進展なし。その間に「改善命令書」が役所から届く。
工事費の出所がないために、亡くなった売り主が加盟していた不動産協会へ保証金請求。売り主の瑕疵がある程度認められ工事費の一部が先日おりた。

・<役所の責任>事前検査、建築申請、完了検査(済証も手元にある)全てクリアーしている。役所は「ミスがあった」とは認めたものの、金銭的補償などは何もできないと言っている。→見逃したことは大きな責任であると考えている。どういう補償を求めるべきか。

・<メーカーの責任>隠して工事を進めていた。家に問題が出ないように本来擁壁に問題がなければ必要ない崖条例を設計段階から持ち出し、家を後ろに下げた。隠した事実を認め、2年半話し合いを下後、今は非があることは認めているが工事費の不足についはごく僅かの金額しか出さないと言っている。→どのように金銭面での補償を求めるべきか。

・<売り主側不動産屋>責任を持つと約束したものの、やるやると言って2年間放置。約束も守ったことがない。結局協会への申請などは全て我が家で行った。保証金では工事が出来ない事を話し、「不足分を払う。金額は考えさせてほしい。」と帰ってからは連絡もしてこなくなり、態度を一変(この間に弁護士に相談したようだ。)「自分としては精いっぱいやったので・・」と言い続け支払う意思がないような発言をここ最近はしている。→今までのいい加減な対応も我慢してきたが、ここにきて金銭面での補償を渋っているのでこの不動産屋が加盟している協会へ訴えを起こすことを考え始めている。
その際は工事費の差額の請求になるのか。

このような複雑なトラブルですが、客観的に見てどう思われるでしょうか。
裁判をするには資金的は問題があります。
本当でしたら上記3社(役所含む)に精神的苦痛の補償を求めたいところです。
相談すべき窓口、今後の対応に注意すべき点、など何でも結構ですのでご意見を下さい。宜しくお願い致します。


これまでの回答・ご意見数2

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2011年06月05日 02:16

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

何度か読み返させていただきましたが、標題の「擁壁の強度、、、うんぬん」に関して、どのような問題があったのか判りませんでした。行政から(特に擁壁で、、、)具体的に「強度不足」で、指導が入るのは考えにくく、宅造法上の手続きを踏んでいなかったか、あるいは、造成高さ、位置が申請と異なっているなどの類ではないかと想像しますが・・・・。

また、「行政がミスを認める」とは、どのような経緯だったのか、正直、想像がつきません。行政は「不作為」はあったとしても、そうそう、「ミスを認める」事は無いように思います。

長期に渡る、お話のようですし、登場人物も多く、我々には少々、荷が重いご相談です。やはり、相談窓口としては、相応の費用をお支払いになって、弁護士さん、、、というのが、最善では無いでしょうか?




myph

かっか

所在地:千葉県
2011年06月08日 13:55

ご回答ありがとうございました。
説明が不十分で申し訳ありません。
我が家は2段擁壁です。1段目は申請が必要ない高さ(3m以下だったでしょうか・・)、2段目は申請を出さずして後から付けた擁壁です。
購入時はすでに2段目もできた段階でした。図面との相違も全くございません。住宅建設の手順は全て踏んでおり、確認申請、完了検査全て問題なくクリアーしております。役所の「都市計画課」で2段擁壁違反とみなした擁壁ですが、建築課は問題なく申請も受理しており、完成後の完了検査もパスし、検査済証もあります。役所は当初「民間委託したので・・」と言っておりましたが、最終確認、責任の所在は役所であることを認め、我が家の擁壁が違反であることをを「見逃した」とはっきり言い、「ご迷惑をかけて申し訳ない」と言っております。ミスであることを認めるまでに約2年かかりました・・。
しかも「○○さん宅をモデルケースにこう言うミスがないように役所は徹底していきます」と言う始末です・・・。いづれにしましても普通では起こり得ない問題であり、役所、不動産屋など色々な人がからんでおりますので弁護士に相談してみたいと思います。
ありがとうございました。
myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2011年06月09日 06:01

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

行政での対応と原因については、概ね、理解できました。我々、実務者にとっては、実は「良くある話」です。

老婆心ながら、、、
あまり「行政がミスを認めた」という解釈はされない方がいいように思います。
彼らと我々では、言葉の使い方が異なっています。例えば「遺憾に思います」は謝罪ではありませんよね。「起きてしまった事は、残念だけど、オレら悪くないからね、、」と訳せます・・・・。

彼らの「見逃した」ので「ご迷惑をかけて申し訳無い」は、「ミスをしました。我々に責任があります」ではありません。「制度上の不備があって、全部が全部チェックしきれないのでご迷惑はかけるけど、、、でも、制度上、そうなっているから、しゃ〜ないじゃん。オレらには責任ないからね。悪いのは制度よ。。」と、理解された方が宜しいいかと思います。

かっかさんの解釈と、行政言葉の温度差が、ボタンのかけ違いを起こすと、一層めんどくさい話になりそうです。

弁護士さんも、そのあたりは当然、理解されているとは思いますが、、、、。

ハードネゴシエイションになりそうですが、頑張って下さい。
myph

かっか

所在地:千葉県
2011年06月09日 22:53

栃木様
2度に渡る回答ありがとうございました。
どこに相談して良いものか分からずこちらに相談をさせていただきました。
特に役所の対応については勉強になりました。
マイホームを建ててから3年半近くになりますが、ずっと晴れない気持ちで
毎日擁壁を見ながら行き来しております。
1日も早い解決を願い、これからも諦めずに頑張ろうと思います。
本当にありがとうございました。
これからのご活躍拝見させてください。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者