myph

[2615]2階から水漏れ

質問者:教えて / 最新の回答・ご意見者:教えて / 回答・ご意見数:2件
カテゴリ:工事ミス・トラブル / 2011年07月17日 17:29

はじめまして。お世話になります。
本日、2階の脱衣場より、1階へ水漏れが起き心配している者です。

今住んでる家は、
昨年、築25年の重量鉄骨の中古物件を購入し、
屋根も吹き替えし、骨組みのみを残し、半年かけてフルリフォームした物件です。
骨組みのみを残しましたので、それ以外はすべて新品です。
6月に住み始めたばかりです。

2階にユニットバスと洗面脱衣&トイレを設置しました。

本日、子供が脱衣所へ、シャワーでバケツ1杯程度の水を流してしまいました。もちろんすぐに水は拭き取りました。

しかしながら、その水が、1階のリビングへポタポタポタ・・・ポタポタポタ・・・
と水漏れていました。


施工した工務店へは、すでに連絡済みでお風呂と脱衣のつなぎ目をコーキングで対応とのお話をいただきましたが、この工務店は施工中に発注ミスなど、なんどもミスをし、信頼がおけません。
コーキング処理のみでよいのかなど、詳しく教えていただければと思います。


どうぞよろしくお願いいたします。

これまでの回答・ご意見数2

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

クラビア

所在地:新潟県
2011年07月17日 21:01

URL:
家づくりの想い:人に優しい家・ふところに優

バスルームの様に,防水加工していれば別ですが,普通は,バケツ一杯の水をこぼすと,下に漏れるのは仕方がないと思います。
そして,脱衣場は防水加工はしないのが普通です。
昔,海外ではバスルームでも日本人がかかり湯などをすると,下階に水が漏れて大騒ぎなったものです。
いきなり,湯船に浸かるのが向こうの習慣ですから。
最近のホテルでも,湯船にカーテンが掛かっていますが,これはシャワーの水が,湯船の外に出ない為の工夫です。
それで,今後は風呂のドアを閉めてシャワーを浴びる方がいいですね。
さて,事後処置ですが,二階の床下には多分,グラスウールなどは入れていないと思いますので,そのまま乾燥を待つしかないでしょうね。
工務店はコーキングをしてくれたようですが,これはサービスでやったんでしょうね。
そもそも,脱衣場に水を流すのが間違っていましたね。
子供さんには良く言っておきましょう。
将来,ホテルに泊まってこんなことをすると大変なことになりますから。
myph

教えて

所在地:愛知県
2011年07月17日 21:54

クラビアさま

早速のご回答、本当にありがとうございました。
窓が開かない、裏口のドアが全開出来ないなど、幾度もトラブルが続き、工務店に相談できない状態でしたので、こういう場を設けて頂き、本当本当に助かっております。

脱衣所は防水加工していないのですね。
うちの場合は、脱衣所にトイレと洗面と洗濯機置き場が一緒にあるのですが、それでも防水加工は施されないのが通常でしょうか?

度々の質問になってしまい大変申し訳ありませんが教えて頂ければと思います。

また、おっしゃる通り脱衣所に大量の水を流してしまった私の責任でもあります。子供はまだ1歳ですので、私の管理不行き届きです。今後は気をつけたいと思います。




myph

クラビア

所在地:新潟県
2011年07月17日 22:11

URL:
家づくりの想い:人に優しい家・ふところに優

水を流しても大丈夫という意味での防水加工は,ベランダなどがそうですが,特別な施工が必要になります。
それで,日本では風呂場はユニットバスが普及しました。
ユニットバスなら全体が最初から防水加工になっていますので,かかり湯をしても大丈夫ですね。
トイレも昔の様に,タイル貼りにして防水加工になっている場合がありましたが,最近はそのようなトイレは少なくなりましたね。
それで,水をこぼしたときの予防として,分厚いマットを敷く人も多いと思います。
洗面所,脱衣所も同様です。
水を吸収する厚手のマットを敷いておくと,少しは安心できるかもしれません。
一応,床に防水カーペットなどが施工されてあるかもしれませんが,これで,水を流しても大丈夫というものではありません。
水を流したい場合は,下地をFRPや銅板などで,きちんと防水施工を施して,また,水抜きの為のドレンを付ける必要があります。
もちろん費用もかなり掛かりますので,普通はこのようにはしません。
子供さんがまだ一歳なら仕方がありませんね。
ユニットバスの中で,ドアを閉めて一緒に水遊びをしてあげましょう。
myph

教えて

所在地:愛知県
2011年07月17日 22:42

クラビアさま

丁寧な説明ありがとうございました。
通常は、防水加工されていないとお聞きし、安心致しました。
手抜き工事ではないかと心配しておりました。

今後、何かでお世話になるときは宜しくお願い致します。