お世話になります。
2F洗面所からの配管亀裂による1F天井への水漏れが発生しました。
築11年になるのですが、ある業者からの意見では、工事当初に
無理やり配管をねじ込んだせいで蛇腹部分の損傷があったかも知れない。
と聞きました。
築11年となると保証も切れています。
・工事当初の内容と判断するのは難しいのでしょうか?
・今回の内容が劣化によるとなると他への影響がありますので
配管部分の耐久年数は?
申し訳御座いませんが宜しくお願いします。
2F洗面所からの配管亀裂による1F天井への水漏れが発生しました。
築11年になるのですが、ある業者からの意見では、工事当初に
無理やり配管をねじ込んだせいで蛇腹部分の損傷があったかも知れない。
と聞きました。
築11年となると保証も切れています。
・工事当初の内容と判断するのは難しいのでしょうか?
・今回の内容が劣化によるとなると他への影響がありますので
配管部分の耐久年数は?
申し訳御座いませんが宜しくお願いします。
これまでの回答・ご意見数1件
アドバイザーからの回答
アドバイザー 相談者※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見
一般ユーザー 相談者クラビア
所在地:新潟県
2011年07月31日 10:11
URL:
家づくりの想い:人に優しい家・ふところに優
「築11年となると保証も切れています。 」と書いておられますように,既にご自身で回答を出しておられますね。
「無理やり配管をねじ込んだせいで蛇腹部分の損傷があったかも知れない。」とありますが,確かにそうなのかもしれません。
しかし十数年前の事を証明するのは大変ですし,今となっては,そうする意義もないでしょう。
配管の継ぎ目から水漏れが発生しないようにと頑張った結果だったのかもしれませんし。
継ぎ目から水が漏るトラブルは結構多いのですが,今回はそれはなかったということで,その点は良しとしましょう。
水道管の寿命に付いては,一応,15年から20年,頑張っても30年といったところでしょうか。
意外に短い気がしますが,水道管内部にサビや水垢が発生したりで,これが現実のようです。
本当に長持ちする家を造る為には,費用はかかりますが,錆びないステンレス管にしたり,サヤ管ヘッダー工法にする必要があります。
後者は樹脂製の二重管でして,内側の管だけを,引き抜いて入れ換えることで,取り替えを容易にしています。(現実には結構大変な場合があるようですが。)
次回,リフォームをされる時には参考にして頂ければ幸いです。
「無理やり配管をねじ込んだせいで蛇腹部分の損傷があったかも知れない。」とありますが,確かにそうなのかもしれません。
しかし十数年前の事を証明するのは大変ですし,今となっては,そうする意義もないでしょう。
配管の継ぎ目から水漏れが発生しないようにと頑張った結果だったのかもしれませんし。
継ぎ目から水が漏るトラブルは結構多いのですが,今回はそれはなかったということで,その点は良しとしましょう。
水道管の寿命に付いては,一応,15年から20年,頑張っても30年といったところでしょうか。
意外に短い気がしますが,水道管内部にサビや水垢が発生したりで,これが現実のようです。
本当に長持ちする家を造る為には,費用はかかりますが,錆びないステンレス管にしたり,サヤ管ヘッダー工法にする必要があります。
後者は樹脂製の二重管でして,内側の管だけを,引き抜いて入れ換えることで,取り替えを容易にしています。(現実には結構大変な場合があるようですが。)
次回,リフォームをされる時には参考にして頂ければ幸いです。
たまちゃん
所在地:大阪府
2011年07月31日 23:11
回答有難う御座います。
丁寧なアドバイス有難う御座います。
既に発生した内容について保証も切れている事から
覆す気もありません。
工事当初と確認したいのは、他への影響を考えた場合に
寿命となると他(洗濯排水、風呂排水も同じ経路らしい)も可能性が
高くなるので予防策を今回の工事に含める事も考えないといけません。
ですが、そうなると大掛かりな点検になると思うので当然ながら
多額な費用となります。
今回のアドバイス通り、寿命は意外と短い事から少しでも
長持ちさせる為に日頃のメンテも欠かさず行う事が必要と感じました。
お忙しい中、アドバイスを頂き有難う御座いました。
丁寧なアドバイス有難う御座います。
既に発生した内容について保証も切れている事から
覆す気もありません。
工事当初と確認したいのは、他への影響を考えた場合に
寿命となると他(洗濯排水、風呂排水も同じ経路らしい)も可能性が
高くなるので予防策を今回の工事に含める事も考えないといけません。
ですが、そうなると大掛かりな点検になると思うので当然ながら
多額な費用となります。
今回のアドバイス通り、寿命は意外と短い事から少しでも
長持ちさせる為に日頃のメンテも欠かさず行う事が必要と感じました。
お忙しい中、アドバイスを頂き有難う御座いました。