myph

[2759]部屋の内寸の違い

質問者:ほぐさん / 最新の回答・ご意見者:ほぐさん / 回答・ご意見数:5件
カテゴリ:工事ミス・トラブル / 2011年08月18日 01:37

現在新築物件をハウスメーカーから建築業者に委託して建設中ですが、ハウスメーカーから聞いていた部屋の内寸と実際に工事中の現場に行って測った寸法でかなりの違いがあり困っています。

契約前の段階から部屋のしっかりした寸法がきになっていたので、契約前・契約後・設計段階・建て方が始まる前と何度も何度もしつこいほど確認をしてきていたのにいざ建築がはじまったら聞いてたのと違う!ということになりました。
理由はハウスメーカーの担当者が図面の寸法が壁芯からと思っていたが実際は壁の端から端までの寸法だったということだと思うのですが、このような場合はどうすることもできないのでしょうか。
もともと狭すぎる部屋が更に狭くなると本当に困っています。

ご回答よろしくお願いします。

これまでの回答・ご意見数5

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

竹沢 正弘

瀬尾建設工業 株式会社
2011年08月18日 16:56

所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…

 実際がどうだったか?はともかく、
通常は、建築は、芯から芯 です。

 ただし、壁の内々、つまり、実際に部屋の広さに直結する数字は、
必ずしも、図面通りになりませんし、プロでも、なかなか、思うようになりません。
 問題無く「内々**mm、誤差、±2・・・」みたいに言える場合も確かに多いですけどね。
 それと、数字でクリアーしても、実際には、無理 と言う事態も、実は多々あります。
 再度、確認をした方が良いかもしれません。

 木造であれば、なるべく早い時期に「相談」すれば、なんとかなる。可能性もありますよ。(と言うか、他工法より融通が利きやすいかも?)
 

myph

ほぐさん

所在地:大阪府
2011年08月18日 23:02

竹沢さん ありがとうございます。

私も昔建築関係の仕事をしていた時は図面の見方がいつも芯から芯だったので今回もそうだと思っていました。

ただ この物件は図面によっては寸法線が少し心からずれてるように見えたので「本当に芯ー芯の寸法であってるか」と確認したときも「大丈夫です」と返答されていました。

寸法に多少の誤差がでるのも納得はできるのですが、もともと狭い部屋の寸法が170mmくらい狭くなってしまったので落ち込んでいます。

木造ならよかったのですが、鉄骨造の家なんでなんともなりそうにないですね・・・。


myph

竹沢 正弘

瀬尾建設工業 株式会社
2011年08月19日 01:51

所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…

 なんとなく流れが、見えました。
「芯」と言っても、いろいろあって、
鉄骨芯、壁芯、・・、・・、・・鉛筆の芯、リンゴの芯

「この場合、鉄骨芯と壁芯を良く理解してなかった?読み違えた?などでしょうか?」

 いずれにしても、「担当者の未熟、勘違い、・・・・」などでしょう。

 原因がわかったとて、解決ではないのですが、
今後の相談、交渉の時の「参考」にはなるでしょう。

 
myph

竹沢 正弘

瀬尾建設工業 株式会社
2011年08月20日 17:21

所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…

 キンカメ さま ご教授をありがとうございます。
私は、そのメーカーの図面を見ることは無かったので、よくわかりませんでした。
 ただ、基本はあくまでも「芯から芯」だと思います。それを、「自社物件のみ」と言いながらも、「柱の外、外」では、イレギュラーですね。
 必ずしも、他人のせいにもできないと思います。
当たり前!とは、かけ離れている。と言う印象です。

 もしかして、(推測?に過ぎませんが)
・鉄骨と、柱(木?)は、同じ大きさ。で、「鉄骨内周と、柱の外周線と、建築の中心線が、同じ。
・建物の芯墨(建築の中心線)が、柱の外周線に近似値。だから、図面を見ても、正確には、寸法を出しにくい。間違えやすい。
 のようなことは、ありませんか?

 正直言って、「自社物件限定」でも、「基本」である、芯から芯 を、守らないことは、あり得ない。信じられません。 
  
myph

ほぐさん

所在地:大阪府
2011年08月20日 23:15

キンカメさん  竹沢さん  ありがとうございます


現場に行って建設会社の人から話を聞いたところ
竹沢さんが言ってた「鉄骨芯と壁芯を良く理解してなかった」が正解?のようでした。


「ハウスメーカーの担当者は普段木造が多い方なので、鉄骨造と木造の壁芯の捉え方・考え方の違いを理解せず勘違いしたのだろう」と言われました。

鉄骨造の壁芯は平面図の壁の外面の位置(鉄骨の外側につくALCの芯)だと
(木造なら壁芯と言えば平面図の壁のセンターの位置?)

貰ってた資料では、寸法線が壁のセンターを捉えてたり端を捉えてたり図面によってバラバラだったので余計に混乱したのでしょうか・・・


理由がわかったので一歩前進ですが、結局は担当の思い込みによるミスかと思うと残念でしかたありません。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

キンカメ

所在地:香川県
2011年08月18日 16:19

URL:
家づくりの想い:

ハウスメーカーの営業はたいてい経済学部などの文系の学校を出た人が多く、建築に関しては素人が多いので、技術的なことに関しては、営業ではなく、設計担当に聞かなくてはいけません。

そもそも図面の寸法も読めない担当者は変えてもらったほうがよいかと思います。
myph

ほぐさん

所在地:大阪府
2011年08月18日 22:51

キンカメさん ありがとうございます。

部屋の内寸を聞いた時、ハウスメーカーの人から設計?建築会社?に電話して確認してから返事してくれてたので正しい数字だと思ってたのです。

どこで話が違ってきたのか分りませんが悲しい話です・・・。
myph

キンカメ

所在地:香川県
2011年08月19日 10:54

URL:
家づくりの想い:

某鉄骨系ハウスメーカーの場合、メーターモジュールなのに寸法にミリ単位の端数が出ていましたので、おそらく柱の外側で計っているのだと思います。