myph

[3029]無垢材の穴について

質問者:marumo / 最新の回答・ご意見者:marumo / 回答・ご意見数:2件
カテゴリ:構造・建材 / 2011年09月14日 02:44

現在新築中です。リビングの見せ梁(米マツ)に軽くエイジング加工をしていたところ、無垢材の一部の表面にボコボコとした大きめの穴や削れた跡がありました。

何の跡だろうと思いながらもサンドペーパーで表面を削ると力を入れなくても木目に添ってどんどん深く削れていき、きなこのような粉がたくさん出てきました。
他の無垢材とは削る感覚が違うので注意深く見てみると梁の上部に小さな穴があり、虫食い跡では?と思い、材木屋さんに確認をしてもらったところ、「それはヤニブクロだから問題ない」と言われました。

他の無垢材にあるヤニブクロの跡とは形状が違うのでちょっと心配になり相談させて頂きました。このようないびつなヤニブクロもあるのでしょうか。

画像を添付させて頂きますので、アドバイスお願い致します。
※削る前にも写真を撮れば良かったのですが、写真は表面をペーパーで削った後です。
写真の中で黄色というか茶色が濃くなっている部分は軽く触るだけできなこのような粉が出てきてどんどん穴が深くなっていく感じです。
画像 »

これまでの回答・ご意見数2

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

竹沢 正弘

瀬尾建設工業 株式会社
2011年09月14日 16:56

所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…

 うーん!あくまでも、もしかして?ですが、

 やにつぼ・・・の可能性は、大きいです。
かたちも、そんなに正確に丸いとか、長いとか、と決まったものでもないです。
そのほかに、虫食いの穴。。と言う可能性も、否定できませんね。

 木材・・・・は、工業製品ではない。ですので、どこも同じ。と言うことにはなりません。成長の過程での、「何か」という可能性も、否定できません。
 ましてや、「やにつぼ」は、木の生長時に、何かあったときの「血液、体液」と、考える事もできます。

 
myph

marumo

所在地:石川県
2011年09月16日 17:11

回答ありがとうございました。
昨日、現場監督より梁を交換する旨の連絡がありました。
その後、害虫駆除の方や材木屋で働いている方からヤニツボであればマツヤニが固まっていたり、黒ずんでいるところがあるはずなのでこれは虫食い(キクイムシ)の可能性が高いと言われました。
確かに、他の梁にはヤニツボの跡がありましたが、黒く変色し、梁の中はネバネバしていました。

それぞれいろんなアドバイスを頂きましたが、心配がなくなり安心致しました。

myph

福地 脩悦

株式会社 福地建装 / HQ住宅研究所 ファース本部
2011年09月15日 10:59

所在地:北海道北斗市中野通324
URL:http://www.fas-21.com/
PR:「家は創り上げ、育て続ける…

無垢材の妙味なのでしょう。
マツ木材には樹脂が固まったヤニツボなどがあり、建築後に表面に具現化してくる場合があります。
時間を経ると表面が固くなってまいります。
木目、板目、節目、それに樹脂の浮き出も、無垢木材の風合いを楽しむ事のできる面白さです。
構造的な問題はなく、心配はいらないと思われます。
樹脂が極端に浮き出た場合は、やすりなどでメンテナンスをしてください。

myph

marumo

所在地:石川県
2011年09月16日 17:14

回答ありがとうございました。
昨日、現場監督より梁を交換する旨の連絡がありました。
その後、害虫駆除の方や材木屋で働いている方からヤニツボであればマツヤニが固まっていたり、黒ずんでいるところがあるはずなのでこれは虫食い
(キクイムシ)の可能性が高いと言われました。
確かに、他の梁にはヤニツボの跡がありましたが、黒く変色し、梁の中はネバネバしていました。

今回は交換となりましたが、無垢の短所も味わいと思い、家作りを楽しんでいきたいと思います。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者