myph

[3164]マルチシステムエアコンについて

質問者:ys / 最新の回答・ご意見者:ys / 回答・ご意見数:4件
カテゴリ:設備や内装一般 / 2011年10月03日 19:52

2000年5月にハウスメーカーの高気密住宅を建てました。高気密住宅に省エネのマルチシステムエアコンを勧められ、3部屋システムエアコンを設置しましたが、今年8月に故障し、省エネのことも考えて買い替えを他のメーカに見積もりを出したところ、配管が特殊なためそのままの状態では取り付かないといわれました。
ハウスメーカーに問い合わせたところ1997年から導入し2005年頃まで採用していたがメーカーが同タイプのエアコンの製造をやめたので、エアコンを買い替える場合は配管のやり直しが必要になり、その費用は私が負担しなければならないと言われました。一般的なマルチエアコンは各部屋からの配管が室外機迄繋がりますが、この時期にエアコンメーカーがハウスメーカー(このハウスメーカー以外にも有り)に供給したシステムエアコンの一部は室外機から一本の配管で分配器迄持って行き、そこから各部屋迄配管する、メーカーのオリジナル製品だったそうです。
しかし導入するハウスメーカーも少なく、採算にあわないので10年も待たず製造中止になったと思われます。
当然このマルチエアコンを設置しているオーナーに対して事前に説明があって当然だと思われますが、故障して色々調べた結果、漸く1ッカ月以上経過した今日説明がハウスメーカー及びエアコンメーカーからありました。
当然、建築時分配器の費用も負担していますし、特殊な配管をしているとの説明も受けていません。工事は分配器のを取り外し、3本の配管を室外機までするのだそうです。費用は20万から30万円かかるようです。
当然、室外機迄の配管工事費用は、ハウスメーカーもしくはエアコンメーカーで負担すべきと思いますが如何でしょうか。
因みに故障していたエアコンは仕方ないので修理しました。
又、一部の情報では配管工事はクレームを入れた人だけメーカーで対処しているようです。

千葉市在住





これまでの回答・ご意見数4

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

竹沢 正弘

瀬尾建設工業 株式会社
2011年10月03日 20:40

所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…

 お気持ちは、理解出来ないわけではないのですが、
メーカーとしての、説明責任は、ともかくとして、工事費云々は、無理かな?
と、思われます。

 誰しも(メーカーもハウスメーカーも)、数年で撤退!なんて考えて新製品なり、新工法なりを開発・普及を考えるワケではありません。
その時点では、これが、「最善」と考え、自信を持って勧めるわけです。
現実は、数年の命だったにしても。

 それが、早々と売り逃げ!しようなんてことであれば、「詐欺」ですし、問題でしょう。しかし、そうではないと、思います。(思いたい)
 一応、名の通った有名メーカーが、会社背負って逃げるわけにはいきませんしね。

 この製品が、この先何年の命か?・・・・未来のことが、人間にはわかりません。
 
 もちろん、何があろうとも、「責任」があり、後始末をしなければいけません。
それが、どの程度か?は、ケースバイケースでしょうね。
 このケースの場合は、(私の個人の見解ですが)お客様にすれば、不本意に感じるでしょうが、「謝罪」めいた言葉をもらって、終わりか?と思います。

 説明責任は、たしかにあります。
メーカーとして、ハウスメーカーとして、撤退時に説明があって、しかるべき。
と、私も考えます。交渉するときに、突っつくところは、ここしかないと思われます。

 考え方を変えれば、「分配機まで」で、いいのなら、めっけもんかも?
「配管の規格が違っています。一件分すべて替えなければなりません。」
となれば、数十万円の話ではないですよ。
myph

福地 脩悦

株式会社 福地建装 / HQ住宅研究所 ファース本部
2011年10月04日 09:44

所在地:北海道北斗市中野通324
URL:http://www.fas-21.com/
PR:「家は創り上げ、育て続ける…

このマルチエアコンとは、一機の室外機から数ヶ所もの室内機に分配器を介して冷媒配管を行うシステムです。
したがって家の躯体に組み込むタイプとなり、故障などが発生した場合は、住宅メーカーがコアとなり、エアコンメーカーや設備関連の取り付け業者などが連携して対応する事になります。
このようなチームワークは、ビルなどのメンテナンスで通常的に行われています。

エアコンメーカーは、当該メーカーに限らず、常に時代ニーズに見合ったヒット商品開発を行っております。
当方も、このマルチエアコンや関連メーカーの基調システムエアコンなどを多く採用した経験があります。
課題としては数台の室内機のうち、たった一台しか稼働していなくとも、大きな室外機が稼働します。使用環境によってはとても不経済となります。
また、ビルなどの大型建築物と異なり住宅空調は、ライフスタイルや機器の使用法などで微調整やメンテナンス頻度が多く、結果としてシンプルなエアコンが最も有効と云う結果となっています。

本件における対応法ですが、機器メーカーの無償保証の期間は極めて短く、13年目に入る機器部品を無料対応を求めるにはかなり難しいと思われます。
先ずは、ハウスメーカーと対応策を相談するのが順序です。
場合によっては、最新のエコで省エネの単独エアコンとの取り換えも含め、ハウスメーカーが機器メーカーと価格交渉をしてくれるはずです。

築13年で新品のエコエアコンと、安価にして取り換えを行うには、ハウスメーカーを上手にモチベートさせた方が賢明と思われます。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

クラビア

所在地:新潟県
2011年10月04日 08:53

URL:
家づくりの想い:人に優しい家・ふところに優

回答にはなっていませんが,少しは慰めになるかと思いまして。
元のマルチエアコンは熱リサイクル方式(再加熱方式)にはなっていなかったのではないでしょうか。
エアコンは是非とも,熱リサイクル方式をお薦めします。
それは,室内の温度を高めにして,湿度を下げることができるからです。
夏場の理想は28℃,相対湿度40%から50%です。
現状,これが可能なのは熱リサイクル方式,又は再加熱方式のエアコンだけです。
故障を機会に,この際,全室,熱リサイクル方式の個別エアコン変える方がいいと思いますよ。
室外機が並ぶのは見かけ上は残念ですが,配管は簡単です。
故障したときは,それだけを修理,交換すればいいですし,第一,熱効率,COPがマルチエアコンよりもはるかに優れています。
マルチの場合のCOPはせいぜい,3か4程度ではなかったですか。
個別エアコンは今では6を越えるものがザラですから。
全館冷暖房を励行されるのでしたら,マルチの時よりも電気代が安くなるのは間違いありません。
見かけを取るか,中身の性能を取るかですが,性能重視の私は,元々マルチには懐疑的でした。
今は掃除機能付きの個別エアコンが各種出てますので,これらが楽でいいですね。
災い転じて福となすという考え方でいかがでしょうか。
種々の機器は日進月歩。
古いものを大切にする精神は大事ですが,最新型に交換する方がエコの場合もあるものです。
myph

キンカメ

所在地:香川県
2011年10月06日 17:23

URL:
家づくりの想い:

 おそらく天井埋込で配管をいらうとなると、内装のやりかえが発生するという事だろうと思います。
 こういうクレームがあるのを恐れて、採用するハウスメーカーが少なかったということでしょう。
 クレームを入れた人だけメーカーが対処しているなら、メーカーが非を認めているということなので、無償工事を申し入れたらいいと思います。まあ、やる方は大変でしょうが。
myph

ys

所在地:千葉県
2011年10月29日 04:03

お陰さまで個別に対応して頂ける事になりました。