myph

[3319]柱のペンキが変色しています

質問者:クロちゃん / 最新の回答・ご意見者:クロちゃん / 回答・ご意見数:4件
カテゴリ:工事ミス・トラブル / 2011年10月17日 15:10

我が家の階段部分は木材に白いペンキが塗ってあるのですが、入居して半年で白いペンキ部分が所々オレンジ色に変色し始めました。
はじめのうちは手垢か何かかと思い、色々な洗剤でふき取り掃除をしていたのですが増える一方で、よくよく観察してみるとどうやら木の節部分が変色しているようなのです。
注文住宅を建てて、まだ1年未満ですので、1年点検の際にペンキの塗りなおしをお願いすることも考えてはおりますが、かなり大掛かりな作業になることが予想され、日々の生活もありますし、ペンキの匂いなどのこともあるので、できれば変色した部分がもっと簡単にきれいになる方法があれば教えていただきたいと思います。
また、ペンキを塗る前に節部分に処置を施していればこんな変色はなかったのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
画像 »


これまでの回答・ご意見数4

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

竹沢 正弘

瀬尾建設工業 株式会社
2011年10月17日 20:21

所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…

 塗装するときの下地の処理があまり良くなかった。可能性はあります。
しかし、色が「白」であれば、下地の影響を受けやすい色ということになります。し、使用した木材自体が塗装にむかない素材だった。可能性もあります。

 原因は、写真のみではわかりかねます。施工した業者(塗装業者)に、正直なところを聞いてみたらいかがでしょうか?

 ちなみに、最近は、塗装に「水性ペイント」を使用しており、においの心配は無いと思いますよ。水性ではダメな場合も無いわけではないです。(下に塗った塗料との相性とかね)
これも、塗装業者に相談したら、良いアドバイスがあると思います。

 再塗装する時に、下地の処理に、気を使ってやってね。
と、一言 言えばいいのとちがうでしょうか?
myph

クロちゃん

所在地:東京都
2011年10月17日 22:34

ご回答ありがとうございます。

本来であれば、塗装業者(施工業者)に聞けばよいのは分かっているのですが、実は引渡しの時点でモメにモメた業者なので・・・。
というのもクロスの貼り方も雑で、何度も張替えをお願いしたのですが改善されず、タイルの目地部分はひび割れ、タイルと壁は数mmの隙間があったり、造作棚は扉が完全に閉まらず少し浮いている・・・というような状態。
引渡しの日にちは遅れ、引越しも迫ってきたため納得いかないままの引渡しとなりました。

ですので、とても信頼できないのです。

でも、高いお金を払って建てた家なので、1年点検の際にはこちらもきちんとした知識をもって直していただきたいと思います。

我が家の階段部分は1階〜3階まで全てこの柱なのですが、再塗装する場合、どのくらいの時間がかかりますか?

ちなみにこれは無償の範囲になりますか?

また、この木材が塗装に向かない木材だった場合、対処の仕方はありますか?

引渡しの際に納得していないクロスや造作棚、タイルの目地や隙間なども無償で対応していただけるものでしょうか?

質問ばかりですが、よろしくお願いいたします。
myph

竹沢 正弘

瀬尾建設工業 株式会社
2011年10月18日 18:21

所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…

 まず、下地の木材ですが、
節のところ・・・というより、「やに」が悪さしている?という気がします。
私の記憶では、塗装業者(私が懇意にしている)いわく。
「ヤニは、何しても出るよ!」だったと思います。
 いまさら・・・の感はぬぐえませんが、あえて言えば、「無節とか、小節」とかの素性の良いものを使用すべきでした。せめても、ヤニの心配のない素材!を選定すべきでしたね。

もう一つ、「白」以外の色を選択できるのならば(再塗装時にです)、そうした方がいいかもしれません。再度出てきた時に、少しでも目立ちにくい色を、選定しましょう。

工事の工程ですが、必ずしも・・・・・の面は、多々あることを、承知の上でお聞きください。

 まず、養生・・足場・・清掃が、仮設工事ですね。
その後、塗装する部分をケレン・ペーパーかけします。
下塗り・下地調整(少しでもヤニが出にくいように)
中塗り・上塗り・・・・
という工程だと思います。ほぼ1日半から2日のことでしょうか?
先に言った、「水性ペイント」が使えるという前提です。
この間は階段は「使用禁止」になりますが、ニオイは気にしなくてもいいと思います。養生をしっかりしないと、ペーパーかけの時の細かいホコリが、大変だと思います。

 引き渡し時のいさかい云々は、ノーコメントにさせてください。
   
myph

クロちゃん

所在地:東京都
2011年10月19日 22:10

ご回答ありがとうございます。


「やに」ですか・・・。
私たちは素人ですし、柱の木の選定にはもちろん加わっておらず、やにの出にくい木、塗装に向いている木・・・というのはお任せでした。

何から何まで雑な業者さんに家作りをお願いしてしまったことが本当に残念で悔しい限りです。


再塗装に2日くらいかかりそうなのですね。
我が家の場合、階段の上り下りを2日しないで過ごすのは無理なので再塗装は厳しそうです。
しかも、床の色がかなり暗い色なので、柱の色を白以外のやにの目立たない色にするというのは部屋全体が暗くなり、現実的ではありません。

かといって、このままどんどん浮かび上がってくる「やに」に悩みながら生活していくのも・・・。

我が家は本当に柱が目立っているので、柱全体にクロスを貼るというのは無理でしょうか?

もし可能な場合、どのくらいの金額&時間がかかりますか?


よろしくお願いいたします。
画像 »


myph

竹沢 正弘

瀬尾建設工業 株式会社
2011年10月19日 22:57

所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…

 あまり、お役に立てていないようで、心苦しいのですが、現場を確認できない上での回答です。その辺の限界を、ご考慮ください。
 
 2日というのは、現場を確認しないでのことですので、最大を考えたつもりです。状況如何では、一日での作業も可能だと思いますが?・・・・・と、含みを残させてください。

 クロスですが、不可能ではありません。
が、下地(塗装のはだ)ごと剥がれる恐れが大です。
つまり、クロスの糊は、十分な接着をしたのですが、下地の塗装のはだと、塗装の下地との間で「剥離」が起こり、結局は、クロスごと剥がれてくる。
という、現象が起こる可能性があります。

 下地の塗料をすべて剥がし、(はだを荒らす・・・では、?です。)そのうえで、プライマーを塗り、クロスを貼る。という、施工が、確実ですし、それまで必要と、考えます。工期的には、塗装より多めにかかるかもしれません。
ご予算も、かかる?のではないでしょうか?

 鼻で笑って結構ですが、たとえば、柱自体を「キャンバス」と考えて、
色が浮いてきた部分に「気の利いたステッカー、シール」などを貼って、残ったところは、ステッカーに合わせて絵とかストライプとか、・・・アート感覚で仕上げてみるとか?発想の転換なんて、いかがでしょうか?
 ちなみに、クロスのように全面に貼るから、先に言った「剥離」の可能性があるのであって、あまり大きな面積でない、ステッカーなどであれば、問題無いであろう?という、考えです。

 または、問題になっている部分を含んだデザインで、ストライプとかに、濃い色で塗装する。というのは、いかがでしょうか?
myph

クロちゃん

所在地:東京都
2011年10月22日 12:09

何度もご回答ありがとうございます。

お金と時間をかけて、また数年後にベロリとはがれてしまうことを考えると、クロスを貼るというのはなんとなく現実的ではなさそうですね。

柱をキャンバスと考えて・・・というのはアイディアとしては素晴らしいですが、我が家はシンプルモダンな家を目指しているので、難しい気がします。
きっとセンスのある方が柱に手を加えていけばシンプルモダンにマッチするようなステキな仕上がりになるかもしれませんが、何の知識もセンスもない私たちがするのは・・・無理そうです。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

クラビア

所在地:新潟県
2011年10月20日 00:22

URL:
家づくりの想い:人に優しい家・ふところに優

もしかしてDIYでやってる気がおありでしょうか。
ペンキ塗りは素人でも結構できるものです。
ハックルベリーフィンでも,子供の罰としてペンキ塗りをさせるというのがありましたよね。
やり方は,変色したところとその周辺だけ,サンドペーパーで塗装をはがします。
そして,その上に,水性ヤニ止めシーラーというのを塗ります。
良く乾かしてから,再度シーラーを塗ります。
二三度塗れば良いでしょう。
その上から水性ペイントの二度塗りで仕上げれば,多分,ヤニは浮いてこないと思います。
既に塗ってあるのと同じ色のペイントが見つかれば,汚れた所だけの再塗装で行けると思います。
なお,塗料屋さんに行けば,元の色と同じ色に調合してくれる職人さんもおられますので,相談してみて下さい。
myph

クロちゃん

所在地:東京都
2011年10月22日 12:13

ご回答ありがとうございます。

DIYは今までやったことがありませんが、簡単にできるのであればやってみてもいいかな〜と思っています。

変色部分のみ・・・の作業であれば、時間のあるときにちょこちょことやっていけそうなのですが、心配なのは塗りなおした部分とそうでない部分の色むらがでるのではないかと。
色むらが出てしまった場合、結局全体を塗りなおさなければならなくなり、そうなるとかなり大掛かりな作業になるため、我が家の柱はかなり高さも長さもあるので素人の私たちでは無理なのです。

とりあえず検討してみます。
ありがとうございました。