myph

[3543]基礎パッキンについて

質問者:かめさん / 最新の回答・ご意見者:かめさん / 回答・ご意見数:2件
カテゴリ:構造・建材 / 2011年11月07日 11:33

恐れ入ります。基礎パッキンについて教えて頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。

布基礎が立ち上がり土間コンも終わり、土台を組み上げて柱を建てたところです。
基礎パッキンは全周施工が主流?な気がしますが、当建物は主要箇所(アンカー部分、柱下)と残りは所々コマ置きしてある状態です。
ですので当然基礎と土台に空間がある場所が多箇所あります。
小動物の侵入以外で全周とコマ置きの違いはありますのでしょうか?
アドバイス宜しくお願い致します。

これまでの回答・ご意見数2

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

福地 脩悦

株式会社 福地建装 / HQ住宅研究所 ファース本部
2011年11月07日 12:53

所在地:北海道北斗市中野通324
URL:http://www.fas-21.com/
PR:「家は創り上げ、育て続ける…

床下換気口の替わりに用いるのが基礎パッキン方法です。
基礎パッキンには、全周施工タイプと、コマ置きタイプの二種類があります。
本件は後者の基礎パッキンを採用したものと思われます。

基礎パッキンとは、床下換気を促すものですが素材に弾力性を持たせて地震力を吸収する効能を持たせています。

全周タイプの基礎パッキンは、チェーン方式になっており、その隙間から通気を促します。本件のコマ置きタイプは、間隔を空ける事で床下通気を促す仕組みとなっております。
いずれも、建築基準法で制定されている「基礎と土台を緊結させよ」と云う決まりを強度認定を受けてクリアーしており、強度的な問題は無いと思慮されます。

全周タイプは小動物浸入リスクは少ないのですが、通気有効孔に限界があります。床下の湿気状態などを検証しつつ、選択する事になろうかと思われます。
本件の場合は、基礎パッキンの間隔に防虫網などを取り付ける方法もあり、施工者と相談してみましょう。

myph

かめさん

所在地:神奈川県
2011年11月07日 13:00

丁寧なご回答本当にありがとうございます。
防虫ネットを検討してみます。

だだ一つ気になるのが、全周タイプのパッキンを切断して使われております。このあたりは問題ありますか?
度々、宜しくお願い致します。

myph

福地 脩悦

株式会社 福地建装 / HQ住宅研究所 ファース本部
2011年11月07日 17:04

所在地:北海道北斗市中野通324
URL:http://www.fas-21.com/
PR:「家は創り上げ、育て続ける…

基礎パッキンは、1平方メートルあたりの荷重対応力で家全体を支えております。
全周タイプの基礎パッキンは、細かい隙間が出来るような構造になっており、1平方メートルあたりの荷重対応力が少なくなっております。

これをコマ置きタイプの基礎パッキンと同等な使用法を行うには、集中して荷重が掛るため、相応の強度(耐荷重力)の確認が必要です。
どのような仕様なのかを確認出来ず、断定的に云えませんが本来は、全周タイプを、コマ置きで使用するようにつくられておりません。
今一度、荷重応力などの確認を行う事が必要であると思われます。
myph

かめさん

所在地:神奈川県
2011年11月07日 21:05

ご回答頂き感謝しております。確かにその通りですよね!
業者に確認、根拠など問い合わせてみます。
本当にありがとうございました。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者