myph

[3798]屋根裏の釘の処理が良くない?

質問者:つまようじ / 最新の回答・ご意見者:福地 脩悦 / 回答・ご意見数:3件
カテゴリ:工事ミス・トラブル / 2011年12月07日 23:52

切り妻屋根なのですが、写真の部分の釘がまっすぐ出たままになってます。
同じハウスメーカー、同じグレードの住宅の屋根裏を見てみたら、この部分の出た釘は抜け防止のためか打ち付けて曲げてありました。

やはり抜け防止に曲げた方が良いでしょうか?
その場合 金槌を二つ使い、ひとつを釘に添えて もうひとつで添えた金槌を打つ要領でやれば可能でしょうか?
普通の釘よりも太いようなので、自分で加工できるか不安です・・

よろしくお願いいたします。
画像 »


これまでの回答・ご意見数3

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

竹沢 正弘

瀬尾建設工業 株式会社
2011年12月12日 10:30

所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…

 ことさらに「釘を曲げる」ことの必要性は考えられません。
これが、何かの妨げになる、人の行動圏内にあり、危険だ。
などの理由でも無ければ、そのままでも何の問題も感じません。
 かといって、曲げてはいけません。ということではありませんので、
「自己責任」でどうぞ。
myph

福地 脩悦

株式会社 福地建装 / HQ住宅研究所 ファース本部
2011年12月12日 13:18

所在地:北海道北斗市中野通324
URL:http://www.fas-21.com/
PR:「家は創り上げ、育て続ける…

基礎コンクリートの錆も、屋根の釘も、家全体に特に悪い影響を及ぼすよう事はないと思われます。

施工現場とは、何十種もの業種と何十万個の備品がおりなって家を構成します。その中から気になるところだけをピックアップするとノイローゼになるくらいの量があるものです。

施工工務店に「つまようじ」さんが施工依頼したもの何かのご縁なのでしょう。
家をつくる過程と、出来てからメンテナンスフォローなど、施工工務店との付き合いが永くなります。何があっても工務店が対応可能な友好関係の構築です。
家づくりは、ご縁を絆に変える事が必要です。

施工工務店を信頼し、彼らが気持ちよく施工継続が出来る環境や雰囲気をつくるのが、もっとも賢明な家づくりと云えるでしょう。


※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

キンカメ

所在地:香川県
2011年12月08日 15:41

URL:
家づくりの想い:

 瓦を止めてある釘であるならば、曲げてしまうと瓦が割れたとき交換できなくなるので、そのままにしておくほうがいいでしょう。
 
myph

つまようじ

所在地:新潟県
2011年12月10日 17:48

ご回答ありがとうございます。
天井から生えてるビスは、そのままの方がいいんですね。

1枚目の写真の、横から6本ほど生えてる釘は、曲げた方が良いのでしょうか?