昨年4月に一戸建て(売建て)が完工したのですが、エアコンの設置に関し、壁の穴あけの際に配線等を間違って切断する等のトラブルがあるため、建物を建てた自分(工務店)に任せないと(エアコンはF通しか選択なし)責任が取れないと、と言うので仕方なく割高なエアコン4台+その工務店の手数料として8.52万円を支払い設置してもらいました。
当初、2台置き工事での設置予定でしたが、完工直前になって壁掛けでないと設置できないと言いはじめました。
3台横並びに固めて壁掛けするとのことで、壁の強度上の問題、防水処理の不安もあって嫌だったのですが、その工務店が問題ないと言い切ったので、仕方なく任せました(追加費用まで請求されました)。
ところが、11月になって暖房を初めて入れてみると、その設置した内側の部屋でとんでもない大騒音(共振音)がすることが判明。
工務店に連絡し、騒音測定してもらったところ、エアコンを稼働させると、稼働前に比して10db以上、騒音レベルが上がるような状況です。
この対策として、特注の架台を壁際に設置して対応するが、その費用はすべて当方持ちといってきました。 最初にクレーム処理を求めたつもりですが、先方はクレーム対応をするつもりはないようです。
そもそも先方が選択した設置方法の上、設置の際に稼働チェックをしていないことが明白にもかかわらず、今回の場合、先方が費用負担せずこちらが費用負担しないといけないというのが納得できません。
ちなみに、最初から素直に2段積みに出来なかったのは、狭小住宅のため隣との間が狭く、ブロック塀より上の部分にまで室外機を浮かせる必要が有ったからです。ただ、このような盛大な共振が発生する可能性があるなら、当然ですが、別の面に直置き2台積みすることを選択していました。
さらに説明しておくと、完工後転勤となり自分で住んでいなかったため、今回の件も発覚が遅れた背景があります。
皆様、アドバイスを、どうかよろしくお願いします。
当初、2台置き工事での設置予定でしたが、完工直前になって壁掛けでないと設置できないと言いはじめました。
3台横並びに固めて壁掛けするとのことで、壁の強度上の問題、防水処理の不安もあって嫌だったのですが、その工務店が問題ないと言い切ったので、仕方なく任せました(追加費用まで請求されました)。
ところが、11月になって暖房を初めて入れてみると、その設置した内側の部屋でとんでもない大騒音(共振音)がすることが判明。
工務店に連絡し、騒音測定してもらったところ、エアコンを稼働させると、稼働前に比して10db以上、騒音レベルが上がるような状況です。
この対策として、特注の架台を壁際に設置して対応するが、その費用はすべて当方持ちといってきました。 最初にクレーム処理を求めたつもりですが、先方はクレーム対応をするつもりはないようです。
そもそも先方が選択した設置方法の上、設置の際に稼働チェックをしていないことが明白にもかかわらず、今回の場合、先方が費用負担せずこちらが費用負担しないといけないというのが納得できません。
ちなみに、最初から素直に2段積みに出来なかったのは、狭小住宅のため隣との間が狭く、ブロック塀より上の部分にまで室外機を浮かせる必要が有ったからです。ただ、このような盛大な共振が発生する可能性があるなら、当然ですが、別の面に直置き2台積みすることを選択していました。
さらに説明しておくと、完工後転勤となり自分で住んでいなかったため、今回の件も発覚が遅れた背景があります。
皆様、アドバイスを、どうかよろしくお願いします。
さぬきうまれ
所在地:東京都
2012年01月10日 22:03
補足です。
大共振音(音の大きいスポーツカーのアイドリング音に似ています)に関してですが、室外機の故障が原因ではないと思います。
戸外へ出て室外機の稼働音を聞いても、音は全く気になりません。
エアコンのグレードは、4台とも中級〜ハイエンドです。
大共振音(音の大きいスポーツカーのアイドリング音に似ています)に関してですが、室外機の故障が原因ではないと思います。
戸外へ出て室外機の稼働音を聞いても、音は全く気になりません。
エアコンのグレードは、4台とも中級〜ハイエンドです。
これまでの回答・ご意見数3件
アドバイザーからの回答
アドバイザー 相談者福地 脩悦
株式会社 福地建装 / HQ住宅研究所 ファース本部
2012年01月11日 09:45
所在地:北海道北斗市中野通324
URL:http://www.fas-21.com/
PR:「家は創り上げ、育て続ける…
※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見
一般ユーザー 相談者クラビア
所在地:新潟県
2012年01月11日 00:30
URL:
家づくりの想い:人に優しい家・ふところに優
最近のエアコンはインバーター方式が多いですが,これは,かなりの低周波が発生しますね。
壁が低周波で振動すると大変な騒音になります。
拙宅でも同じ問題で随分悩み,結局は壁近くに単管パイプで足場を組んで,その上に室外機を乗せて対応しました。
恐らく同じ様な対策を取られることになると思いますが,費用負担に付いては粘り強く話し合うしか仕方がないように思いました。
DIYで単管パイプを組めば,割安にはなりますが,それでも結構な費用は発生しますね。
壁が低周波で振動すると大変な騒音になります。
拙宅でも同じ問題で随分悩み,結局は壁近くに単管パイプで足場を組んで,その上に室外機を乗せて対応しました。
恐らく同じ様な対策を取られることになると思いますが,費用負担に付いては粘り強く話し合うしか仕方がないように思いました。
DIYで単管パイプを組めば,割安にはなりますが,それでも結構な費用は発生しますね。
さぬきうまれ
所在地:東京都
2012年01月13日 21:10
グラビア様
返事が遅くなり、すみませんでした。
同じようなパターンに出会った方の具体的な解決方法は大変参考になります。
アドバイス、どうもありがとうございました。
返事が遅くなり、すみませんでした。
同じようなパターンに出会った方の具体的な解決方法は大変参考になります。
アドバイス、どうもありがとうございました。
nplus
所在地:東京都
2012年01月30日 01:59
URL:
家づくりの想い:
購入後1年以内であれば、又エアコンメーカーのカタログ値よりも10dB(A)以上も大きな音量であれば、メーカーや設置施工業者に騒音が大きすぎる事を理由として、正常品と無償交換をしてもらう交渉や、追加施工を含む改修施工を無償工事でしてもらう交渉ができると思っています。
さぬきうまれ様は、F通と表現してるのでメーカーは●●だとは思いますが、どのモデルなのかが定かではありませんし、カタログスペックの騒音レベルも不明です。
そして設置用の架台のモデル番号も不明です。
従って、基本的な騒音レベルも不明な為に騒音についてどんなに大変な状況なのかが、具体的には分かりません。
つまり、折角工務店に連絡して騒音測定してもらったのに、騒音レベルは測定してもらっても、周波数特性は測定してもらっていなさそうですから、定量的にどの周波数でどの程度の音量になっているのかさえもが分かりません。
今は購入後や設置後1年以内の様ですから、まずは電話やファックスでも良いですからメーカーや設置施工業者に異常発生の事実と対処依頼をしておく必要があります。
ここで電話なら会話内容を録音しますし、ファックスであれば文書自体を連絡した証拠として保存しておきます。
これがさぬきうまれ様に最低限必要な事です。
さぬきうまれ様は、「エアコンの設置に関し、壁の穴あけの際に配線等を間違って切断する等のトラブルがあるため、建物を建てた自分(工務店)に任せないと(エアコンはF通しか選択なし)責任が取れない」と言われた事に異議を述べていなかったので、設置業者に見くびられてしまったと思えます。
次に施工価格も不満をもちながら設置業者の言いなりに支払ってしまっている様ですが、室内騒音が異常なので、施工し直しを要請しようとして準備交渉をしたら、無償での施工し直しを拒否されてしまったのですが、施工業者との無償工事での補償期間の事を質問欄に記載していない事から、それが半年間なのか1年間なのかが不明なままです。
こうした重要な事項を確認できていないので、これでも設置業者に見くびられてしまったと思えます。
基本的なものごとを、確実に確認しないと、今後も色々とあらゆる業者に見くびられて翻弄される事になります。
さて、設置施工業者の言いなりになって追加費用も支払って工事をしてもらって、騒音が出て苦しんでいるので気の毒ですが、大逆転の方法があります。
設置施工業者ではなくて、メーカーの品質保証部署に通報して事情を話すのです。後は、品質保証部署とのやりとりをこの質問欄にて公表するのです。
nplusはF通のエアコンがさぬきうまれ様の言うような騒音が発生する事を経験していないし、エアコンの騒音対策の専門家ではありませんので、さぬきうまれ様の役に立つかどうかが分かりませんが、できる範囲で騒音の低減に協力をしてみたいと思っています。
但し、全ての情報を提供してくれた場合に限ります。
こちらからも、メーカーや設置施工業者に何を質問すれば良いのかをさぬきうまれ様に伝えようと思います。
中途半端な情報だと、検討に無駄な時間が掛かりますし、文章を作成するのにも無駄な文章を作成しなければならなくなりますので面倒です。
従って、場合によってはさぬきうまれ様の問題としている現状を実際に確認してしまった方が確認が簡単にできるのかも知れないと思っています。
いかがでしょうか。
以上
<NPO住宅110番より>
企業名、物件名、個人名、商品名などの固有名詞の表記はご遠慮いただいておりますので、コメント内の企業名は●●に置き換えさせていただきました。ご了承ください。
さぬきうまれ様は、F通と表現してるのでメーカーは●●だとは思いますが、どのモデルなのかが定かではありませんし、カタログスペックの騒音レベルも不明です。
そして設置用の架台のモデル番号も不明です。
従って、基本的な騒音レベルも不明な為に騒音についてどんなに大変な状況なのかが、具体的には分かりません。
つまり、折角工務店に連絡して騒音測定してもらったのに、騒音レベルは測定してもらっても、周波数特性は測定してもらっていなさそうですから、定量的にどの周波数でどの程度の音量になっているのかさえもが分かりません。
今は購入後や設置後1年以内の様ですから、まずは電話やファックスでも良いですからメーカーや設置施工業者に異常発生の事実と対処依頼をしておく必要があります。
ここで電話なら会話内容を録音しますし、ファックスであれば文書自体を連絡した証拠として保存しておきます。
これがさぬきうまれ様に最低限必要な事です。
さぬきうまれ様は、「エアコンの設置に関し、壁の穴あけの際に配線等を間違って切断する等のトラブルがあるため、建物を建てた自分(工務店)に任せないと(エアコンはF通しか選択なし)責任が取れない」と言われた事に異議を述べていなかったので、設置業者に見くびられてしまったと思えます。
次に施工価格も不満をもちながら設置業者の言いなりに支払ってしまっている様ですが、室内騒音が異常なので、施工し直しを要請しようとして準備交渉をしたら、無償での施工し直しを拒否されてしまったのですが、施工業者との無償工事での補償期間の事を質問欄に記載していない事から、それが半年間なのか1年間なのかが不明なままです。
こうした重要な事項を確認できていないので、これでも設置業者に見くびられてしまったと思えます。
基本的なものごとを、確実に確認しないと、今後も色々とあらゆる業者に見くびられて翻弄される事になります。
さて、設置施工業者の言いなりになって追加費用も支払って工事をしてもらって、騒音が出て苦しんでいるので気の毒ですが、大逆転の方法があります。
設置施工業者ではなくて、メーカーの品質保証部署に通報して事情を話すのです。後は、品質保証部署とのやりとりをこの質問欄にて公表するのです。
nplusはF通のエアコンがさぬきうまれ様の言うような騒音が発生する事を経験していないし、エアコンの騒音対策の専門家ではありませんので、さぬきうまれ様の役に立つかどうかが分かりませんが、できる範囲で騒音の低減に協力をしてみたいと思っています。
但し、全ての情報を提供してくれた場合に限ります。
こちらからも、メーカーや設置施工業者に何を質問すれば良いのかをさぬきうまれ様に伝えようと思います。
中途半端な情報だと、検討に無駄な時間が掛かりますし、文章を作成するのにも無駄な文章を作成しなければならなくなりますので面倒です。
従って、場合によってはさぬきうまれ様の問題としている現状を実際に確認してしまった方が確認が簡単にできるのかも知れないと思っています。
いかがでしょうか。
以上
<NPO住宅110番より>
企業名、物件名、個人名、商品名などの固有名詞の表記はご遠慮いただいておりますので、コメント内の企業名は●●に置き換えさせていただきました。ご了承ください。