myph

[4061]天井高のミスについて

質問者:きのこ / 最新の回答・ご意見者:栃木 渡 / 回答・ご意見数:1件
カテゴリ:工事ミス・トラブル / 2012年01月14日 19:44

現在発生している問題について質問させて頂きます。

注文建築で建築中です。2月半ばに引き渡し予定です。
設計士の方と2カ月ほどかけて色々決めていきました。
私たちの唯一こだわったのが「天井の高さ」です。

3F建てでお世辞にも広いとは言い難いマイホームになるのでリビング・ダイニングになる予定の2Fだけは天井高を2550mmにしてほしいと希望しました。(通常は2400mmだそうです。)
私たちとしては、『居住がメインとなる3F部分の天井高は低くしてでも2Fは高くしたい』と伝え設計士さんも了承してくださっておりました。

※空港近くのため、高さ制限があるようで結果
1F…2400mm、2F…2550mm、3F…2400mmという認識でした。


上棟式の時も設計士さんは天井高にこだわりがあった私たち夫婦の前で現場監督に「1Fも、もう少し高くできませんか?」と言って下さり現場監督はできる限り高くすると言っていた場面もありました。


先日、見に行くと2Fの天井が明らかに低い感じがしました。まだ梁?の状態で天井は完成していませんでした。
すぐ主人が、設計士の方に連絡を取り天井高の確認を行ったところミスでしたと謝罪がありました。
---------------------------------
大変申しわけありませんが、こちらのミスで2Fの天井高が2550mmではなく、2400mmになっております。
それに伴い、1Fと3Fの天井高は2350mmになっております。
この天井高の設定で構造体が組まれており、現時点で修正することができかねます。
--------------------------------
上記メールが私に着ました。



?主人と設計図も何回も見ましたが「高さ」の表記がありませんでした。
「口約束」の様な状態にあるのでしょうか。

唯一こだわった部分なので納得できないですが修正できないと連絡を受けどうしたらいいのか分らなくなりました。

?やり直しを依頼してみると主人は言って営業さんとも話しをする様ですがこのような場合は、設計士さんの過失として修正は不可能なのでしょうか。

営業担当さん、設計士さん、現場の監督、大工さんとはすごく順調にいい人間関係を築けていたので悲しいです。

??について、ご教授いただければありがたいです。

これまでの回答・ご意見数1

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2012年01月15日 13:36

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

「こちら」というのが、「設計者」なのか「施工者」なのか、判りませんが、「きのこ」さんと「工事関係者」という二極で考えれば、「工事関係者」のミスは認めている通りですから、図面に書かれていなくても、徹底的にやり直しを求める事は可能です。メールが何よりの証拠です。

ただ、「可能」と「現実性」は別の物で、仮にやり直すとしても、今後、「設計者」と「施工者」の責任割合(きのこさんにとっては関係ありませんが、、)でもめるのは必至ですし、実際の工事の手配、当然工事遅延、今後の様々な人間関係、、、などなど、、影響が大きすぎます。

私が設計者の立場であれば、きのこさんに謝罪した上で、梁を一部現しにするなどして、天井高さを確保する方法をご提案すると思いますし、そのあたりの「臨機の処置」のノウハウこそが設計者(監理者)の能力と思います。

私も27年、設計屋稼業をやっていますが、工事中にアクシデンント(誰の責任かは別にして、、、)が無かった現場は皆無でした。大なり小なり、様々な問題が出てきます。「悪意」をもった行為は許せませんが、「悪意」の無いミスは人間の仕事であり、一品生産である限り、避けがたいように思います。

今まで、いい人間関係があったのであれば、「悪意」を持った行為かどうかは、お判りになっていると思いますし、それゆえのお悩みと拝察します。

「代案」を設計者にお求めになって、その対応をみてから、徹底抗戦かどうか、、ご判断されても宜しいのではないでしょうか?技術的に考えても50mm程度であれば、何とかなるような気がしますし、それが適わないようであれば10mmでも20mmでも、ご希望に近づくように努力すべきとも思います。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者