myph

[4090]シンク下の結露

質問者:ayataka / 最新の回答・ご意見者:ayataka / 回答・ご意見数:1件
カテゴリ:結露と換気の問題 / 2012年01月18日 16:27

築10年の賃貸マンションに去年の8月に越してきました。1階です。シンク下の収納スペースにカビが生え、シンクの裏側には結露が時々付いていてジメジメして困っています。

拭き取ってもすぐにカビが生え、塗装も剥がれてきたので管理会社に問い合わせたところ、『シンクの裏に結露が出るなど前例がなく今まで聞いたことがない。お宅の使用方法が悪いとしか言いようがない。』と言われ見てもらえませんでした。

ちなみに転勤族なので、今まで色々な住宅に住みましたが、このような現象は初めてです。
(シンク下には洗剤の買い置きやごみ取りネットなど、台所回りで使うものを収納しています。)

洗い物をしたり、手を洗ったりと普通に使用してるのですが、何が原因なのでしょうか?カビは吸うと体によくないと聞きますし、小さい子供がいるので心配です。よい対策を教えてください。

宜しくお願いします。


画像 »



これまでの回答・ご意見数1

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

竹沢 正弘

瀬尾建設工業 株式会社
2012年01月18日 17:29

所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…

 原因等の話は、
 住宅の断熱仕様・性能が、わからないのでなんとも言いにくいのですが、
シンクの裏、流し台の下の床・・・・等、結露するだけ冷えるのでしょう。

 家そのものの「断熱性能」を上げることは、詳細が不明で、値踏み、施工法等、回答は無理だと思います。

 付け焼き刃、あるいは対症療法的に言えば、
 シンクの裏に(文字通りシンクの裏、一枚目の写真)に、商品名は?だったのですが、ウレタン、スポンジ等のシート・・・良く梱包に使っているんですが?を、貼ってみてください。
 床(二枚目、三枚目の写真)にも、そのシートを敷いてみてください。

 もしくは、梱包材の「プチプチ」を、貼ってもいいかもしれません。
 三枚目の「ケース?棚?」は、割り箸とか、木のブロック等を下に当てて、隙間を空けてみてください。

 それらの対策をした上で、流し台のドアは、開けておいてください。
シンク下のボックスの中を、空気が澱まないように、しておいてほしいのです。

 さしあたり、その辺をやってみて、うまくいけば、「良かったね!」ということで。
myph

ayataka

所在地:愛知県
2012年01月19日 11:24

ご回答ありがとうございます。
収納ケースを通気性の良いメッシュの物に変え、断熱材を張って様子を見てみます!ありがとうございました。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者