玄関は北向き、東側と西側に屋根があります。前置きが長くなったのですが、屋根の氷状態の解決として、雪止めをつけて様子を見ましょうと言われました。ただ屋根を同じくする時に、雪止めをつけなくて大丈夫ですか?と確認をすると、異金属同士だと錆が出るのでつけないほうがいいと言われ、今回は鉄なので心配ない、ただつららができると思いますと言われました。雪止めで大丈夫なのか、それとも金額はかかるが、ヒーターのようなものを取り付けたほうがいいのか。考えてしまいます。(氷状態は東と西側の屋根の両方でなります) 家のことは、全く分からない状態で(リフォームをしてしまい)言葉など足りない点があるかと思いますが宜しくお願いします。
これまでの回答・ご意見数7件
アドバイザーからの回答
アドバイザー 相談者飯田 均
屋根サポートいいだ
2012年01月29日 09:24
所在地:北海道旭川市春光4条8丁目11-13
URL:http://sites.google.com/site/yanespptiida/
PR:- 雨漏り・すが漏り・雨だれ…
福地 脩悦
株式会社 福地建装 / HQ住宅研究所 ファース本部
2012年01月29日 17:05
所在地:北海道北斗市中野通324
URL:http://www.fas-21.com/
PR:「家は創り上げ、育て続ける…
飯田 均
屋根サポートいいだ
2012年01月29日 19:20
所在地:北海道旭川市春光4条8丁目11-13
URL:http://sites.google.com/site/yanespptiida/
PR:- 雨漏り・すが漏り・雨だれ…
竹沢 正弘
瀬尾建設工業 株式会社
2012年01月30日 15:12
所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…
※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見
一般ユーザー 相談者クラビア
所在地:新潟県
2012年01月28日 15:42
URL:
家づくりの想い:人に優しい家・ふところに優
現在,一番お困りの点はどんなことでしょうか。
固まって氷状になった雪が一度に落ちてきて危険であるということでしょうか。
あるいはそれが飛んで,隣地に迷惑を掛けるとか。
豪雪地帯ですと,雪の重みで家がつぶれることもありますが,その様な地域でしょうか。
また,隣地との境界のスペースは十分にありますか。
下に雪が落ちると危険な場所でしょうか。
お困りの点をどのようにしたいと望まれるかで回答が異なってきますので,まずはこれらの点をお尋ねしたいと思いました。
地域ごとの気候や,ロケーションによって,様々な対策が考えられるように思います。
クラビア
所在地:新潟県
2012年01月28日 15:43
URL:
家づくりの想い:人に優しい家・ふところに優
フルリフォーム
所在地:北海道
2012年01月29日 12:56
このような状況にならないとよいのですが、西側はなんとか滑り落ちるのですが、東側は、乗ったままの状態で、落ちた場合に隣家にまで行くのではないかと心配です。その為落ちないようにしたいのです。屋根の勾配は、直角三角形で底辺が2、直角のところが10になっています。これでわかりますか?済みません。2/100のことかなと思うのですが?
新潟に比べて、北海道でも道南ですので雪は少ないです。
クラビア
所在地:新潟県
2012年01月30日 11:34
URL:
家づくりの想い:人に優しい家・ふところに優
回答は既に,北海道の皆さんがして下さったようですが,全くその通りだと思います。
Q値が1.162ということで,かなり良いリフォームだと思いますが,それでも屋根の雪が溶けるんですね。
私も勉強になりました。
なお,雪留めを付けて,屋根に雪を残す場合には,建物自体の強度を,業者に依頼して確認しておかれるといいかもしれませんね。
新潟の豪雪地帯でも,家を頑丈な構造にして,雪を屋根に残すやり方もありますので,何メートルの積雪に耐える構造かを知っておかれるといいように思います。
現実の問題としては,雪の重みで家がつぶれるケースは稀でして,まずは最初に庇が折れますね。
それで,,庇にできる,つららや雪庇は,長い棒やそれ用の道具(柄の長いスコップのような物)で,下から人為的に処理する必要があるかもしれません。
フルリフォーム
所在地:北海道
2012年01月31日 20:37
それとHCなどにある道具も色々見てみます。