myph

[4279]玄関ドアの熱膨張による開閉不具合

質問者:yuikoto / 最新の回答・ご意見者:竹沢 正弘 / 回答・ご意見数:5件
カテゴリ:設備や内装一般 / 2012年02月09日 09:58

昨年11月に新築で購入しましたが天気の良い朝7時〜9時頃まで鍵が閉められないくらい玄関ドアが膨張してしまいます。一度、施工業者に見てもらいロックする位置をずらしてもらった所、鍵は閉められるようになったのですがロック位置をずらした事で昼以降は逆にドアのガタが大きくなってしまいました。それでも日当たりの問題だからとあまり深く考えていなかったのですが最近になってまた鍵が閉められなくなってしまい真冬でこの状態の為、真夏になったらと不安になり良い方法等があれば教えて頂けますでしょうか?

施工業者にクレームで交換等して頂けるものでしょうか?

よろしくお願いします。

これまでの回答・ご意見数5

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

竹沢 正弘

瀬尾建設工業 株式会社
2012年02月09日 11:06

所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…

 玄関ドアの仕様を、お教え願いませんか?
 
 まず、材質ですね。
”木製””アルミ製”まず、無いと思いますが”鉄製””樹脂製”
 次に「断熱ドア」か?否か?ですね。

 断熱ドアになっていなければ、正直な話は、日当たり、気温の関係での、ドアの延び縮みは、考えられる範ちゅうだと思います。(もちろん断熱ドアが伸び縮みしない。というのではなく)

 木製で、そのような事例は、あまり聞かないと思います。
 アルミであれば、あり得ること、と言えると思います。
 
 それにしても、あまりにも変化が大きすぎますね。何か別の要因が有るわけではないのでしょうか・
myph

yuikoto

所在地:埼玉県
2012年02月10日 00:22

ご回答ありがとうございます。
玄関ドアの仕様についてですがメーカー名が鍵の所に入っているのですが具体的な品番などが確認出来ない為、断熱ドアなのかがよく分かりません。
材質はアルミ製だと思います。
アルミですとあり得る話なのですね。やはり朝の直射日光を受けない方法を考えるしかなさそうですね・・・。
myph

福地 脩悦

株式会社 福地建装 / HQ住宅研究所 ファース本部
2012年02月10日 17:13

所在地:北海道北斗市中野通324
URL:http://www.fas-21.com/
PR:「家は創り上げ、育て続ける…

同じような事象では、構造体の収縮によるドア変形、寒冷地での凍結浮上での影響などがあります。
本件は、上記のいずれにも相当しないようです。
他の回答者さんが仰せのように、金属や建材における膨張指数の範疇を超えた事象と思われます。

「施工工務店」を通じ、ドアメーカーに連絡し、然るべき対応を要請すべきです。
このようなドアは商品としても成立しないと思われます。
後の対応を考慮すると、あくまでも施工工務店を通じて行うべき事案です。
myph

竹沢 正弘

瀬尾建設工業 株式会社
2012年02月10日 20:07

所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…

 ほかの方々が言われるように、メーカーに対してクレームの事案だと思われます。
 もちろん、直接メーカーではなく、施工業者を経由して。が正解でしょう。
 
 
 因みに、断熱ドアか、否かは、意外に簡単にわかりますよ。
叩いてみて、軽く、良く響けば、というか、空っぽの音がすれば、確実に非断熱ですね。通常、断熱ドアには、断熱材(ウレタンなど)が充填されているため、音は、重めで、こもった感じになります。
ドア自体が、重いものは(開閉ではなく、ドア本体が)断熱ドアの可能性が高いです。
硝子が単板硝子であれば、間違いなく非断熱です。
 こんな感じで、わかると思いますが、

 埼玉では、断熱ドアの使用の割合は、どうなんでしょうね?
ちょっと、好奇心が刺激されますが。
  

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

キンカメ

所在地:香川県
2012年02月09日 18:46

URL:
家づくりの想い:

 断熱ドアを使うようになってから、このような不具合が増えたような気がします。メーカーでも直射日光が当たると膨張(反り?)があるという但し書きをどこかに載せてあります。

 ただ、鍵がかからないというのは、単に鍵の「受け金物」がずれているだけのケース(鍵をかけた状態でドアを引っ張るとなり易い)や、鎌状ロックの場合、ドアが丁番側に寄り過ぎていることも考えられますので、施工業者のサッシ屋に見てもらうのがいいと思います。おそらく調整で直るはずで、ドアの交換まで必要ないと思います。
myph

yuikoto

所在地:埼玉県
2012年02月10日 01:14

ご回答ありがとうございます。
断熱ドアでもこの手の話はあるのですね。確認した所、取り扱い説明書に確かに記載してありました。直射日光により熱ソリが発生する場合があると・・・。

説明不足で申し訳無いです。鍵が掛からないというのは午前中だけです。正確に言うと毎朝出勤時にドアが熱くなり素手で触れない程の為、体でドアを押しながらなんとか鍵を閉めている状況なのです。(晴れの日のみ)
日差しの角度が変わる昼以降になると元には戻り鍵も問題無く閉まります。取説にもストライク調整をすれば良いと記載してありますがすでに調整範囲ギリギリまで業者の方に調整してもらいました。調整当初は朝、鍵はしまったのですがここ最近また閉まらなくなるといった現象が出てきてしまったのです。熱ソリの度合いが大きくなってしまっていると思われるので夏になったらどうなるのか不安になってしまいます。将来的に玄関ドアを頻繁に交換するはめになるのも嫌なので・・・。
この手の話は増えたと思うという事ですがストライク調整以外に対処方法はあるものでしょうか。なにか良い方法があれば教えて下さい。
myph

キンカメ

所在地:香川県
2012年02月10日 12:03

URL:
家づくりの想い:

 そこまでなると商品上の不具合ということも考えられますので、販売店を通じて玄関ドアのメーカーに対応を依頼したほうがいいと思います。
 日常生活に支障のあるようなケースは、保証期間とかはあまり考えずに、どんどん指摘した方が、メーカーにとってもありがたいはずです。