myph

[4312]屋根裏の羽子板ボルトのナットの緩みについて

質問者:midori / 最新の回答・ご意見者:福地 脩悦 / 回答・ご意見数:3件
カテゴリ:構造・建材 / 2012年02月11日 20:41

私、築10年の木造軸組のハウスメーカーの住宅に住んでおりますが、
先日テレビの配線を確認する際に、天井点検口から屋根裏へ入る機会が
あったのですが、分配器の廻りの羽子板ボルトのナットが緩んでいるこ
とに気づきまして、屋根裏へ上り他の場所を確認すると、他も緩んでい
ました。
ハウスメーカーのアフターに問い合わせしてみますと、<木材なので収縮で
多少緩みます>であるとか<あくまでホゾで構造をもたせておりますので
構造上問題ございません>と回答がありました。締めれる範囲を増締めさせ
ていただきますとのこと。
補強金物といえど、あまりにもの緩みに(力をさほどいれなくてもナットが
まわる状態)金物をつけている意味があるのか?箇所の多さに上棟時の締め
忘れではないかと疑問です。
また2階東面の腰窓の中央下の壁クロスに亀裂があったり、その他にも窓の
廻りに直角に亀裂が数カ所あります。これも木材の収縮で石膏ボードの
継ぎ目でクロスが切れているので構造上問題ないといわれましたが、
ボルトが緩んでいるのが原因しているのではないかと、さらに不安になり
ます。
?実際に木造軸組住宅の場合どの家もありうることなのか?
?木材の乾燥でそこまでゆるゆるまで緩むものなのか?
?壁に隠れている部分など、隠れてしまっている部分は締めなくても大丈夫
なものか?
?百歩譲って、緩んでいる状態で金物の役割は果たせているのか?

最近の地震のニュースから万が一の時が心配でなりません。
どうか専門家の方々の詳しい情報お教えいただければと思います。
よろしくお願いいたします。

※金物がついている梁材は米松のムク材、羽子板ボルトは一般的なもので
座金、スプリングワッシャー、ナットでついております。クロスは、
一般的なビニールクロスです。


これまでの回答・ご意見数3

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

竹沢 正弘

瀬尾建設工業 株式会社
2012年02月15日 10:12

所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…

>壁など隠れている部分も多少緩んでいると考えられるのですが、
>後から締めれる部分(屋根裏)だけを増し締めしてもらっても、
>家全体の構造の歪み?にはつながらないということでしょうか?


 手が届く範囲で、手で締められるだけ。で、問題無いと思います。
それで、気持ちが納得するなら。
 おそらく、天井裏くらいしか、露出しているところはない。ではないでしょうか?「天井を、抜かないでね!」と言うだけです。

 それで、ゆがむ。ひずむ。・・・・・は、考えられません。
ゆがみ、ひずみ、ねじれ・・・・・・他の原因の方が多いでしょう。

 実際的には、「骨組み」の状態の時には、金物で保っている分も大きいですが、建物が完成時点では、他のすべての構成物(表面の仕上げも含めて)で、しっかりと形を保っています。金物の一つや二つで、形は変わりません。
myph

midori

所在地:岡山県
2012年02月16日 00:28

竹沢様
とても安心致しました。
自分の思い込みが、激しかった様に思えます。

締めれる範囲で再度相談してみようと思います。

ありがとうございました!
myph

福地 脩悦

株式会社 福地建装 / HQ住宅研究所 ファース本部
2012年02月15日 13:33

所在地:北海道北斗市中野通324
URL:http://www.fas-21.com/
PR:「家は創り上げ、育て続ける…

現存する数千万戸もの木造住宅のほぼ殆どが、本件のようにナットが緩んでいると断言できそうです。
他の回答者の先生が回答したように、ナットが緩み仮に転げ落ちたとしても家が崩れることなどありません。

極端な例をあげますと、柱や間柱が完全に朽ち果ていても、モルタルとモルタル下地だけで外観では普通の家と変わって見えない家などもありました。

しかし、決して好ましい事ではありません。
地震の際は緩みの分だけ揺れが大きくなり、締め付けが無いために切断力しか機能しない状態となり、地震に弱い家と云う事になります。

昨今は緩まないボールとナットを使用する事例も増えてきていますが、本件においては、他の先生回答のように特別な心配は無用といえるでしょう。
myph

midori

所在地:岡山県
2012年02月16日 00:47

福地様
ありがとうございます。そういった例もあるのですね。

現状大丈夫な点は安心できました。

ですが、緩んでいる状態では、やはり地震の時は弱くなるんですね、、、
『耐震住宅』として建てたので、10年位で地震に弱いと言われますと、
残念な気持ちになります。
竹沢様のご意見と合わせますと、締めれる範囲以外が不安要素
として残ります。

また緩まないボルト、ナットはどこの金物メーカーが販売しているの
でしょうか?もしよろしければお教えください。よろしくお願いいたします。
myph

福地 脩悦

株式会社 福地建装 / HQ住宅研究所 ファース本部
2012年02月16日 13:06

所在地:北海道北斗市中野通324
URL:http://www.fas-21.com/
PR:「家は創り上げ、育て続ける…

今の段階から緩まないネジを取り付けるには、極めて限られた範囲でしかありません。
それでも良いのであれば後付けタイプ(現在のナットに被せるタイプ)が相応と思います。
「シメール」と検索キーワードでネット調査してみてください。
緩まないと云うより、地震の度に締め付けする金物です、

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者