[4365]マンション中央部分のエアコン排水設備について
質問者:ちびぃ3 / 最新の回答・ご意見者:山本 廣資 / 回答・ご意見数:3件
カテゴリ:設備や内装一般 / 2012年02月21日 03:50
お世話になります、なかなか設備的にも重要な部分では無く明確な回答も現状得られておりません、よろしくお願い致します。
年末に大阪府にてマンションを購入契約を行いました。
2LDKのバルコニーの無い部屋のエアコン設備について、販売代理店を通じて建設会社に質問したところ、
雑排水と汚水の配管にE社の消音バルブと言う製品を経由して接続しますとの回答なのですが、
そもそも汚水とエアコンドレイン配管を排水トラップなしで接続及び外気侵入を逆止弁として、室内にて上記の製品を利用することは可能なのでしょうか?
※添付1の図面左中央部分の配管がエアコンドレイン設備
※添付2の製品
しかし、上記の様な中間部分の部屋ってどのマンションにも有りそうなのですが、
通常どの様に工事されているか教えて頂ければと思います。
既にこの問題について、問い合わせてから2ヶ月が経過します、
是正して頂くとすれば、どの様な機関に相談するのが良いのでしょうか?
よろしくお願い致します。
年末に大阪府にてマンションを購入契約を行いました。
2LDKのバルコニーの無い部屋のエアコン設備について、販売代理店を通じて建設会社に質問したところ、
雑排水と汚水の配管にE社の消音バルブと言う製品を経由して接続しますとの回答なのですが、
そもそも汚水とエアコンドレイン配管を排水トラップなしで接続及び外気侵入を逆止弁として、室内にて上記の製品を利用することは可能なのでしょうか?
※添付1の図面左中央部分の配管がエアコンドレイン設備
※添付2の製品
しかし、上記の様な中間部分の部屋ってどのマンションにも有りそうなのですが、
通常どの様に工事されているか教えて頂ければと思います。
既にこの問題について、問い合わせてから2ヶ月が経過します、
是正して頂くとすれば、どの様な機関に相談するのが良いのでしょうか?
よろしくお願い致します。
ちびぃ3
所在地:兵庫県
2012年02月27日 18:01
補足説明となります。
2012/5/上旬、完成引渡しの新築分譲物件となります。
2011/11/19_売買契約時の重要事項説明でも行灯部屋だがルームエアコン設置可と確認済みです。
ルームエアコン設置条件が不明確でしたので、後日確認したところ詳細には設計していなかったらしく、仕様変更・変更の回答を頂きました。
2011/12/16時点回答にて、ルームエアコン設置可・設置位置変更・冷媒とドレイン配管新設で、排水トラップとして、I社のルームエアコン用消音/防虫逆止弁にて接続される改修資料が送られて来た事から、建設会社の排水設備設計に疑問を抱きました。
2011/1/20封書にて、E社の消音バルブで問題ありませんとの回答あり。
私も電気設備関連の仕事をしておりますので、専門外ですが給排水設備工事条件・法律について調べました。
こちらに質問させて頂くと同時に、販売会社経由にて建設会社へ下記の質問状をお送りしました。
◆質問状内容
大阪府にて屋内合流式排水設備にて、一般住宅用エアコンドレーン排水・雑排水・汚水と合流する、排水設備工事を行う場合、排水のための配管設備となり、建設省告示第1406号、第2第三号ハに該当する機能を有しなければなりません。
よって排水トラップと同等以上のガス、臭気、衛生害虫処置を講じる必要が有ると考えます。
具体的な施工方法と仕様部材の開示と問題ない根拠の提示をお願いしています。
2012/3/2頃の回答予定です。
どうにか、特別な工事なしで乗り切ろうって建築会社の無知と姿勢に、あきれています。
2012/5/上旬、完成引渡しの新築分譲物件となります。
2011/11/19_売買契約時の重要事項説明でも行灯部屋だがルームエアコン設置可と確認済みです。
ルームエアコン設置条件が不明確でしたので、後日確認したところ詳細には設計していなかったらしく、仕様変更・変更の回答を頂きました。
2011/12/16時点回答にて、ルームエアコン設置可・設置位置変更・冷媒とドレイン配管新設で、排水トラップとして、I社のルームエアコン用消音/防虫逆止弁にて接続される改修資料が送られて来た事から、建設会社の排水設備設計に疑問を抱きました。
2011/1/20封書にて、E社の消音バルブで問題ありませんとの回答あり。
私も電気設備関連の仕事をしておりますので、専門外ですが給排水設備工事条件・法律について調べました。
こちらに質問させて頂くと同時に、販売会社経由にて建設会社へ下記の質問状をお送りしました。
◆質問状内容
大阪府にて屋内合流式排水設備にて、一般住宅用エアコンドレーン排水・雑排水・汚水と合流する、排水設備工事を行う場合、排水のための配管設備となり、建設省告示第1406号、第2第三号ハに該当する機能を有しなければなりません。
よって排水トラップと同等以上のガス、臭気、衛生害虫処置を講じる必要が有ると考えます。
具体的な施工方法と仕様部材の開示と問題ない根拠の提示をお願いしています。
2012/3/2頃の回答予定です。
どうにか、特別な工事なしで乗り切ろうって建築会社の無知と姿勢に、あきれています。
これまでの回答・ご意見数3件
アドバイザーからの回答
アドバイザー 相談者福地 脩悦
株式会社 福地建装 / HQ住宅研究所 ファース本部
2012年02月22日 21:50
所在地:北海道北斗市中野通324
URL:http://www.fas-21.com/
PR:「家は創り上げ、育て続ける…
山本 廣資
有限会社 環境設備コンサルタント、山本技術士事務所
2012年02月23日 00:58
所在地:東京都杉並区清水1-30-13
URL:http://masakanohirosan.livedoor.blog/
PR:建築設備は、いろいろな工学…
山本 廣資
有限会社 環境設備コンサルタント、山本技術士事務所
2012年03月10日 12:34
所在地:東京都杉並区清水1-30-13
URL:http://masakanohirosan.livedoor.blog/
PR:建築設備は、いろいろな工学…