myph

[4465]外壁の染みについて

質問者:りすぞう / 最新の回答・ご意見者:りすぞう / 回答・ご意見数:5件
カテゴリ:家の外回り / 2012年02月29日 21:23

外壁の染みについて、ご教示願います。

大手ハウスメーカーで建築、引き渡し直前の家です。雨・雪が降ると、外壁が添付写真のように染みができます。 雨が止んでしばらくすると、きれいに消えてしまいます。

 メーカーに聞きましたが、「原因はわからない。どんな外壁でも、雨だれは多少はある。」とのこと。他の窓は大丈夫ですし、近所の同メーカー施工の家を見ても、そんな現象は全く見当たらないので、これが普通の状態とは思えないのです。

外壁材は、ハウスメーカーのオリジナルですが、主要構成成分がアクリル樹脂エマルションの製品をベースに天然石を混ぜたものらしいです。白壁なので、耐久性・耐汚性を重視した材料を選んだつもりです。さらに、雨で汚れが流れ落ちるコーティングをして、万全を喫したつもりでした。コーティング剤もハウスメーカーオリジナル製品です。 


1、 どういう現象で、原因は何だと思われますか? 過去の質問回答を検索してみたら、下地モルタルの乾燥不足? もあるかと思いました。何日乾燥させているかは、把握していません。それほど乾燥させる必要のない下地を使っているとは聞いています。他にどんな原因が考えられますか? また、どんな天気で施工したのかも把握していません。
2、 補修するのなら、どの段階から、どんな補修をしてもらうべきでしょうか? 外壁全部を塗りなおすなら、足場を組まねばならず、大掛かりな作業です。ただ、部分補修だと、全体がきれいに仕上がるかが不安です。
3、 ハウスメーカーとはどう交渉すべきでしょうか?

引き渡し直前で、対応に困っています。どなたかご教示いただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。 


<NPO住宅110番より>
質問文中の商品名および商品サイトは、変更・削除させていただきました。
ご了承ください。
画像 »


これまでの回答・ご意見数5

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

クラビア

所在地:新潟県
2012年02月29日 22:03

URL:
家づくりの想い:人に優しい家・ふところに優

日本は雨の多い国です。
窓には庇を付けるのが先人の知恵でした。
全ての窓に庇を付けてやれば完璧でしょう。
あるいは,窓の下,写真の○印の付いているところに取り付ける極小の庇もありますので,それを付ける方法もあります。
myph

りすぞう

所在地:東京都
2012年03月01日 12:01

クラビア様

迅速な回答、ありがとうございました。 庇をつければ問題ない、つまり外壁には全く問題はないということなのでしょうか? 当該窓だけに起こる現象なので、外壁か、又は当該窓との防水の状況に問題があるのではないかと思ったのです。 外壁に問題があるなら、引渡し前にメーカーと交渉をしたいので、こちらで専門家の見解をいただきたいと思いました。 

庇については、調べてみます。 
ありがとうございました。 
myph

クラビア

所在地:新潟県
2012年02月29日 22:36

URL:
家づくりの想い:人に優しい家・ふところに優

極小の庇と書きましたが,水切りというのが正確な様ですね。
窓,水切りで検索されると色々な資料がヒットすると思います。
後付けもありますので,参考にされて下さい。
myph

クラビア

所在地:新潟県
2012年03月01日 13:26

URL:
家づくりの想い:人に優しい家・ふところに優

現実に雨にはかなりの汚染物質が含まれています。
それが壁に付着するわけですから,早晩,雨や雨水があたれば染みができるのは,ある程度はやむを得ないことだと思います。
水切りはかなりの改善になりますが,水切りの端から,染みが垂れることは無いとは言い切れません。
写真ではとてもきれいな白壁のようですから,特に染みが目立つとしても,それは仕方が無いように思えますが。
歴史的な建造物は,建物をそっくり大きな屋根の中に入れているものがありますが,そこまでできませんよね。
myph

りすぞう

所在地:東京都
2012年03月02日 14:54

クラビア様

回答ありがとうございました。 屋根の庇が建築条件上とれず、それでも白壁を選んだため、経年での雨だれについては覚悟していました。 そのため、耐久性の高い外壁材と雨水で汚れを落とすコーティングをして、少しでも防ごうと思いました。 雨だれ対策に、高圧洗浄機も購入しました。

この雨の染みが、普通の現象なのかどうか、知りたかったのです。 全く問題ない窓がほとんどなのに、当該の窓だけに染みがあります。雨が上からたれているというよりは、あたった雨が外壁に染みこんでいるように見えます。 もしかして、外壁の施工・窓の防水に何等かの問題があるのなら、引渡し前にハウスムエーカーに話をしたいと思ったのです。 

経年で雨だれ汚れがつくことは、問題ありません。 が、引渡し前に写真のような染みが、一部にだけというのが、普通とは思えなかったので、こちらで専門家の意見を仰いでいるわけです。

水切りについては、調べてみますね。

ありがとうございました。
myph

クラビア

所在地:新潟県
2012年03月02日 18:09

URL:
家づくりの想い:人に優しい家・ふところに優

白壁の場合,雨水自体が汚れていますので,雨水で洗い流すという方法では限界があるように思います。
幸い,光触媒塗料というものが開発されています。
原理の詳しい説明は割愛しますが,ともかく汚れを付けないという考え方ではなく,付いた汚れを,塗料に含まれた金属と日光の紫外線によって消してしまうという考え方の塗料です。
公共設備にも採用されていて効果はかなり期待して良いと思います。
メーカー名は書けませんが,バスやトイレで有名な会社が開発したもので,「光触媒塗料」で検索すると直ぐに分かると思います。
雨染みにも効果がありますので,費用は掛かりますが,この種の塗料で再塗装されると,長く白壁を楽しめると思います。
しかし,もしかすると,既にこの種の塗料が採用されているわけではないでしょうね。
そうであれば,最初は雨染みが気になっても,日が当たれば消えて問題なくなると思います。
このあたりを住宅メーカーに尋ねてみて下さい。
myph

りすぞう

所在地:東京都
2012年03月02日 20:21

再度の回答、ありがとうございます。

光触媒の説明書をみてみました。 読んでみた限り、うちで採用したコーティングと似たようなものだと思います。 うちが採用したメーカーオリジナルのコーティングは、超親水性の「ナノセラミック」塗膜がバリア層となり、汚れが浮き、雨で流れ落ちるそうです。 光触媒という言葉はないものの、同じようなものと思われます。 

庇がつくれなかったので、コストアップになっても、出来る限りの対策はしたつもりです。 

あの染みが、防水・外壁施工の不備でなければよいのですが....。 

いろいろ真剣に考えていただき、重ね重ねお礼申し上げます。  
myph

キンカメ

所在地:香川県
2012年03月05日 11:16

URL:
家づくりの想い:

その部分だけコーティングされていないか、細かいクラックが入って、毛細管現象で中に水が吸い込まれているのだと思います。

コーティング材は透明だと思いますので、そこだけ塗れば解決しませんでしょうか。
myph

りすぞう

所在地:東京都
2012年03月05日 12:17

キンカメ様

ご丁寧な回答をありがとうございます。 メーカーさんにその可能性も調べてもらいます。 お忙しいところ、真剣に考えていただきありがとうございました。