大手のHMで家を建てました。 建ててるときから、担当の態度が気にさわり頭にきたこともありました(長くなるので省略します)
出来上がってショックだったのは、「駐車場は余裕の広さがあります」といってたくせに車の扉が全開出来ない。「採光のシュミレーションができます」と言われ、打合せのときも「この窓から日が入る感じですね」と言ってたのに日が入らない。夏用にすだれのフックも付けたのに…。
頭にきたので本社にメールで苦情をし、後日担当と上司と設計担当が謝罪に来ました。その時に強く言えば良かったのですが、担当が予想以上に反省をしているのが伝わってきて、私も本社にまで苦情したのは大袈裟だったかな?と思ってしまい、和解という感じになりました。ただ、外構で使い勝手がいいようやってもらうことにはなりました。
ただ住んでみて思ったのが、やっぱり日が入らないということ。電気を点けないと過ごせないというわけではないけど、打合せのときに「朝日のはいるダイニングでご飯を食べるのが理想」と伝えていただけにがっかりで仕方ないです。駐車場も、私がチェロをやっているので広くしてほしかったのに...。担当は、私がチェロをやっていることは知っています。たいしたスペースがない、と言っていた裏にあたるところが、やけに広く、駐車場に自転車も停めようと思っていたのですが、そんな余裕はないので、その裏に停めることに。そこにスロープを付けてもらったのですが、毎回玄関の前を通らないといけないので、正直めんどくさいです。年取ったら使えないだろうな、と思っています。
他にも、要望がちゃんと通っていたら…、と思う箇所もあり、これでは注文住宅の意味がないのでは?とまで思ってしまいます。
かといって、建て直しはやってくれないだろうし、弁償と言っても全額は無理だろうし、和解みたいになってしまったから今からクレームつけてもどうにかなるのかな?…、と悩むでいました。
しかし、住み始めて半年たったころ気づいたことなのですが、2階にトイレがあり、流す時に音がします。
配管は外付けになっており、流した際に配管に入った音、地面に落ちたときの音が特に気になります。
外付けになってるのは特に説明もなく、設計図には配管の絵はありましたが、それがトイレだとも書いていなかったのでわかりませんでした。
また設置されているのが玄関の並びであり、お隣の駐車場のところです。普通配管って裏につけませんか?玄関は北側なのですが、私は裏側とは思っていません。むしろ玄関がある面って表では?と思います。
お隣の駐車場ではたまにご近所の奥様たちがおしゃべりしています。
今まで気づかなかったとは言え、普通に2階のトイレを利用していたので、今では恥ずかしくて利用していません。
通りに面している場所ではないのですが、でもこれから長くお付き合いするご近所の方々が通るところになぜつけたのか??
正直配管の位置まで気にしていなかったし、周辺の地図も渡してあるのだから、ちゃんと配慮してくれていると思いまったく気づきませんでした。てっきり中に配管通しているのかと・・・。(あとで、そういう意味で地図をもらっているわけではないと言われました。)
メーカーに苦情をいれましたが、落ちた時の音を抑える案は提示してくれましたが、最初の流れ込むときの案はなかったです。
私たちは、ただでさえ駐車場が狭いというミスをされ、それに関してはお詫びということで他のことをしてもらいましたが、今回は生理的なことだし、2個も我慢するなんて考えていません。業者にもそのことは伝え、ほかの案を出すように言ってかえってもらいました。
業者には「このようなクレームは今までにない」とか言ってましたが、それはみんな泣き寝入りしているから事例がないのでは?と思ってしまいます。
その後、HMと相談の上、新しく配管を設置してもらいました。
ですが、多少音は軽減されたものの、そんなに変わりを感じません。
それにやはり玄関の並びに設置されているのも気持ち的大きいのかもしれませんが、ご近所のことも気になります。
何の説明もなく付けられ、担当も「デザイン重視というのもありますし、外付けは特に特別ではありません」といいますが、じゃあ外観はきにしないのか?玄関ってその家の顔じゃないのか?特別じゃないとはいえ、なぜそこに付けたのか?
別に外付けの配管でもいいんです。ただ、説明もなく玄関の並びにつけられたのが許せません。
今回の工事費はHMが8割ぐらい負担していますが、全額こちらが負担してもいいから、トイレの位置を変えてほしいと思っています。
以前、外構は打合せの日に工事が始まったことがあります。「はぁ??」って感じです。何も決まってないのに何で始まるのか?信じられませんでした。担当からも謝罪がなかったので、さらに腹が立ち、謝るまで問い詰めましたが。今回の件も、その時同様、説明がないのだからHMが勝手にやったというふうに捉えてます。
今回相談したいのは、説明不足のためにやり直し(リフォームになるかと思います)をしてくれるものなのでしょうか?
もしダメだとしたら、こちらは泣き寝入りということになりますか?
調べると、住めないようであれば相当額の返金や建てかえたほうが安くなるなら建てかえもある、と載っていました。
また、建ててる最中に気づいてやり直してもらった方はいるようです。
私は住んでだいぶ経ってからきづいたので、後の祭りでしょうか?
HMは対応してくれたとはいえ、こちらが納得いくほどのものではなかったし、配水管の音を気にしながら一生過ごさなければならないかと思うと、すごく気分が落ち込みます。
一生に一度の大きな買い物なのに、こんな目に遭わされて悔しくてしょうがないです。
その後担当と話をし、やり直してほしい、と伝えました。でも
「近隣に迷惑をかけているわけではないので、これ以上はできない」
使用者の精神面は無視なのか?
「そういうわけではないが、これ以上できません」」「工事費を多く負担していることでお詫びしている」
というので、その費用は全額こちらが負担するのでやり直してほしい
「位置を変える提案はできるが、費用をすべてこちらで負担することはできない」
じゃあ、説明不足に対しての対応はどう責任をとるのか
「すべてのことを説明することはしきれない。特にご要望等なければ配管などは説明しない。これ以上はできないです。」…。
釈然としない回答でした。
なんだかクレーマーの様な扱いで、担当のやる気も感じられないです(怒)。説明されてないことを勝手にやって迷惑しているのに…。法律などでも、説明不足に対する決まりはないようです。
担当は「これ以上はできません」とばかり言うし・・・。
どうすればいいのか…。
出来上がってショックだったのは、「駐車場は余裕の広さがあります」といってたくせに車の扉が全開出来ない。「採光のシュミレーションができます」と言われ、打合せのときも「この窓から日が入る感じですね」と言ってたのに日が入らない。夏用にすだれのフックも付けたのに…。
頭にきたので本社にメールで苦情をし、後日担当と上司と設計担当が謝罪に来ました。その時に強く言えば良かったのですが、担当が予想以上に反省をしているのが伝わってきて、私も本社にまで苦情したのは大袈裟だったかな?と思ってしまい、和解という感じになりました。ただ、外構で使い勝手がいいようやってもらうことにはなりました。
ただ住んでみて思ったのが、やっぱり日が入らないということ。電気を点けないと過ごせないというわけではないけど、打合せのときに「朝日のはいるダイニングでご飯を食べるのが理想」と伝えていただけにがっかりで仕方ないです。駐車場も、私がチェロをやっているので広くしてほしかったのに...。担当は、私がチェロをやっていることは知っています。たいしたスペースがない、と言っていた裏にあたるところが、やけに広く、駐車場に自転車も停めようと思っていたのですが、そんな余裕はないので、その裏に停めることに。そこにスロープを付けてもらったのですが、毎回玄関の前を通らないといけないので、正直めんどくさいです。年取ったら使えないだろうな、と思っています。
他にも、要望がちゃんと通っていたら…、と思う箇所もあり、これでは注文住宅の意味がないのでは?とまで思ってしまいます。
かといって、建て直しはやってくれないだろうし、弁償と言っても全額は無理だろうし、和解みたいになってしまったから今からクレームつけてもどうにかなるのかな?…、と悩むでいました。
しかし、住み始めて半年たったころ気づいたことなのですが、2階にトイレがあり、流す時に音がします。
配管は外付けになっており、流した際に配管に入った音、地面に落ちたときの音が特に気になります。
外付けになってるのは特に説明もなく、設計図には配管の絵はありましたが、それがトイレだとも書いていなかったのでわかりませんでした。
また設置されているのが玄関の並びであり、お隣の駐車場のところです。普通配管って裏につけませんか?玄関は北側なのですが、私は裏側とは思っていません。むしろ玄関がある面って表では?と思います。
お隣の駐車場ではたまにご近所の奥様たちがおしゃべりしています。
今まで気づかなかったとは言え、普通に2階のトイレを利用していたので、今では恥ずかしくて利用していません。
通りに面している場所ではないのですが、でもこれから長くお付き合いするご近所の方々が通るところになぜつけたのか??
正直配管の位置まで気にしていなかったし、周辺の地図も渡してあるのだから、ちゃんと配慮してくれていると思いまったく気づきませんでした。てっきり中に配管通しているのかと・・・。(あとで、そういう意味で地図をもらっているわけではないと言われました。)
メーカーに苦情をいれましたが、落ちた時の音を抑える案は提示してくれましたが、最初の流れ込むときの案はなかったです。
私たちは、ただでさえ駐車場が狭いというミスをされ、それに関してはお詫びということで他のことをしてもらいましたが、今回は生理的なことだし、2個も我慢するなんて考えていません。業者にもそのことは伝え、ほかの案を出すように言ってかえってもらいました。
業者には「このようなクレームは今までにない」とか言ってましたが、それはみんな泣き寝入りしているから事例がないのでは?と思ってしまいます。
その後、HMと相談の上、新しく配管を設置してもらいました。
ですが、多少音は軽減されたものの、そんなに変わりを感じません。
それにやはり玄関の並びに設置されているのも気持ち的大きいのかもしれませんが、ご近所のことも気になります。
何の説明もなく付けられ、担当も「デザイン重視というのもありますし、外付けは特に特別ではありません」といいますが、じゃあ外観はきにしないのか?玄関ってその家の顔じゃないのか?特別じゃないとはいえ、なぜそこに付けたのか?
別に外付けの配管でもいいんです。ただ、説明もなく玄関の並びにつけられたのが許せません。
今回の工事費はHMが8割ぐらい負担していますが、全額こちらが負担してもいいから、トイレの位置を変えてほしいと思っています。
以前、外構は打合せの日に工事が始まったことがあります。「はぁ??」って感じです。何も決まってないのに何で始まるのか?信じられませんでした。担当からも謝罪がなかったので、さらに腹が立ち、謝るまで問い詰めましたが。今回の件も、その時同様、説明がないのだからHMが勝手にやったというふうに捉えてます。
今回相談したいのは、説明不足のためにやり直し(リフォームになるかと思います)をしてくれるものなのでしょうか?
もしダメだとしたら、こちらは泣き寝入りということになりますか?
調べると、住めないようであれば相当額の返金や建てかえたほうが安くなるなら建てかえもある、と載っていました。
また、建ててる最中に気づいてやり直してもらった方はいるようです。
私は住んでだいぶ経ってからきづいたので、後の祭りでしょうか?
HMは対応してくれたとはいえ、こちらが納得いくほどのものではなかったし、配水管の音を気にしながら一生過ごさなければならないかと思うと、すごく気分が落ち込みます。
一生に一度の大きな買い物なのに、こんな目に遭わされて悔しくてしょうがないです。
その後担当と話をし、やり直してほしい、と伝えました。でも
「近隣に迷惑をかけているわけではないので、これ以上はできない」
使用者の精神面は無視なのか?
「そういうわけではないが、これ以上できません」」「工事費を多く負担していることでお詫びしている」
というので、その費用は全額こちらが負担するのでやり直してほしい
「位置を変える提案はできるが、費用をすべてこちらで負担することはできない」
じゃあ、説明不足に対しての対応はどう責任をとるのか
「すべてのことを説明することはしきれない。特にご要望等なければ配管などは説明しない。これ以上はできないです。」…。
釈然としない回答でした。
なんだかクレーマーの様な扱いで、担当のやる気も感じられないです(怒)。説明されてないことを勝手にやって迷惑しているのに…。法律などでも、説明不足に対する決まりはないようです。
担当は「これ以上はできません」とばかり言うし・・・。
どうすればいいのか…。
これまでの回答・ご意見数3件
アドバイザーからの回答
アドバイザー 相談者栃木 渡
一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2012年03月05日 09:44
所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…
福地 脩悦
株式会社 福地建装 / HQ住宅研究所 ファース本部
2012年03月07日 14:29
所在地:北海道北斗市中野通324
URL:http://www.fas-21.com/
PR:「家は創り上げ、育て続ける…
※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見
一般ユーザー 相談者キンカメ
所在地:香川県
2012年03月05日 10:59
URL:
家づくりの想い:
トイレの配管が外付けの場合、配管がむき出しにならないように配管カバーを付けていると思いますが、それの写真でもないと良いのか悪いのかは判断できません。音はカバーの中に遮音材を入れるなどの対策はあるかと思います。
また、北玄関の場合でもトイレなどの設備は玄関並びで北側に付けるのが普通で、日の当たりやすい南や東につけるとその方がクレームになりやすくなります。
メーカーの対応も悪いのかもしれませんが、この内容を見る限りでは、限りなくクレーマーに近いという印象を受けます。
また、北玄関の場合でもトイレなどの設備は玄関並びで北側に付けるのが普通で、日の当たりやすい南や東につけるとその方がクレームになりやすくなります。
メーカーの対応も悪いのかもしれませんが、この内容を見る限りでは、限りなくクレーマーに近いという印象を受けます。
はなめい
所在地:神奈川県
2012年03月06日 23:38
回答ありがとうございます。
身近に玄関ならびに配管がある家を知らなかったので、割といらっしゃるんですね。配管には遮音材は入っているようなのですが、それにしても気になったもので・・・。
また、玄関は北側ではありますが、西側になるのですが一日日が当たらなし人も通らない、私たちにとってはそこが裏にあたる場所もあるんです。そこに付けてくれたらよかったのに、と思っていました。
建てた後は、本当にどうにもならないものなんですね。
高い勉強代を支払った気分です。学んだことを生かす機会が次あればいいのですが・・・。
身近に玄関ならびに配管がある家を知らなかったので、割といらっしゃるんですね。配管には遮音材は入っているようなのですが、それにしても気になったもので・・・。
また、玄関は北側ではありますが、西側になるのですが一日日が当たらなし人も通らない、私たちにとってはそこが裏にあたる場所もあるんです。そこに付けてくれたらよかったのに、と思っていました。
建てた後は、本当にどうにもならないものなんですね。
高い勉強代を支払った気分です。学んだことを生かす機会が次あればいいのですが・・・。