myph

[4680]亀裂などはしかたがないことなのでしょうか

質問者:りんりん / 最新の回答・ご意見者:りんりん / 回答・ご意見数:4件
カテゴリ:設備や内装一般 / 2012年04月03日 13:29

2011年3月に新築建売り一戸建てに入居しました。
家が完成したのは2010年10月です。

木造2階建て+屋上。
外壁にはモルタル、室内壁・天井は石膏ボード厚12.5(天井は9.5)下地ビニールクロスなどともらった資料には書いてあります。
メーカー製ではなく地元の工務店さんが土地を買って建てた家です。

入居して1年経ちましたが、いろいろと疑問を生じる現象が起きてきましたのでご相談させてください。

●壁紙の亀裂が一番長い箇所で1m。大小合わせると10箇所。
●コーナー部分などの壁紙のつなぎ目に隙間ができている。玄関もリビングダイニングも廊下もトイレも洗面所も2階も、日当りが良い部屋も悪い部屋もです。
●天井と壁のつなぎ目の本来なら天井回り縁がある部分(突き付け?)に隙間ができた。コーナー部の隙間と同じ部屋です。重い照明はつけていません。ごく普通のシーリングライトか壁に埋め込み式のダウンライトです。
●壁紙によれが数カ所。
● クローゼットのドアが閉まらない。(しばらく開けっ放しで使用していたのですが、ある日閉めようとしたら上部に付いている衝突防止の「ネジ分」ドア枠に引っかかりキズがついてしまいました。取説・保証書をもらっていないので蝶番をみましたところ、上下調節用のネジがないので直せませんでした。

●屋上の壁に2mほどの亀裂。


以下は入居初期に発見して「こういうのは自分で直さなきゃいけないのかも」と考えて、取扱説明書を読んで直そうと思ったけれどもできなかった所です。
○1階の網戸がきちんとしまらない。
○1階ドアのストッパーのロックができない。(他の部屋はできる)
○3階のドアが途中でとまらなくなった。

以下、工務店に修繕してもらった箇所です。
★入居してすぐにシンクの水漏れ → 修理依頼 → 締め付けが甘かっただけ
★壁紙のよれ → 湿気かも。様子見をしてください → 直らない → 6月に注射器で作業しましたが、半年ほど経ってから亀裂が生じました。

以下、修繕待ちの箇所です。
★★階段の電気スイッチを押しても照明が点灯しない。たまに点灯することもあります。5分ほど経過してからポルターガイストのように点灯することもあり。
★★風呂場のスイッチが戻ってしまう。(バネが強くて戻ってしまうイメージ)
★★階段のキズ。(引越業者が搬入前チェックで見つけました)

工務店さんは「人が作業することだから何かでてきたら言ってください」とのことでした。もちろんそうだと思いますが、無償で直してくれるのかが気になりますし、
去年の6月に一度壁紙を直した以来、修繕に来てくれなません。もちろん何度か電話しています。
相談以前に、修理に来ないのでさすがに我慢の限界です。水漏れがあったりしたので工事に対してあまり信用していないのもありますし、
修理に来ないのは「修理する義務がない」と思っているからなのかと
考えてしまいます。

今回のような場合は、
1、 無償修理の対象になるのか。
2、 壁紙は温度や湿気の影響によるものだから完全に仕方がないものなのか。それとも個人の技量によるものなのか、(欠陥とは思いませんが)ボードの固定が甘いなど不良の範囲なのか。
3、 2〜3年経てば落ち着いて隙間はなくなるのか。
4、 シーリングかコーキングで埋めた場合、不具合は出るのか。
5、 地震の影響はあるのか。当方は神奈川県なので、3月11日に震度5があったくらいで、あとは1〜3の余震です。
6、 突っ張り棒でこのような症状になるのでしょうか?天井の柱がある部分に突っ張っています。

あと、こういう相談はどこにすればよろしいのでしょうか。
ネット上にて無償で相談にのっていただくのは申し訳ないので・・・・・・。
税理士さんや司法書士さんみたいに施工書(?)を持って設計事務所などに行けば相談にのっていただけるのものなのでしょうか?

質問が多くてすみませんがよろしくお願いいたします。
画像 »



これまでの回答・ご意見数4

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2012年04月03日 16:03

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

これは、工務店の方々よりは私がお答えしたほうが、カドが立たないかもしれませんね。。(^^;;

まず、図面などをお持ちいただければ、少なくとも、心ある設計事務所なら、相談にはのってくれます。(解決するかどうか、相談費用の多寡は別にして)。少なくとも、弊社は対応します。

それと、お聞きした範囲ですと、「基本的には」無償対応の範囲です。ただ、、、
「建売」という事で、その契約内容(瑕疵の範囲、期間)にもよりますし、さらに率直に申し上げると、、、「建売だからなぁ・・・・」という事情はあります。

クロスの割れなどは、クロスの職人さんのせい、、というよりも、構造的に無理があるのかもしれませんね。壊れる、壊れないという事ではなく、ダンボールの箱と鉄板の箱、、、と申し上げればいいでしょうか。。。ダンボールの箱に紙を張って、揺すれば、当然貼られた紙にシワがよったり、裂けたりしますよね。

建売ってのはオーナーの顔が見えないまま作っています。また、低コストで作ることが作る側(分譲側)にとっては、重要です。そのためには各職人さんも手早く施工する事が求められます。決して、全てが手抜きとか欠陥とまでは言いませんが、「雑」になるのは否めません。

決して、「修理する義務は無い」とは思っていないと推察しますが、これ以上、手間をかけて関わりたくない・・・というのも、本音でしょう。

工務店が手持ちの土地に上家を建てて売るケースだと、どちらかと言えば、、、土地を仕込んでみたものの(建築条件付きで販売しようとして)、買い手がつかない。土地を抱えていても、固定資産税もかかりますし、借入金利もかかる。資金繰りも悪くなるので、早く現金にしたい。。。職人を遊ばせておく訳にもいかないので、暇をみてそこそこやっちゃおうか・・・・。というパターンが多いと思います。心当たりありますでしょうか?

対策としては、、、そうですねぇ、、できるだけ大きな声を出す事でしょうか。。。その工務店さんも地元で仕事をしている限り、「妙な噂」は一番困るでしょう。。。遠慮せずに、大きな声を出してください。むしろ、どなたか専門家に相談した上の小さな声より、素人の大きな声の方が、、、嫌なはずです。

ネガティブなお答えになりましたが、現実を踏まえると、建売には、こんなリスクもある、、、という事です。残念な事です。
myph

竹沢 正弘

瀬尾建設工業 株式会社
2012年04月04日 11:11

所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…

●壁紙の亀裂が一番長い箇所で1m。大小合わせると10箇所。
●コーナー部分などの壁紙のつなぎ目に隙間ができている。玄関もリビングダイニングも廊下もトイレも洗面所も2階も、日当りが良い部屋も悪い部屋もです。
●天井と壁のつなぎ目の本来なら天井回り縁がある部分(突き付け?)に隙間ができた。コーナー部の隙間と同じ部屋です。重い照明はつけていません。ごく普通のシーリングライトか壁に埋め込み式のダウンライトです。
●壁紙によれが数カ所。

 このあたりは、築1年くらいなら、当たり前に出、当たり前に修繕すべき(業者サイドで)事案と考えられます。


● クローゼットのドアが閉まらない。(しばらく開けっ放しで使用していたのですが、ある日閉めようとしたら上部に付いている衝突防止の「ネジ分」ドア枠に引っかかりキズがついてしまいました。取説・保証書をもらっていないので蝶番をみましたところ、上下調節用のネジがないので直せませんでした。

 これも、1年目くらいまでに出て来る、いわゆる「初期不良・修繕」に分類されると思われます。

●屋上の壁に2mほどの亀裂。

 これは、現場での確認をせずに、断定はひかえます。致命的なことから、当たり前の「モルタルのヘアクラック」まで、回答のはばが広すぎます。

○1階の網戸がきちんとしまらない。
○1階ドアのストッパーのロックができない。(他の部屋はできる)

 これらも、初期不良の範ちゅうで、直してもらうことが出来ると思います。

○3階のドアが途中でとまらなくなった。

 初期不良だと思いますが、状況が不明で、断定できません。

★★階段の電気スイッチを押しても照明が点灯しない。たまに点灯することもあります。5分ほど経過してからポルターガイストのように点灯することもあり。

 電気工事は、電気工事の資格者でなければ、いけません。業者経由で電気業者に見せることをお勧めします。
 因みに、今はやりの「LEDの器具」でしょうか?あるいは、電球がたの蛍光灯?後者ならその症状はあり得ます。(かくいう私の自宅がそうでして)

★★風呂場のスイッチが戻ってしまう。(バネが強くて戻ってしまうイメージ)

 症状がいまいちわかりません。原因がわかりません。「交換」しても
だめでしょうか?

★★階段のキズ。(引越業者が搬入前チェックで見つけました)

 通常は、業者が直すべきものと考えますが、キズの確認の時期の「証拠」なり、「写真」なり、業者による確認のメモなど、無ければ厳しいでしょうね。

1、 無償修理の対象になるのか。
 
 基本的には「初期不良」の範ちゅうで、対応されるべきと、考えます。

2、 壁紙は温度や湿気の影響によるものだから完全に仕方がないものなのか。それとも個人の技量によるものなのか、(欠陥とは思いませんが)ボードの固定が甘いなど不良の範囲なのか。

 栃木さんの言われるように、技量の問題では無いと思います。
 
3、 2〜3年経てば落ち着いて隙間はなくなるのか。
 
 落ち着くと、思います。

4、 シーリングかコーキングで埋めた場合、不具合は出るのか。

 専門のシール材があります。それ以外だと、モノにより、不具合があります。

5、 地震の影響はあるのか。当方は神奈川県なので、3月11日に震度5があったくらいで、あとは1〜3の余震です。
 
 確実なことは言えませんが、無いと思います。

6、 突っ張り棒でこのような症状になるのでしょうか?天井の柱がある部分に突っ張っています。

 ほぼ、間違いなく、無いと思います。
myph

りんりん

所在地:神奈川県
2012年04月06日 18:17

栃木様、竹沢様
ご回答ありがとうございます!!!!

自分が直して欲しいと思っていることが
「ただのわがまま」なのか、それとも堂々(?)と補修依頼をしていいのかが
わからなかったのでとてもスッキリいたしました。

交渉をするにもある程度知識がないと
工務店さんを疑ってしまったり、言われたことを鵜呑みにしてしまって
のちのち後悔するのもイヤでしたので・・・・・・。

他のサイトで「Aさんが作業した場所はクロスに不具合はでず・・・」
的な記載があったので個人の技量が関係あるのかなと思ってしまいましたが違うんですね。聞いておいて良かったです。

風呂場のスイッチは消灯させようと右を押すと一瞬消えるのですが
またすぐに左に戻ってしまうんです。
なので、かなり力をいれて押し付けるように右へスイッチを押さなければなりません。
他の場所の同タイプのは大丈夫なんです。
ちなみに、添付のような形のスイッチです。
これも階段の電気と同様に工務店さんに言ってあり、直してくれるとは
1年前に言われてはいます。

階段のキズは、引越の翌日に水漏れを直してもらったときに
工務店さんに確認してもらっていますので大丈夫かと・・・・・・。

階段の電気は電球です。全く点灯しないと思っていたら
ある日、布団に入ってまどろんでいた時に点灯したのは
本当に怖かったです!よくあることなんですね〜。

外の明かりだけを頼りに、二階の寝室に赤ちゃんを抱えて階段を上る
生活を早く解消したいです(+_+)

__________________________
以下、追加の質問です。
お時間がありましたらご回答いただけると嬉しいです。

●2〜3年経てば落ち着いて隙間はなくなるのか。
→→→→ 落ち着くと、思います。

これは、何も修理をしないでも隙間が閉じるということなのでしょうか?
それとも、木の動きが落ち着くだけなのでしょうか。

今、直してもらってもまた隙間が出来てしまうのであれば
2〜3年後に補修してもらった方が良いのかなと思っています。

●クロスが破れる理由について
「柱が乾燥して収縮→つられて石膏ボードが動く→壁紙が破れたり、よれたりする」・・・・・ということでしょうか。

そうなると、石膏ボードも何か軽い損傷をうけていると考えられるものなのかなと思いました。
その場合、石膏ボードの補修も一般的には作業するということになるのでしょうか。

●クロスの補修について
破れている箇所は、範囲の大小は関係なく一度はがして張り替えという作業になるのでしょうか。
それとも、損傷箇所がわからないようにうまくのりづけ(?)をする
程度になるのでしょうか。

●屋上の壁に2mほどの亀裂。
致命的なものなのか、当たり前の「モルタルのヘアクラック」なのか
第三者に判断をしてもらう際はどなたに依頼すればよろしいのでしょうか。

__________________________
質問が多くてスミマセン。
知れば知るほど疑問が湧いて来るので・゚ヽ(>д<;)ノ アセアセ

よろしくお願いいたします。


画像 »

myph

竹沢 正弘

瀬尾建設工業 株式会社
2012年04月09日 11:29

所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…

>●2〜3年経てば落ち着いて隙間はなくなるのか。
>→→→→ 落ち着くと、思います。


>これは、何も修理をしないでも隙間が閉じるということなのでしょうか?
>それとも、木の動きが落ち着くだけなのでしょうか。


>今、直してもらってもまた隙間が出来てしまうのであれば
>2〜3年後に補修してもらった方が良いのかなと思っています。


 木の動き、クロスの縮みなどの、諸々の挙動が、落ち着くと言う意味です。今回の貼り替え後、下地の挙動が少なければ、開きは少ないと思われます。(おそらくですが)
 考え方を変えていただいて、クロスは、(模様替えの一環として)数年後(十数年後?)張り替える。と考えれば、「神経質」にならないでも良いと思いますよ。
 極論ですが、クロスは、所詮お化粧です。構造など、重要なことには、何らの影響もありません。

>●クロスが破れる理由について
>「柱が乾燥して収縮→つられて石膏ボードが動く→壁紙が破れたり、よれたりする」・・・・・ということでしょうか。


>そうなると、石膏ボードも何か軽い損傷をうけていると考えられるものなのかなと思いました。
>その場合、石膏ボードの補修も一般的には作業するということになるのでしょうか。


 極端な動きがなければ、神経質になって、考えなくとも問題は無いですよ。そもそもが、建物は、動きがないことは、あり得ないし、動いてもらわないと、かえって悪影響があります。
 新築時には、「乾燥材」を使用しているはずです。乾燥材を使用しないでの変形であれば、別ですが、乾燥した材での変形は、許容される範囲と考えます。

>●クロスの補修について
>破れている箇所は、範囲の大小は関係なく一度はがして張り替えという作業になるのでしょうか。
>それとも、損傷箇所がわからないようにうまくのりづけ(?)をする
>程度になるのでしょうか。


 現場の状況如何ですね。業者としては、基本は「目立たないように」だと思いますし、それ以上は、(極端な開きや、裂けでなければ)、しないつもりと思って良いと思います。

>●屋上の壁に2mほどの亀裂。
>致命的なものなのか、当たり前の「モルタルのヘアクラック」なのか
>第三者に判断をしてもらう際はどなたに依頼すればよろしいのでしょうか。


 最善は、「ホームインスペクター」と言われる方々がいますので、相談することでしょうか?・・・有料(片手万くらい?)
 通常は、第3者として見てくれる、「建築士・工務店」などをお願いすることでしょうか?(基本的には、有料?交渉次第)
 間違っても、「責任無く、好き勝手言うだろう、一般の第3者には言わない」方が、良いでしょうね。





※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

クラビア

所在地:新潟県
2012年04月07日 21:06

URL:
家づくりの想い:人に優しい家・ふところに優

私に分かることだけですが。
風呂場のスイッチは内部の配線が何か邪魔をしているかもしれませんね。
電気屋さんなら簡単に直せると思います。
あるいはスイッチを交換すれば解決するでしょう。
部品代は1個千円以下で手に入ります。
また塗れた手で触っているうちに手垢やゴミで,スイッチの動きが鈍くなることがありますが,もしも最初からであれば,内部の配線の疑いが強いですね。
ゆとりをもって電気配線を行う時に,配線がスイッチボックスにせりだして,スイッチの動きを邪魔することが稀にあります。
この場合は簡単な調整で直ります。
電球の付いたり消えたりは,ねじ込み式の場合,振動で緩んでいるとこのような現象が出ることがあります。
まずはこの点を確認して見て下さい。
最初はしっかりねじ込んでいるはずが,何かの振動でゆるむことが稀にあります。
また竹沢さんが述べておられる通り,電球型蛍光灯の場合は動作が不安定になることは良くありますね。
この場合は,普通の電球に変えるか,あるいはLED電球にするといいと思います。
LED電球も緩むことがありますので,締め付けは時々確認してみて下さい。
myph

りんりん

所在地:神奈川県
2012年04月10日 21:17

グラビアさま 竹沢さま、ご回答ありがとうございます。

風呂場のスイッチは最初からなので、工務店さんにきちんと見てもらおうと思います。直してくれると1年前に言っていましたし・・・。

階段の電球ですが、普通の電球ですし、全く緩んでいません。
点いたり消えたりの以前に、スイッチを押しても全く点かないのが
通常の状態なので配線関係なのかな???と。

仲介した不動産屋さんに写真を送りました。
「木の収縮でクロスが剥がれたりすることあるけど、
箇所も多いし、ひどいですね」とのことでした。

不動産屋さんと連携をとって、良い方向に行くように
したいと思います。

進展があったらこちらでご報告いたします!