myph

[4891]キャンセルと賠償について

質問者:なお / 最新の回答・ご意見者:栃木 渡 / 回答・ご意見数:1件
カテゴリ:契約・法規のトラブル / 2012年05月14日 17:30

質問させてください。
実は昨年8月ごろより、サービス付き高齢者向け住宅を運営しないかとの話しがあり、地元の病院さんにも一緒に運営しませんかと相談しましたら乗り気だったため、そこから事業計画をつくりスタートしました。
まず補助金を10分の1もらわなければならないということでシミュレーションをみせていただき、その上で図面の作成を設計士と私と病院とで作り上げ補助金申請をだしました。
その後交付金決定の通知がきましたので、最終見積の段階となりましたが実際に出てきたのは、シミュレーションどおりの金額でした。
今回は地主の方が建物を建てるので、テナント借りとして私と病院で運営する予定でしたが、病院側の出しても良い金額が予想をはるかに下回る金額だったので、建築会社に値引きの交渉をしていますが、今さら値段は下がらないし、無理な事業計画になったとしてもやらなければ損害賠償だと脅迫じみた言葉で責められます。
しかし、地主さんも私も病院さんも一つとして書類などにはサインしていません。
設計がスタートされるときに、設計費用の一割を払ってほしいといわれましたが、私の負担で設計するのはおかしいと断りました。
地主さんも設計士から重要事項の説明も受けていません。
とにかく無理でもやって期限を守れとの事ですが、こんな状態ではとても怖くてできません。
なぜもっと早く病院と金額を詰めないのかと責められますが、シミュレーションは100%の入居状態で組んであり、到底現実的ではないと思ったからです。
何か良いアドバイスお願いします。

これまでの回答・ご意見数1

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2012年05月15日 00:40

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

設計を行なっている立場として、状況は想像できますが、申し訳ありません、、ここは、いわゆる一般住宅(個人住宅)のご相談を主に対象としています。

また、ご相談の内容は、「民事」のお話で、我々がお答えできる立場にありません。弁護士さんにご相談されるのが、筋かと思います。

一言だけ、
一般に事業計画を策定、補助金申請するのであれば、いわゆる実施用の詳細設計も確認申請も行なっていないかと思います。また、実際に工事着手している訳では無いので、仮にその企画屋さんが実損あったとしても、労務日数に応じた常識的な数字の範囲と思います。それ以上の要求に応じる必要な無いと思いますよ。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者