隣が新築ので家を建てました。
建設前の挨拶では
「境界はキレイに直して塀をします」というような説明がありまして、その件を考慮した上で敷地内の立ち入りを許可して工事を行っておりました。
(年寄りの家主が対応したので、会社の人間と言う事で特に書面のやりとりはしておりません)
「塀はする」という言葉を信用しておりましたが、いつまでたっても塀をしないので、この件を含め塀をして欲しいと相談しましたが、塀側に当たるところにガスメーター等を設置したとの事で塀を建てる建てないでうやむやにされました。
日を改めて何度か話しをしましたが
「法律でガスメーター等の設置したものは動かせない」
「5時以降はボランティアだ」
等と言い、しまいには
「うるさいな、裁判やったらお宅が負けるんだよ」
等の脅迫まがいの発言をするようになりました。
このような場合には、どこに相談したら良いでしょうか。
こちらとしては負担うんぬんでは無く、塀を建てたいだけです。
お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。
建設前の挨拶では
「境界はキレイに直して塀をします」というような説明がありまして、その件を考慮した上で敷地内の立ち入りを許可して工事を行っておりました。
(年寄りの家主が対応したので、会社の人間と言う事で特に書面のやりとりはしておりません)
「塀はする」という言葉を信用しておりましたが、いつまでたっても塀をしないので、この件を含め塀をして欲しいと相談しましたが、塀側に当たるところにガスメーター等を設置したとの事で塀を建てる建てないでうやむやにされました。
日を改めて何度か話しをしましたが
「法律でガスメーター等の設置したものは動かせない」
「5時以降はボランティアだ」
等と言い、しまいには
「うるさいな、裁判やったらお宅が負けるんだよ」
等の脅迫まがいの発言をするようになりました。
このような場合には、どこに相談したら良いでしょうか。
こちらとしては負担うんぬんでは無く、塀を建てたいだけです。
お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。
これまでの回答・ご意見数2件
アドバイザーからの回答
アドバイザー 相談者竹沢 正弘
瀬尾建設工業 株式会社
2012年05月29日 07:17
所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…
※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見
一般ユーザー 相談者クラビア
所在地:新潟県
2012年05月29日 08:26
URL:
家づくりの想い:人に優しい家・ふところに優
過去の経緯は良く分かりませんので,あくまでも一般論です。
民法によれば,柵を作る場合は,隣との話し合いにより,費用は折半というのが決まりだそうです。
特別の柵,あるいは塀を希望する場合は,希望する側が,費用のほとんど負担するのが一般的であるようです。
私の周囲も,だいたい皆さんそのようにしておられるようです。
また,アメリカなどは,できるだけ塀を設けずに,互いに庭を楽しむのが一般的であるようです。
国民性の違いでしょうね。
過去の経緯云々ということであれば,竹沢さんのおっしゃる通り,弁護士さんに相談するか,あるいは裁判所で調停を依頼するという方法も考えられます。
後者は低額で扱うことができるようです。
これは,裁判官の指導の下,国から選任された物分かりの良い人(元学校の校長先生のような信頼のおける人)が間に入って,揉め事をまとめてくれるという制度です。
第三者が間に入るので,常識的な結論が出ると思います。
これで纏まらなければ,本裁判に移ることもできます。
民法によれば,柵を作る場合は,隣との話し合いにより,費用は折半というのが決まりだそうです。
特別の柵,あるいは塀を希望する場合は,希望する側が,費用のほとんど負担するのが一般的であるようです。
私の周囲も,だいたい皆さんそのようにしておられるようです。
また,アメリカなどは,できるだけ塀を設けずに,互いに庭を楽しむのが一般的であるようです。
国民性の違いでしょうね。
過去の経緯云々ということであれば,竹沢さんのおっしゃる通り,弁護士さんに相談するか,あるいは裁判所で調停を依頼するという方法も考えられます。
後者は低額で扱うことができるようです。
これは,裁判官の指導の下,国から選任された物分かりの良い人(元学校の校長先生のような信頼のおける人)が間に入って,揉め事をまとめてくれるという制度です。
第三者が間に入るので,常識的な結論が出ると思います。
これで纏まらなければ,本裁判に移ることもできます。